- HOME >
- 家具と雑貨 >
- 雑貨・インテリア小物 >
- 100均の発砲スチロールブロックで古木風のオブジェラックをDIY
100均の発砲スチロールブロックで古木風のオブジェラックをDIY
100均ショップダイソーの発泡スチロールブロックと、セリアのリメイクシートを使っておしゃれなインテリア雑貨を自作DIYしてみました。ペン立てや眼鏡ラック、オブジェとして活用可能。材料費はたった200円。リメイクシートの貼り方の参考にもどうぞ。
監修:べるこ
おしゃれな家具やインテリア雑貨大好きな2児の母。家具メーカー10年勤務→フリーランスインテリアコーディネーター。色彩検定2級/キッチンスペシャリスト。無印良品愛用。二級建築士勉強中。
企画・制作:北欧家具ブログ編集部
「北欧家具ブログ」は、優れたデザインと機能性を兼ね備えた家具、おしゃれなインテリア雑貨を紹介する情報サービスです。暮らしをちょっぴり楽しくするアイテム選びのお手伝いを致します。
※本ページにはプロモーションが含まれています
100均ショップのダイソーで売っている発泡スチロールブロックと、今流行のリメイクシートを使って、インテリア雑貨をDIYしてみました!
ブロックに開いた穴を利用して、お部屋のオブジェスペースなどで使えるペン立てや眼鏡ケースにもなります。
リメイクシートの貼り方の参考にもどうぞ。
100円のすのこを使った木製コーナーラックのDIYや、100均リメイクシートで作る木製アンティーク棚もおすすめです。
今回の材料はコチラ!
・発砲ブロック(ダイソー)
・リメイクシート(セリア)
カッター・ハサミをご用意ください。
材料費216円(税込)
数多くあるセリアのリメイクシートの中から、今回は古木風のオールドウッドのブラウン系のリメイクシートを使いました。
裏面がシールになっていて、薄い素材なので貼りやすく密着度も高めのものです。
柄やカラーによっては地材が透けてしまうので、地材に合わせて選ばれることをオススメします。
裏面にはメモリが付いているので、計測も簡単に出来ます。
メジャーやモノサシも必要ありません!
実際にここにブロックを置いて、ペンなどで印を付けていきます。
リメイクシートのプリント部分を確認して、お好きな箇所から使ってくださいね!
リメイクシートに直接置いたブロックに沿って印をつけました。
ブロック自体にペンが付いてしまっても隠れてしまうのでご安心を♪
一番広いメイン部分の面は最後に貼るので、今回はジャストサイズで切ってみました。
では、続いて側面部分も切っていきます。
側面部分の4面は巻き込んで貼るので、1メモリほど多めに取っておきます。
最後に貼る部分で見えなくなるので大丈夫ですよ♪
また、湾曲部分は実際のサイズより多めに裁断してくださいね。
また、1面に対して同じサイズが2枚ずつ必要になるので、切り込みを入れたら折りたたんで切ると一度に取る事ができます。
労力を掛けずに楽しみましょう!
裁断が終わったら、全部で6枚出来上がりです。
では、実際に貼っていきますね!
粘着力がしっかりとあるので、湾曲の部分もしっかりと貼ることが出来ます。
先に平らな部分をしっかりと貼付けてから、湾曲部分をなでるように順に貼っていきます。
空気が入ってしまっても、しっかりと押さえ込むと馴染みます。
どうしても無理なときは、カッターなどで少し切り込みを入れてから押さえると空気が逃げてしっかりと平らに貼ることができますよ!
余った部分は、切り込みを入れて巻き込むように貼っていきます。
箱を作るように折りたたんでいくと、綺麗に収まります。
切り込みが入っているので、湾曲部分は押さえるだけでしっかりと貼り付きます。
思ったよりしっかりと馴染みます。
角もしっかりと巻き込んで貼ればOKです!
続いて他の部分も貼っていきます。
こちらも同様に切り込みを入れて、なでるように貼込んでいきます。
ここは最後は見えてしまう部分ですが、木目の流れをある程度合わせておけば、完成した時に目立たなく済みますよ♪
貼り終えたら必要になる穴の箇所は、カッターで穴よりもひと回り小さめに切り取ってください。
余った部分は巻き込んでしまいます。
切り込んだ部分をグッと押さえるように巻き込んで行くと、リメイクシートは薄い素材なので、切り込みの部分から勝手に切れてしっかりと貼込むことが出来ます。
雑になっていますが...見えない部分なので、大丈夫!
両面貼り終えたら、いよいよ最後の面を貼っていきます。
最後の部分はジャストサイズに切ってあるので、慎重に最初の部分を剥がして仮止めしてください。
仮止めが終わったら、ゆっくりとシートを剥がしていってください。
ゆっくりゆっくり、剥がしながら貼っていきます。
完成です。
発砲ブロックが古木風の箱に変身です!
アイアン家具などとの相性も抜群の雰囲気に仕上がりました。
個人差はありますが、所要時間30分も掛からない程度です。
また、貼り違えても木材などとは違いすぐにやり直せるので、焦らずゆっくり貼ってくださいね!
リメイクシートは、半分程度の使用でしたので1つのシートで2個作ることができます。
実際に飾ってみたいと思います♪
側面までしっかりと貼込んであるので、処理が甘くてもあまり目立たなく済みます。
木材にペンキ等で風合いを出すのも素敵ですが、リメイクシートでここまで風合いが出るので、色んなアイテムに使えますよ!
ペン類や眼鏡、ドライフラワーやフェイクグリーンなどを飾っても雰囲気が出ます。
ドライフラワーには、セリアのワックスペーパーを使用しています♪
眼鏡以外はすべて100均アイテム!
ブロック自体が発泡スチロール製で非常に軽量なので、リモコンや重たいものには使えませんが、もしリモコンラックにする場合には、下部に廃材の板などをリユースして貼り付けるなどすれば、重しになります♪
材料費216円でできるオブジェラック。
いかがでしたでしょうか?
例えば可愛い感じに仕上げたい場合には、花柄のリメイクシートにマスキングテープなどを追加すれば可愛く仕上がります。
是非、お部屋の雰囲気に合わせて、トライしてみてくださいね!
ブロックに開いた穴を利用して、お部屋のオブジェスペースなどで使えるペン立てや眼鏡ケースにもなります。
リメイクシートの貼り方の参考にもどうぞ。
100円のすのこを使った木製コーナーラックのDIYや、100均リメイクシートで作る木製アンティーク棚もおすすめです。
材料
今回の材料はコチラ!
・発砲ブロック(ダイソー)
・リメイクシート(セリア)
カッター・ハサミをご用意ください。
材料費216円(税込)
数多くあるセリアのリメイクシートの中から、今回は古木風のオールドウッドのブラウン系のリメイクシートを使いました。
裏面がシールになっていて、薄い素材なので貼りやすく密着度も高めのものです。
柄やカラーによっては地材が透けてしまうので、地材に合わせて選ばれることをオススメします。
裏面にはメモリが付いているので、計測も簡単に出来ます。
メジャーやモノサシも必要ありません!
実際にここにブロックを置いて、ペンなどで印を付けていきます。
制作
リメイクシートのカット
リメイクシートのプリント部分を確認して、お好きな箇所から使ってくださいね!
リメイクシートに直接置いたブロックに沿って印をつけました。
ブロック自体にペンが付いてしまっても隠れてしまうのでご安心を♪
一番広いメイン部分の面は最後に貼るので、今回はジャストサイズで切ってみました。
では、続いて側面部分も切っていきます。
側面部分の4面は巻き込んで貼るので、1メモリほど多めに取っておきます。
最後に貼る部分で見えなくなるので大丈夫ですよ♪
また、湾曲部分は実際のサイズより多めに裁断してくださいね。
また、1面に対して同じサイズが2枚ずつ必要になるので、切り込みを入れたら折りたたんで切ると一度に取る事ができます。
労力を掛けずに楽しみましょう!
裁断が終わったら、全部で6枚出来上がりです。
2, リメイクシートの貼り付け
では、実際に貼っていきますね!
粘着力がしっかりとあるので、湾曲の部分もしっかりと貼ることが出来ます。
先に平らな部分をしっかりと貼付けてから、湾曲部分をなでるように順に貼っていきます。
空気が入ってしまっても、しっかりと押さえ込むと馴染みます。
どうしても無理なときは、カッターなどで少し切り込みを入れてから押さえると空気が逃げてしっかりと平らに貼ることができますよ!
余った部分は、切り込みを入れて巻き込むように貼っていきます。
箱を作るように折りたたんでいくと、綺麗に収まります。
切り込みが入っているので、湾曲部分は押さえるだけでしっかりと貼り付きます。
思ったよりしっかりと馴染みます。
角もしっかりと巻き込んで貼ればOKです!
続いて他の部分も貼っていきます。
こちらも同様に切り込みを入れて、なでるように貼込んでいきます。
ここは最後は見えてしまう部分ですが、木目の流れをある程度合わせておけば、完成した時に目立たなく済みますよ♪
貼り終えたら必要になる穴の箇所は、カッターで穴よりもひと回り小さめに切り取ってください。
余った部分は巻き込んでしまいます。
切り込んだ部分をグッと押さえるように巻き込んで行くと、リメイクシートは薄い素材なので、切り込みの部分から勝手に切れてしっかりと貼込むことが出来ます。
雑になっていますが...見えない部分なので、大丈夫!
両面貼り終えたら、いよいよ最後の面を貼っていきます。
最後の部分はジャストサイズに切ってあるので、慎重に最初の部分を剥がして仮止めしてください。
仮止めが終わったら、ゆっくりとシートを剥がしていってください。
ゆっくりゆっくり、剥がしながら貼っていきます。
完成です。
発砲ブロックが古木風の箱に変身です!
アイアン家具などとの相性も抜群の雰囲気に仕上がりました。
個人差はありますが、所要時間30分も掛からない程度です。
また、貼り違えても木材などとは違いすぐにやり直せるので、焦らずゆっくり貼ってくださいね!
リメイクシートは、半分程度の使用でしたので1つのシートで2個作ることができます。
実用例
実際に飾ってみたいと思います♪
側面までしっかりと貼込んであるので、処理が甘くてもあまり目立たなく済みます。
木材にペンキ等で風合いを出すのも素敵ですが、リメイクシートでここまで風合いが出るので、色んなアイテムに使えますよ!
ペン類や眼鏡、ドライフラワーやフェイクグリーンなどを飾っても雰囲気が出ます。
ドライフラワーには、セリアのワックスペーパーを使用しています♪
眼鏡以外はすべて100均アイテム!
ブロック自体が発泡スチロール製で非常に軽量なので、リモコンや重たいものには使えませんが、もしリモコンラックにする場合には、下部に廃材の板などをリユースして貼り付けるなどすれば、重しになります♪
まとめ
材料費216円でできるオブジェラック。
いかがでしたでしょうか?
例えば可愛い感じに仕上げたい場合には、花柄のリメイクシートにマスキングテープなどを追加すれば可愛く仕上がります。
是非、お部屋の雰囲気に合わせて、トライしてみてくださいね!
更新日:2022-07-22
雑貨・インテリア小物の購入前に合わせて読みたい記事BEST3
100均リメイクシートでおしゃれな木製アンティーク棚をDIY!【ダイソー&セリア】
ダイソーのすのこを使ったおしゃれ家具のリメイクDIYアイデア10選
【100均】ダイソーとセリアで木製コーナーラックを激安DIYする方法
その他人気の雑貨・インテリア小物を探す
128
カテゴリー
ソファ /
テーブル・机 /
チェア・椅子 /
本棚・収納 /
リビング・ダイニング /
キッチン・調理グッズ /
ベッド・寝具 /
バスルーム・トイレ・洗面 /
カーテン /
ラグ・カーペット /
雑貨・インテリア小物 /
照明・ランプ /
キャンプ・アウトドア用品 /
子供・ベビー用品 /
家電製品 /
人気ランキング
人気ブランドのおすすめソファ21選!ニトリ、IKEA、無印など厳選比較【2023年版】
おすすめの高級マットレスメーカー9社を徹底比較!結局どこが一番良いの?
子供用ベッドの選び方とオススメ家具まとめ!木製orパイプのすのこベッド+スプリングマットレスが無難
IKEAの壁面収納BESTÅ(ベストー)を徹底解説!テレビ台やリビング収納におすすめ
IKEAのカラーボックスKALLAXは扉・引出しアレンジで魅せる収納棚に!
コスパ最強!格安ソファベッドならIKEAのFRIHETEN(フリーへーテン)がオススメ
ニトリの突っ張り棒が超便利!強力・伸縮式で収納棚やカーテンレールに活用
長いタープも運べる!ロゴスの後部開閉キャリーカートが超おすすめ!
IKEAストア鶴浜へ行くなら必見!見逃せない3つのポイントとは?
真似したい!マリメッコの生地を使った北欧風DIYの参考例まとめ