ニトリ・IKEA・LOWYAの三人掛けソファおすすめ12選!おしゃれな本革・合皮タイプも要チェック

ニトリ、IKEA、LOWYA(ロウヤ)の三人掛けソファおすすめまとめです。北欧ナチュラルなファブリックタイプやおしゃれな本革・合皮、オットマン付きのカウチタイプなどをピックアップ!激安人気のモデルやサイズ&素材の選び方、カバーが洗濯可能かどうかなども要チェックです。
ソファの中でも、大きめでボリューム感たっぷりの三人掛けソファ。
大人3人で座れるゆったりとしたワイドな座面が特徴です。
こだわりの素材やデザインも多いため、どの種類を買ったらよいのか悩んでしまう人も多いはず。
大きなものかつ長く使うものならなおさらですね。
今回は人気のニトリ、イケア、ロウヤからおすすめの三人掛けソファをご紹介していきます。
一人掛け、二人掛けソファをお探しの方はこちらを参考ください。
▶ニトリ・IKEA・LOWYAの一人掛けソファおすすめ13選!おしゃれな人気ブランド厳選まとめ
▶ニトリ・IKEA・LOWYAの二人掛けソファおすすめ11選!おしゃれでコンパクトなタイプが人気路線
ソファの中でも大きなサイズの三人掛けソファ。
ボリュームも大きく部屋に占める面積も大きくなります。
十分なスペースがあるかどうか事前に計測しておきましょう。
全体の幅だけではなく、座面の奥行きや座面高なども見ておくとよいでしょう。
パーツを組み合わせたタイプなら、カウチやオットマンなどでのレイアウトの幅が広がります。
生活スタイルに合わせて組み替えができるものは便利ですね。
三人掛けソファの魅力は、何と言ってもゆったりと足をのばして横になれる大きなサイズ。
肘掛けが枕になったり、座面にポケットコイルを使用しているなど、お昼寝を想定したアイテムを選ぶのもよいでしょう。

こちらはニトリのソファ売り場です。
店頭(超大型店舗)では、多数のソファを展示しており、実際に座り心地を確かめることも可能です。

3人掛けソファも多数揃っており、コンパクトなI字型やゆったりくつろげるL字型、ファブリック、レザーなど様々なタイプがあります。

出典:https://i.pinimg.com
木製肘掛けと温たかみのあるファブリック素材を使用しています。
座面にはポケットコイルを贅沢に使用。
体を点で支えてくれるのでフィットして包み込まれるような座りごこちです。
カバー本体からは取り外してドライクリーニング可能。
座面パーツ、背もたれパーツを分割して外せるので、お手入れしたい部分のみを洗えるのもうれしいですね。
同じシリーズで別売のスツールもあり。

出典:https://i.pinimg.com
部屋を広く見せてくれるロースタイルのソファ。
フェザー入りなのでやさしく包み込まれるような座り心地が特徴です。
座面と背もたれ、クッションカバーは外してクリーニングが可能なので、常に清潔に使うことができます。

出典:https://i.pinimg.com
本革を使用した本格的なソファです。
座面には希少価値の高い大きな革を、背面は側面などの目立たない場所には合皮を使用することで価格を抑えています。
革の質感はもちろんのこと、座面にはコイルスプリングを使用し、背もたれには厚みのあるウレタンを使っています。
素材を工夫することで底付き感のない抜群の座りごこちを実現しました。
面積のある肘掛は横になったときの枕としても使用できるのもポイントです。
クッション1個付き。

出典:https://i.pinimg.com
レトロでアンティークな風合いのソファです。
合成皮革なのに本格的な革の雰囲気に近い高級感を楽しめます。
くるみボタンで落ち着いたアンティークレトロ感をアップ。
木製の脚は取り付けずにロータイプソファとして使うこともできます。
同デザインのファブリックタイプもあります。
好みに合わせて選びましょう。

出典:https://i.pinimg.com
あえて肘掛けをなくしたデザインでゆったり広々と使えるソファです。
ロータイプかつ奥行きがある柔らかな座面でゆったりと。
背もたれのクッションは取り外して使えます。
シート底部には伸縮素材、シートクッションには高反発フォームを使用することで、弾力を保ちつつソフトな座り心地を実現しています。
カバーは取り外して洗濯機で洗えます。

出典:https://i.pinimg.com
カラーバリエーションも豊富なシリーズ。
中素材には高反発フォームを使用することで柔らかく快適な座り心地になっています。
高反発フォームは立ち上がるとすぐに元の形に戻るのも特徴。
カウチ部分はソファの左右どちら側にも取り付けることができます。
アームレストの側面にはさりげなく配置したリモコンや小物を収納できるポケット付きでとっても便利。
脚には無垢材を使用した本格派です。
高さがあるのでロボット掃除機も通りやすく、ソファー下の掃除機がけも簡単です。
カバーは取り外しての洗濯可能。

出典:https://i.pinimg.com
フラットなデザインでサイドからも座りやすい形状です。
シートを持ち上げて背もたれを倒すことでソファからベッドに変身します。
シート下のスペースには、ベッドリネンなどをしまえる収納ボックスがぴったり収まるサイズ。
異なるタイプのマットレス、豊富なカバーのラインナップから自分にぴったりのコンビネーションを見つけましょう。

出典:https://i.pinimg.com
モダンなヴィンテージ風な3人掛けソファです。
レザー調の張り地は高級感抜群。
落ち着いたカラーとデザインで、どんな部屋のテイストにも合わせやすく、置くだけでおしゃれな空間を演出してくれます。
背もたれは低めに設定し、脚の取り外しも可能なロースタイルに設定するこも可能。
部屋を広く見せてくれます。
座面と肘掛の場所を入れ替えれば、2通りのスタイルを作れるのも特徴です。
プライベート感のあるセパレートスタイルとゆったり使えるユニティスタイルの2つのパターンから選べます。
座面には弾力と伸縮性のあるベルトとバネ、シリコンフィルとウレタンをたっぷり使用することで、心地よい座り心地に。
木製部分には深みのあるカラーの天然木を使用することで高級感をアップしています。



出典:https://i.pinimg.com
シンプルなデザイン、ファブリック、天然木のフレームと脚で北欧テイストに。
ゆったりワイドに座れる3人掛けソファです。
背面のくるみボタンはナチュラルレトロにてくれるポイント。
座面の奥行きは、ゆったりと座れる50センチに設計しています。
座面にはバネとベルトを基盤にし、2種のウレタン、柔らかい綿をたっぷり重ねています。
木製の脚を外すことで圧迫感が少ないローソファとしても。
ソファと同じ生地を使用したオシャレなボルスタークッション2個付き。



出典:https://i.pinimg.com
生活スタイルやシーンに合わせて、好みのレイアウトを作れます。
スタイリッシュな細めの脚など座りごこちだけでなくデザイン性もポイントです。
表面には触りごこちの良いファブリックを、ソファフレームの背面には重厚感のあるPVCソフトレザーを使用した異素材MIX仕様。
付属のクッションを同じ素材を楽しめます。
ヘッドレストを付けることで首をサポートし、リラックスできる座り心地に。
ヘッドレストは好きな場所に差し込めるのもポイントです。
座面には、ピュアウレタンと耐久性に優れたポケットコイルを使用した底付き感のない座り心地です。



出典:https://i.pinimg.com
フレームには世界三大銘木と称さるブラックウォルナットの中でも、アメリカ広葉樹協会が定めた品質ランクで高水準のNo.1コモンと認められた無垢材を使用しています。
また、ホルムアルデヒドの発散量を抑えた「F★★★★(エフ・フォースター)」相当の木材を使用しています。
厚さ6センチの高密度ピュアウレタンとフェザーでサンドした贅沢な3層クッションで快適な座りごこちに。
耐荷重は約300キロ。
大人3人で座ることも想定したしっかりとした造りです。



出典:https://i.pinimg.com
ワンタッチでソファからセミダブルサイズのベッドに早変わりできる便利なソファです。
一人暮らしやワンルームにもおすすめです。
2種類のカラーのマットレスと3種類のカラーのフレームをそれぞれ組み合わせて選べます。
ナチュラルテイストな部屋からスタイリッシュでクールな部屋にも合わせることができます。
足元には2箇所のキャスターあり。
高さのある背もたれれで首の負担を軽減。
木製部にはパイン材を使用した美しい木目や節がアクセントに。
また、マットレスの通気性を考慮した通気性の良いすのこタイプフレームを使用ています。


ゆったりとくつろげて、インテリアにおいても存在感抜群の三人掛けソファ。
今回はニトリ・IKEA・ロウヤからおしゃれでおすすめのモデルをピックアップしてみましたが、お気に入りは見つかりましたか?
座るだけではなくちょっとしたお昼寝にもぴったりなワイドなサイズで極上のおうち時間を過ごしましょう。
2023年03月 追記
かれこれ10年以上使ってきたと思います。
でも、最近はニトリとIKEAで家具を買うのはなるべく避けています。
その理由は、やはり品質(強度)です。
以前購入したニトリのバースツールは革がボロボロになって1年で捨てましたし、IKEAの本棚は軽い地震で側面の板が完全に割れました。。。

正直、残念です。
私だけかなーと思っていたのですがそうではなく、やはり不満の声は友人からも聞きますし、ネットでの評判も「お値段、以下。」という意見が多いです。
「どこか良い家具メーカーないかなー?」
「かといってカリモクや大塚家具は高いし。。。」
と悩んでいたところ、インテリア好きのママ友からおすすめしてもらったのが「LOWYA(ロウヤ)」です。
上場している家具メーカーで割と大手の会社なので、ご存知の方も多いかもしれません。
公式サイトはこちら。
ソファ、テーブル、チェア、テレビ台、ベッド、収納棚などなど、ニトリやIKEAに負けないくらい豊富な家具を揃えています。
私がLOWYAで家具を選ぶようになった理由を書きますね。

サイトを見てもらえればお分かり頂けると思いますが、ハイセンスなおしゃれアイテムが多いんですよね。
9割以上が自社企画の商品で、ニトリやIKEAでは見かけない洗練されたデザインの家具や日用品が盛りだくさん。
IKEAっぽい北欧系のデザインで、ラグジュアリーを追加したような印象です。
例えば3人掛けのファブリックソファなら税込21,990円からありますし、L字型のレザーソファでも33,990円。
普通にニトリやIKEAと同じくらいの低価格帯なので、買いやすいと思います。

ニトリやIKEAの公式サイトって、口コミが無い製品がかなり多くて、正直ネットだけでは買いにくかったりします。
一方、LOWYAは通販専門なので、商品に対する口コミレビュー数が多数。

質感や耐久性、組立の難易度など、気になる点を実際に購入した人たちがレビューしてくれているので、安心して買いやすいんですよね。
正直、革や板の強度は、実店舗で自分の目で判断するより、利用者のレビューの方が信頼できます。
とにかくデザインが良いので、自然とInstagramやTwitterで話題となり、「おしゃれな家具って、どこで買う?」と聞かれればかなり高い確率でおすすめ候補として挙げられるくらいになっているようですね。
上場企業ということもあり、返品・交換等の対応もしっかりしていて安心です。

さらに注目したいのが、LOWYAにはアウトレットがあるという点!
10%や20%の値引きは当たり前で、最大33%の割引商品もあります。
もちろん同じ商品が常にラインナップされているという訳ではなく、予告なく変更になる場合があるのですが、100種類近くの商品が常に入れ替わり用意されています。
特に高額な商品ほど値引き額も大きいので、一度目を通しておくことをおすすめします!

という訳で私のおすすめは、
・LOWYAで好みのデザインの家具を探す。
・価格が予算内なら口コミレビューをチェック。
・高評価で問題点も特になければ買う。
という手順で買うようにしています。
家具の通販は「イメージ通りの商品かどうか」という点だけが唯一気がかりなのですが、そこは口コミのレビューでだいたい書かれているので、むしろ安心できます。
10年以上愛用してきた私が言うのも何ですが、ニトリやIKEAでの購入をお考え中の方は、一度でいいのでLOWYAをご覧になってみることをおすすめします。
大人3人で座れるゆったりとしたワイドな座面が特徴です。
こだわりの素材やデザインも多いため、どの種類を買ったらよいのか悩んでしまう人も多いはず。
大きなものかつ長く使うものならなおさらですね。
今回は人気のニトリ、イケア、ロウヤからおすすめの三人掛けソファをご紹介していきます。
一人掛け、二人掛けソファをお探しの方はこちらを参考ください。
▶ニトリ・IKEA・LOWYAの一人掛けソファおすすめ13選!おしゃれな人気ブランド厳選まとめ
▶ニトリ・IKEA・LOWYAの二人掛けソファおすすめ11選!おしゃれでコンパクトなタイプが人気路線
三人掛けソファの選び方
サイズで選ぶ
ソファの中でも大きなサイズの三人掛けソファ。
ボリュームも大きく部屋に占める面積も大きくなります。
十分なスペースがあるかどうか事前に計測しておきましょう。
全体の幅だけではなく、座面の奥行きや座面高なども見ておくとよいでしょう。
レイアウトのバリエーションもチェック
パーツを組み合わせたタイプなら、カウチやオットマンなどでのレイアウトの幅が広がります。
生活スタイルに合わせて組み替えができるものは便利ですね。
お昼寝にもぴったりな三人掛けソファ
三人掛けソファの魅力は、何と言ってもゆったりと足をのばして横になれる大きなサイズ。
肘掛けが枕になったり、座面にポケットコイルを使用しているなど、お昼寝を想定したアイテムを選ぶのもよいでしょう。
ニトリのおすすめ三人掛けソファ

こちらはニトリのソファ売り場です。
店頭(超大型店舗)では、多数のソファを展示しており、実際に座り心地を確かめることも可能です。

3人掛けソファも多数揃っており、コンパクトなI字型やゆったりくつろげるL字型、ファブリック、レザーなど様々なタイプがあります。
3人用布張りソファ(マイスBE/LBR)

出典:https://i.pinimg.com
木製肘掛けと温たかみのあるファブリック素材を使用しています。
座面にはポケットコイルを贅沢に使用。
体を点で支えてくれるのでフィットして包み込まれるような座りごこちです。
カバー本体からは取り外してドライクリーニング可能。
座面パーツ、背もたれパーツを分割して外せるので、お手入れしたい部分のみを洗えるのもうれしいですね。
同じシリーズで別売のスツールもあり。
サイズ:幅183cm×奥行83cm×高さ85cm
重量:44kg
素材:ポリエステル、ラバーウッド
カラー:ベージュ/ライトブラウン、ベージュ/ミドルブラウン
価格:61,009円
重量:44kg
素材:ポリエステル、ラバーウッド
カラー:ベージュ/ライトブラウン、ベージュ/ミドルブラウン
価格:61,009円
3人用布張りローソファ (フェルザ3 DGY)

出典:https://i.pinimg.com
部屋を広く見せてくれるロースタイルのソファ。
フェザー入りなのでやさしく包み込まれるような座り心地が特徴です。
座面と背もたれ、クッションカバーは外してクリーニングが可能なので、常に清潔に使うことができます。
サイズ:幅238cm×奥行98cm×高さ76cm
重量:65.2kg
素材:ポリエステル
カラー:ダークグレー
価格:79,900円
重量:65.2kg
素材:ポリエステル
カラー:ダークグレー
価格:79,900円
3人用本革ソファ(ロゾ4 RED ホンカワ)

出典:https://i.pinimg.com
本革を使用した本格的なソファです。
座面には希少価値の高い大きな革を、背面は側面などの目立たない場所には合皮を使用することで価格を抑えています。
革の質感はもちろんのこと、座面にはコイルスプリングを使用し、背もたれには厚みのあるウレタンを使っています。
素材を工夫することで底付き感のない抜群の座りごこちを実現しました。
面積のある肘掛は横になったときの枕としても使用できるのもポイントです。
クッション1個付き。
サイズ:幅205cm×奥行94cm×高さ88cm
重量:43.6kg
素材:皮革(牛革)、合成皮革
カラー:レッド、ベージュ、ダークブラウン、ブラック
価格:87,890円
重量:43.6kg
素材:皮革(牛革)、合成皮革
カラー:レッド、ベージュ、ダークブラウン、ブラック
価格:87,890円
3人用合皮ソファ(PVC BR)

出典:https://i.pinimg.com
レトロでアンティークな風合いのソファです。
合成皮革なのに本格的な革の雰囲気に近い高級感を楽しめます。
くるみボタンで落ち着いたアンティークレトロ感をアップ。
木製の脚は取り付けずにロータイプソファとして使うこともできます。
同デザインのファブリックタイプもあります。
好みに合わせて選びましょう。
サイズ:幅157cm×奥行70cm×高さ71cm
重量:31kg
素材:合成皮革
カラー:ブラウン
価格:46,900円
重量:31kg
素材:合成皮革
カラー:ブラウン
価格:46,900円
IKEAのおすすめ三人掛けソファ
SÖDERHAMN ソーデルハムン

出典:https://i.pinimg.com
あえて肘掛けをなくしたデザインでゆったり広々と使えるソファです。
ロータイプかつ奥行きがある柔らかな座面でゆったりと。
背もたれのクッションは取り外して使えます。
シート底部には伸縮素材、シートクッションには高反発フォームを使用することで、弾力を保ちつつソフトな座り心地を実現しています。
カバーは取り外して洗濯機で洗えます。
サイズ:幅186cm×奥行99cm×高さ83cm
重量:50:69kg
素材:合板、繊維板、フェルトライナー、スチール、無垢材、ポリエステル中空繊維、不織布、高反発ポリウレタンフォーム、ポリウレタンフォーム、ポリプロピレンプラスチック、積層合板、バーチ材突き板、ナイロン、ポリエステル
カラー:サムスタ オレンジ、サムスタ ダークグレー、フィーンスタ ターコイズ、フィーンスタ ホワイト、ヴィーアルプ ベージュ/ブラウン
価格:49,990円~62,990円
重量:50:69kg
素材:合板、繊維板、フェルトライナー、スチール、無垢材、ポリエステル中空繊維、不織布、高反発ポリウレタンフォーム、ポリウレタンフォーム、ポリプロピレンプラスチック、積層合板、バーチ材突き板、ナイロン、ポリエステル
カラー:サムスタ オレンジ、サムスタ ダークグレー、フィーンスタ ターコイズ、フィーンスタ ホワイト、ヴィーアルプ ベージュ/ブラウン
価格:49,990円~62,990円
NORSBORG ノルスボリ

出典:https://i.pinimg.com
カラーバリエーションも豊富なシリーズ。
中素材には高反発フォームを使用することで柔らかく快適な座り心地になっています。
高反発フォームは立ち上がるとすぐに元の形に戻るのも特徴。
カウチ部分はソファの左右どちら側にも取り付けることができます。
アームレストの側面にはさりげなく配置したリモコンや小物を収納できるポケット付きでとっても便利。
脚には無垢材を使用した本格派です。
高さがあるのでロボット掃除機も通りやすく、ソファー下の掃除機がけも簡単です。
カバーは取り外しての洗濯可能。
サイズ:幅231cm×奥行88cm×高さ85cm
重量:-kg
素材:繊維板、ポリウレタンフォーム、パーティクルボード、バーチ無垢材、着色アクリルクリアラッカー、ポリエステル、綿、スチール、ポリエステル粉体塗装
カラー:エードゥム ブライトグリーン/バーチ、エードゥム ベージュ/バーチ、フィーンスタ ダークグレー/バーチ、フィーンスタ ホワイト/バーチ
価格:79,990円~89,990円
重量:-kg
素材:繊維板、ポリウレタンフォーム、パーティクルボード、バーチ無垢材、着色アクリルクリアラッカー、ポリエステル、綿、スチール、ポリエステル粉体塗装
カラー:エードゥム ブライトグリーン/バーチ、エードゥム ベージュ/バーチ、フィーンスタ ダークグレー/バーチ、フィーンスタ ホワイト/バーチ
価格:79,990円~89,990円
NYHAMN ニーハムン

出典:https://i.pinimg.com
フラットなデザインでサイドからも座りやすい形状です。
シートを持ち上げて背もたれを倒すことでソファからベッドに変身します。
シート下のスペースには、ベッドリネンなどをしまえる収納ボックスがぴったり収まるサイズ。
異なるタイプのマットレス、豊富なカバーのラインナップから自分にぴったりのコンビネーションを見つけましょう。
サイズ:幅200cm×奥行97cm×高さ90cm
重量:-kg
素材:スチール、ポリプロピレン、成形積層材、樹脂接着剤コーティング、ポリエステルわた、不織布、ポリウレタンフォーム、ポリエステル、ナイロン、綿、ポリエステルわた、ゴム
カラー:スキフテボー イエロー
価格:34,990円
重量:-kg
素材:スチール、ポリプロピレン、成形積層材、樹脂接着剤コーティング、ポリエステルわた、不織布、ポリウレタンフォーム、ポリエステル、ナイロン、綿、ポリエステルわた、ゴム
カラー:スキフテボー イエロー
価格:34,990円
LOWYAのおすすめ三人掛けソファ
[幅176] ソファ 3人掛けソファ ローソファ ソフトレザー 低く広く美しいロータイプ

出典:https://i.pinimg.com
モダンなヴィンテージ風な3人掛けソファです。
レザー調の張り地は高級感抜群。
落ち着いたカラーとデザインで、どんな部屋のテイストにも合わせやすく、置くだけでおしゃれな空間を演出してくれます。
背もたれは低めに設定し、脚の取り外しも可能なロースタイルに設定するこも可能。
部屋を広く見せてくれます。
座面と肘掛の場所を入れ替えれば、2通りのスタイルを作れるのも特徴です。
プライベート感のあるセパレートスタイルとゆったり使えるユニティスタイルの2つのパターンから選べます。
座面には弾力と伸縮性のあるベルトとバネ、シリコンフィルとウレタンをたっぷり使用することで、心地よい座り心地に。
木製部分には深みのあるカラーの天然木を使用することで高級感をアップしています。
サイズ:幅176cm×奥行78cm×高さ63cm
重量:31kg
素材:PU、PVC、木枠(天然木)、Sバネ、ベルト、ウレタン、天然木(カバ材)
カラー:ブラック、キャメル
価格:35,990円
重量:31kg
素材:PU、PVC、木枠(天然木)、Sバネ、ベルト、ウレタン、天然木(カバ材)
カラー:ブラック、キャメル
価格:35,990円

[幅176] ソファ 3人掛けソファ ローソファ ソフトレザー 低く広く美しいロータイプ
公式サイトで見る


[幅175] ソファー 3.5人掛け 3人掛けソファー フロアソファー ファブリック 木脚 天然木 北欧風 一人暮らし

出典:https://i.pinimg.com
シンプルなデザイン、ファブリック、天然木のフレームと脚で北欧テイストに。
ゆったりワイドに座れる3人掛けソファです。
背面のくるみボタンはナチュラルレトロにてくれるポイント。
座面の奥行きは、ゆったりと座れる50センチに設計しています。
座面にはバネとベルトを基盤にし、2種のウレタン、柔らかい綿をたっぷり重ねています。
木製の脚を外すことで圧迫感が少ないローソファとしても。
ソファと同じ生地を使用したオシャレなボルスタークッション2個付き。
サイズ:幅175cm×奥行77cm×高さ74cm
重量:36kg
素材:天然木、Sバネ、ウェービングベルト、ウレタンフォーム、シリコンフィル、ポリエステル
カラー:グレー、インディゴブルー
価格:44,990円
重量:36kg
素材:天然木、Sバネ、ウェービングベルト、ウレタンフォーム、シリコンフィル、ポリエステル
カラー:グレー、インディゴブルー
価格:44,990円

[幅175] ソファー 3.5人掛け 3人掛けソファー フロアソファー ファブリック 木脚 天然木 北欧風 一人暮らし
公式サイトで見る


[幅192] ソファ カウチソファ コーナーソファ ヘッドレスト付き オットマン付き スチール脚 布張り

出典:https://i.pinimg.com
生活スタイルやシーンに合わせて、好みのレイアウトを作れます。
スタイリッシュな細めの脚など座りごこちだけでなくデザイン性もポイントです。
表面には触りごこちの良いファブリックを、ソファフレームの背面には重厚感のあるPVCソフトレザーを使用した異素材MIX仕様。
付属のクッションを同じ素材を楽しめます。
ヘッドレストを付けることで首をサポートし、リラックスできる座り心地に。
ヘッドレストは好きな場所に差し込めるのもポイントです。
座面には、ピュアウレタンと耐久性に優れたポケットコイルを使用した底付き感のない座り心地です。
サイズ:幅191cm×奥行84cm×高さ89cm
重量:60kg
素材:天然木、スチール(脚)、鋼製バネ(Sバネ、ポケットコイル)、ウレタンフォーム、ゴムベルト、ポリエステル綿(シリコンフィル)、ポリエステル、合成皮革
カラー:ダークグレー
価格:69,990円
重量:60kg
素材:天然木、スチール(脚)、鋼製バネ(Sバネ、ポケットコイル)、ウレタンフォーム、ゴムベルト、ポリエステル綿(シリコンフィル)、ポリエステル、合成皮革
カラー:ダークグレー
価格:69,990円

[幅192] ソファ カウチソファ コーナーソファ ヘッドレスト付き オットマン付き スチール脚 布張り
公式サイトで見る


[幅200] ソファ 3人掛けソファ 日本製 ベンチソファ 無垢材使用

出典:https://i.pinimg.com
フレームには世界三大銘木と称さるブラックウォルナットの中でも、アメリカ広葉樹協会が定めた品質ランクで高水準のNo.1コモンと認められた無垢材を使用しています。
また、ホルムアルデヒドの発散量を抑えた「F★★★★(エフ・フォースター)」相当の木材を使用しています。
厚さ6センチの高密度ピュアウレタンとフェザーでサンドした贅沢な3層クッションで快適な座りごこちに。
耐荷重は約300キロ。
大人3人で座ることも想定したしっかりとした造りです。
サイズ:幅200cm×奥行83cm×高さ76cm
重量:40kg
素材:ウォールナット無垢材、ウレタンフォーム(3層構造)、フェザーMIX(ウレタンフォーム50%+フェザー50%)
カラー:ブラック、ブラウン、グレーアイボリー
価格:181,490円
重量:40kg
素材:ウォールナット無垢材、ウレタンフォーム(3層構造)、フェザーMIX(ウレタンフォーム50%+フェザー50%)
カラー:ブラック、ブラウン、グレーアイボリー
価格:181,490円

[幅200] ソファ 3人掛けソファ 日本製 ベンチソファ 無垢材使用
公式サイトで見る


[幅200] 3人掛け 北欧ソファベッド[D] 天然木フレーム ダブル

出典:https://i.pinimg.com
ワンタッチでソファからセミダブルサイズのベッドに早変わりできる便利なソファです。
一人暮らしやワンルームにもおすすめです。
2種類のカラーのマットレスと3種類のカラーのフレームをそれぞれ組み合わせて選べます。
ナチュラルテイストな部屋からスタイリッシュでクールな部屋にも合わせることができます。
足元には2箇所のキャスターあり。
高さのある背もたれれで首の負担を軽減。
木製部にはパイン材を使用した美しい木目や節がアクセントに。
また、マットレスの通気性を考慮した通気性の良いすのこタイプフレームを使用ています。
サイズ:幅200cm×奥行113cm×高さ84cm
重量:50kg
素材:天然木(パイン材)、コットン、ウレタンフォーム、ポリエステル天然木(パイン材)、コットン、ウレタンフォーム、ポリエステル
カラー:ダークブラウン/ブラウン、ハニー/ブラウン、ダークブラウン/キャンバス、ライトナチュラル/ブラウン、ライトナチュラル/キャンバス、ハニー/キャンバス、ダークブラウン/ネイビー、ライトナチュラル/ネイビー
価格:69,990円
重量:50kg
素材:天然木(パイン材)、コットン、ウレタンフォーム、ポリエステル天然木(パイン材)、コットン、ウレタンフォーム、ポリエステル
カラー:ダークブラウン/ブラウン、ハニー/ブラウン、ダークブラウン/キャンバス、ライトナチュラル/ブラウン、ライトナチュラル/キャンバス、ハニー/キャンバス、ダークブラウン/ネイビー、ライトナチュラル/ネイビー
価格:69,990円

[幅200] 3人掛け 北欧ソファベッド[D] 天然木フレーム ダブル
公式サイトで見る


まとめ
ゆったりとくつろげて、インテリアにおいても存在感抜群の三人掛けソファ。
今回はニトリ・IKEA・ロウヤからおしゃれでおすすめのモデルをピックアップしてみましたが、お気に入りは見つかりましたか?
座るだけではなくちょっとしたお昼寝にもぴったりなワイドなサイズで極上のおうち時間を過ごしましょう。
2023年03月 追記
ニトリやIKEAで買うの辞めました...
ニトリとIKEAは昔から大好きで、とにかく価格が安いのでよく利用していました。かれこれ10年以上使ってきたと思います。
でも、最近はニトリとIKEAで家具を買うのはなるべく避けています。
その理由は、やはり品質(強度)です。
以前購入したニトリのバースツールは革がボロボロになって1年で捨てましたし、IKEAの本棚は軽い地震で側面の板が完全に割れました。。。

正直、残念です。
私だけかなーと思っていたのですがそうではなく、やはり不満の声は友人からも聞きますし、ネットでの評判も「お値段、以下。」という意見が多いです。
「どこか良い家具メーカーないかなー?」
「かといってカリモクや大塚家具は高いし。。。」
と悩んでいたところ、インテリア好きのママ友からおすすめしてもらったのが「LOWYA(ロウヤ)」です。
LOWYA(ロウヤ)とは?
LOWYAは、北欧デザインなどおしゃれな家具を揃えたオンライン販売専門の家具ショップです。上場している家具メーカーで割と大手の会社なので、ご存知の方も多いかもしれません。
公式サイトはこちら。
ソファ、テーブル、チェア、テレビ台、ベッド、収納棚などなど、ニトリやIKEAに負けないくらい豊富な家具を揃えています。
私がLOWYAで家具を選ぶようになった理由を書きますね。
おすすめポイント①:とにかくデザインがセンス良い

サイトを見てもらえればお分かり頂けると思いますが、ハイセンスなおしゃれアイテムが多いんですよね。
9割以上が自社企画の商品で、ニトリやIKEAでは見かけない洗練されたデザインの家具や日用品が盛りだくさん。
IKEAっぽい北欧系のデザインで、ラグジュアリーを追加したような印象です。
おすすめポイント②:価格が安い
「結局、高いんでしょ?」と思われるかもしれませんが、全然そんなことはありません。例えば3人掛けのファブリックソファなら税込21,990円からありますし、L字型のレザーソファでも33,990円。
普通にニトリやIKEAと同じくらいの低価格帯なので、買いやすいと思います。

おすすめポイント③:口コミレビュー数が多いから判断しやすい
さらに、口コミレビューから品質を判断しやすいです。ニトリやIKEAの公式サイトって、口コミが無い製品がかなり多くて、正直ネットだけでは買いにくかったりします。
一方、LOWYAは通販専門なので、商品に対する口コミレビュー数が多数。

質感や耐久性、組立の難易度など、気になる点を実際に購入した人たちがレビューしてくれているので、安心して買いやすいんですよね。
正直、革や板の強度は、実店舗で自分の目で判断するより、利用者のレビューの方が信頼できます。
おすすめポイント④:最近はSNSでも話題!
LOWYAはSNSでもかなり人気のブランドとして地位を確立しています。とにかくデザインが良いので、自然とInstagramやTwitterで話題となり、「おしゃれな家具って、どこで買う?」と聞かれればかなり高い確率でおすすめ候補として挙げられるくらいになっているようですね。
上場企業ということもあり、返品・交換等の対応もしっかりしていて安心です。
おすすめポイント⑤:アウトレットがある!

さらに注目したいのが、LOWYAにはアウトレットがあるという点!
10%や20%の値引きは当たり前で、最大33%の割引商品もあります。
もちろん同じ商品が常にラインナップされているという訳ではなく、予告なく変更になる場合があるのですが、100種類近くの商品が常に入れ替わり用意されています。
特に高額な商品ほど値引き額も大きいので、一度目を通しておくことをおすすめします!
海外風のおしゃれ家具ならLOWYAがおすすめ

という訳で私のおすすめは、
・LOWYAで好みのデザインの家具を探す。
・価格が予算内なら口コミレビューをチェック。
・高評価で問題点も特になければ買う。
という手順で買うようにしています。
家具の通販は「イメージ通りの商品かどうか」という点だけが唯一気がかりなのですが、そこは口コミのレビューでだいたい書かれているので、むしろ安心できます。
10年以上愛用してきた私が言うのも何ですが、ニトリやIKEAでの購入をお考え中の方は、一度でいいのでLOWYAをご覧になってみることをおすすめします。
更新日:2023-01-18
ソファの購入前に合わせて読みたい記事BEST3

ニトリ・IKEA・LOWYAの二人掛けソファおすすめ11選!おしゃれでコンパクトなタイプが人気路線

ニトリ・IKEA・LOWYAの一人掛けソファおすすめ13選!おしゃれな人気ブランド厳選まとめ

LOWYA(ロウヤ)のおすすめソファ18選!口コミ高評価の人気アイテムを厳選
その他人気のソファを探す
380
カテゴリー
ソファ /
テーブル・机 /
チェア・椅子 /
本棚・収納 /
リビング・ダイニング /
キッチン・調理グッズ /
ベッド・寝具 /
バスルーム・トイレ・洗面 /
カーテン /
ラグ・カーペット /
雑貨・インテリア小物 /
照明・ランプ /
キャンプ・アウトドア用品 /
子供・ベビー用品 /
家電製品 /
人気ランキング

ニトリ、IKEA、無印、カリモクなど人気のソファ21選!選び方のポイントも解説

おすすめの高級マットレスメーカー9社を徹底比較!結局どこが一番良いの?

子供用ベッドの選び方とオススメ家具まとめ!木製orパイプのすのこベッド+スプリングマットレスが無難

IKEAの壁面収納BESTÅ(ベストー)を徹底解説!テレビ台やリビング収納におすすめ

IKEAのカラーボックスKALLAXは扉・引出しアレンジで魅せる収納棚に!

コスパ最強!格安ソファベッドならIKEAのFRIHETEN(フリーへーテン)がオススメ

ニトリの突っ張り棒が超便利!強力・伸縮式で収納棚やカーテンレールに活用

長いタープも運べる!ロゴスの後部開閉キャリーカートが超おすすめ!

IKEAストア鶴浜へ行くなら必見!見逃せない3つのポイントとは?

真似したい!マリメッコの生地を使った北欧風DIYの参考例まとめ