IKEA・ニトリ・楽天の収納付きスツール&オットマンおすすめ20選
出典:https://i-h2.pinimg.com/
IKEAやニトリ、楽天など人気の収納付きスツール&オットマンを紹介しています。スツールとオットマンの違いや特徴、メリット、選び方のポイントなども解説。おしゃれなデザインや収納力の高いスツール、コンパクトな軽量小型のオットマンなど、おすすめ商品をピックアップしています。
監修:べるこ
おしゃれな家具やインテリア雑貨大好きな2児の母。家具メーカー10年勤務→フリーランスインテリアコーディネーター。色彩検定2級/キッチンスペシャリスト。無印良品愛用。二級建築士勉強中。
企画・制作:北欧家具ブログ編集部
「北欧家具ブログ」は、優れたデザインと機能性を兼ね備えた家具、おしゃれなインテリア雑貨を紹介する情報サービスです。暮らしをちょっぴり楽しくするアイテム選びのお手伝いを致します。
※本ページにはプロモーションが含まれています
ソファでくつろぐ格別のリラックスタイム。
足をのばせるオットマン(スツール)があれば、さらに心地よさが倍増しますね。
また、狭い部屋などで収納に困ったときには、収納付きスツールがおすすめです。
何かと置き場所に悩む、子供のおもちゃや雑誌など、かさばるものの収納にも活躍してくれます。
そんな便利なアイテムであるスツールとオットマンについて、名称による違いや、選び方のポイント、人気のニトリやIKEA、楽天でも買うことができる、おすすめのアイテムをご紹介していきます。
スツールとオットマン。
何気なく使っているこの言葉ですが、それぞれにどのような特徴があるのでしょうか。
オットマンとは、椅子、ソファなどの前に置いて使う「足置き台」としての意味を持っています。
ソファとセットになっている場合もありますね。
また、ベンチのような長椅子のことをオットマンと呼んだりもしますが、日本では一般的にこれらはオットマンとは言わず、ベンチという名前ひ統一して呼ぶことが多いです。
一方、スツールは「背もたれがない一人掛けの椅子」を指す場合が多く、その用途は椅子としてだけではなく、荷物を置いたり、観賞用の植物を置いてみたり、踏み台としても使われるなど、様々です。
オットマンとスツールは、呼び名こそ違いますが、両方に明確な違いはなく、販売しているメーカーも「スツール」だったり「オットマン」だったりと、両方の呼び名を使って販売しているのことが多いようです。
どちらにしろ、ちょっと腰掛けたり、足を置いてリラックスができたりと、幅広い目的で使える便利なアイテムです。
腰掛けたり、足を置いたりと便利なスツール(オットマン)ですが、ソファほどではないにしろ、部屋の中では場所をとってしまいます。
そこで、収納機能を合わせることで、部屋の中の収納スペースを確保しながら、足を乗せたり腰掛けたりすることができます。
床の材質にもよりますが、軽いスツールやオットマンだと、座ったり足を乗せたときにずれてしまうことがあります。
収納付きなら、中の荷物の重みで安定してくれるので、ずれにくく快適に使うことができるでしょう。
収納付きスツール(オットマン)を選ぶときは、以下の4つのポイントにも気をつけて選んでみてください。
スツールやオットマンは、部屋の中のある程度のスペースを使うので、あらかじめ大きさを決めておくことが大切です。
収納つきだと、どうしても足元にもボリュームが出てしまうので、思ったよりも圧迫感が出てきてしまいます。
中身の収納サイズはどれくらい必要なのがも確認し、部屋に置いた場面をイメージして、大きさを選びましょう。
収納スペースの大きさはもちろん、中に入れるものがどのようなアイテムなのかによっても、選ぶ形が変わってきます。
収納付きのスツールやオットマンは基本的には四角いものが多いですが、中には円形や六角形のものなども存在します。
雑誌などの四角いものを入れる場合は、同じく四角い収納を。
ボールやおもちゃなど小さめなものを入れるのであれば、形は気にせずに、収納スペースに合わせて選ぶのがよいでしょう。
オットマンとして使う場合は、ソファとの高さのバランスも考えて選びましょう。
ソファに座ったときに、足の位置がソファより高すぎたり低すぎたりすると、リラックス度が半減してしまいます。
ソファの高さに合わせて、それぞれの高さを選びましょう。
好みにもよりますが、ソファより脚を置く場所が少しだけ高いと、リラックス度は増す場合が多いようです。
収納や足置きがメインであれば、それほど耐荷重は気にする必要はないかもしれませんが、座ることを想定した場合は、耐荷重も余裕を持って選ぶと安心です。
はじめは大丈夫でも、長い期間使っていると、劣化してくる可能性もゼロでありません。
その分も見越して、より頑丈なアイテムを選ぶと安心ですね。
ソファに座ったときの足置きとして使う場合は、デザインにもこだわりたいですね。
ベストなのはソファと同じメーカーから出ているシリーズのオットマンを購入することです。
生地も同じなので、違和感なくコーディネートすることができますね。
難しい場合は、カラーや素材の質感など、できるだけ今あるアイテムとバランスがとれるものを選ぶとよいでしょう。
出典:https://i-h2.pinimg.com
高さは36cm。収納をめいっぱい使える立方体のフットスツールです。カバーは取り外して洗濯することができます。シンプルな形とカラーで、どんなインテリアにもマッチしてくれるのも嬉しいですね。
出典:https://i-h2.pinimg.com
高さは52cm。ふたを開けた状態で固定できる造りになっているので、中身の出し入れも簡単です。カバーの素材には、伝統的な織りの技法を用いたベルベットを採用し、柔らかな手触りと暖かみのある風合いが特徴です。素材の特徴を活かした独特の輝きで、高級感をさりげなく演出してくれます。カバーは取り外して洗濯が可能です。
出典:https://i-h2.pinimg.com
高さは49cm。大きめの収納が特徴なフットスツールです。コーティング布地の合成皮革は、柔らかな手触りで耐久力も抜群です。お手入れも簡単なので、気軽に革張りソファの雰囲気を味わうことができます。収納部分が大きいので、膝掛けや小さめの毛布などもすっぽり収納することもできそうです。
出典:https://i-h2.pinimg.com
高さは43cm。広い大きな収納が特徴のフットスツールです。深みのあるグレーグリーンは、同シリーズのソファとコーディネートすることも可能です。カバーは取り外して、洗濯機で洗うことができます。
出典:https://i-h2.pinimg.com
高さは36cm。ロック機能付きのキャスターがあるので、移動も固定も簡単です。開けやすいふたがあるので、子供がおもちゃ箱として使ってもよいですね。スレクトシリーズのベッド下収納としても使うことができます。
出典:https://i-h2.pinimg.com
高さは41cm。イケア創立75周年を記念し、人気の商品を集めた数量限定のグラトゥレーラコレクションの中の一点です。同素材のウィングチェアと合わせることで、よりリラックスした座り心地を実現してくれます。表面には、毛羽が密集し、明るい輝きを放つベルベット素材を採用しています。足元は高めの脚なので、掃除をするときにも便利です。
出典:https://i-h2.pinimg.com
高さは45cm。ヴァレントゥナシリーズはそれぞれ単体でも使えますが、いくつかのモジュールを組み合わせることで、より用途に合わせた配置にすることができます。シートの下はポケットスプリング方式で座り心地も抜群です。ポリウレタンコーティングを施したポリエステル生地を採用し、耐久力はもちろん、さっと水拭きするだけで簡単にお手入れができるのもうれしいですね。
出典:https://i-h2.pinimg.com
高さは45cm。コーティング素材の合成皮革を使っているので、お手入れも簡単です。ヴィムレシリーズの1人掛け~3人掛けのソファのオープンエンドとして使えば、ゆったりとくつろげる大型シーティングを作ることができます。
出典:https://i-h2.pinimg.com
高さは40cm。簡単に組み立てることができ、リビング周りに散らかりがちな小物を収納することができる便利なスツールです。ベージュ、オレンジ、グリーン、ダークブラウンの4つのカラーからお好みで選ぶことができます。静止耐荷重は80kgです。
出典:https://i-h2.pinimg.com
高さは40cm。ブラウン、アイボリー、イエローグリーンの3つのカラーから選べる折りたたみ式の収納つきスツールです。ふたをひっくり返せば、テーブルとしても使うことができる便利な機能つきです。使わないときはコンパクトに畳むこともできるので、収納にも便利です。
出典:https://i-h2.pinimg.com
高さは31cm。大人でもわくわくするような宝箱風のデザインが目を引きますね。組立も簡単で、おもちゃの収納にはぴったりですね。収納の手前には取っ手がついているので、ベッド下などでも活躍してくれます。
出典:https://i-h2.pinimg.com
高さは43cm。座面と収納部分は、別々でも使うことができます。椅子部分の耐荷重は130kgなので、より安心して座ることができます。座面には4.5cm厚のクッションを使っているので座り心地も抜群。ボックスには天然木桐材のを使用。底面には隠しキャスター付きで移動も簡単です。玄関用のベンチとしてもおすすめです。工夫次第で、ライフスタイルが変わっても、いろいろな用途に使うことができますね。
出典:https://i-h2.pinimg.com
高さは30cm。ふたを開けたまま固定できる便利な収納付きスツールです。お手頃価格で、並べて設置すれば簡易的なベンチとしても活躍してくれそうです。
出典:https://i-h2.pinimg.com
高さは40cm。幅広な収納付きスツールです。簡単に組み立てができ、ウレタンフォーム付きの座面で座り心地にもこだわっています。リビング周りの小物はもちろん、衣類なども入れておくことができます。色違い、サイズ違いと一緒に使うことで、違和感のないリビングのインテリアを演出することができます。
出典:https://i-h2.pinimg.com
高さは38cm。「たためて座れる収納ボックス」のキャッチコピーが人気のCOMBOシリーズ。高級感があるレザーとカジュアルなファブリックから、それぞれお好みのカラーをチョイスすることができます。たっぶりの収納と、たためてコンパクトにもできる軽量な本体が特徴です。耐荷重は100kgと、椅子としても優秀ですね。
出典:https://i-h2.pinimg.com
高さは36.5cm。ソファ工場で誕生した頑丈な収納付きベンチです。耐荷重は80kg。木枠構造を採用しているので、耐久性と安定感は抜群です。シンプルなデザインなので、どんなインテリアともマッチしてくれます。選べるカラーは12通り。個性的なパッチワークカラーもおすすめです。
出典:https://i-h2.pinimg.com
高さは37cm。折りたたみができる六角形の収納ボックスです。スツールとして使用することもでき、耐荷重は80kg。ベージュ、オレンジ、ブルー、グリーンのカラフルな4色から選ぶことができます。色違いで揃えてもかわいらしいですね。
出典:https://i-h2.pinimg.com
高さは42cm。パッチワーク風のファブリックがキュートな、収納付きスツールです。存在感は抜群で、置いてあるだけで空間がぐんとおしゃれになりますね。シンプルな部屋のアクセントとしてもおすすめです。同じ柄でサイズが違う、ベンチタイプのLサイズもあります。
出典:https://i-h2.pinimg.com
高さは35cm。ふたをひっくり返すと、きれいな木目調のテーブルにもなります。座面下にはウレタンが入っているので、座り心地も抜群です。座面の耐荷重は90kg。収納の底面は20kgまでの荷物を入れることができます。カラーは、いずれも落ち着いた印象を与えられる、ネイビー、グリーン、グレー、インディゴブルー、ダークブラウンの5色展開です。
出典:https://i-h2.pinimg.com
高さは47cm。ツートンカラーがおしゃれな収納付きスツールです。耐荷重は100kgで、踏み台代わりにも使うことができます。ウッドフレームを採用しているので安定感は抜群。おしゃれな5つのカラーバリエーションから選ぶことができます。幅広のベンチタイプも同色展開しているので、用途に合わせて追加したり、組み合わせることもできますね。
収納、スツールや足置きなど、1台で3役の使い方ができるとても便利なアイテムです。大きさや形、高さなどそれぞれのポイントを押さえながら、お気に入りを見つけて、おしゃれで便利なライフスタイルを実現していきましょう。
足をのばせるオットマン(スツール)があれば、さらに心地よさが倍増しますね。
また、狭い部屋などで収納に困ったときには、収納付きスツールがおすすめです。
何かと置き場所に悩む、子供のおもちゃや雑誌など、かさばるものの収納にも活躍してくれます。
そんな便利なアイテムであるスツールとオットマンについて、名称による違いや、選び方のポイント、人気のニトリやIKEA、楽天でも買うことができる、おすすめのアイテムをご紹介していきます。
スツール(オットマン)とは
スツールとオットマン。
何気なく使っているこの言葉ですが、それぞれにどのような特徴があるのでしょうか。
オットマンとは、椅子、ソファなどの前に置いて使う「足置き台」としての意味を持っています。
ソファとセットになっている場合もありますね。
また、ベンチのような長椅子のことをオットマンと呼んだりもしますが、日本では一般的にこれらはオットマンとは言わず、ベンチという名前ひ統一して呼ぶことが多いです。
一方、スツールは「背もたれがない一人掛けの椅子」を指す場合が多く、その用途は椅子としてだけではなく、荷物を置いたり、観賞用の植物を置いてみたり、踏み台としても使われるなど、様々です。
オットマンとスツールは、呼び名こそ違いますが、両方に明確な違いはなく、販売しているメーカーも「スツール」だったり「オットマン」だったりと、両方の呼び名を使って販売しているのことが多いようです。
どちらにしろ、ちょっと腰掛けたり、足を置いてリラックスができたりと、幅広い目的で使える便利なアイテムです。
収納付きのスツール(オットマン)のメリット
収納スペースを増やすことができる
腰掛けたり、足を置いたりと便利なスツール(オットマン)ですが、ソファほどではないにしろ、部屋の中では場所をとってしまいます。
そこで、収納機能を合わせることで、部屋の中の収納スペースを確保しながら、足を乗せたり腰掛けたりすることができます。
中に物を入れることで安定する
床の材質にもよりますが、軽いスツールやオットマンだと、座ったり足を乗せたときにずれてしまうことがあります。
収納付きなら、中の荷物の重みで安定してくれるので、ずれにくく快適に使うことができるでしょう。
収納付きスツール(オットマン)の選び方
収納付きスツール(オットマン)を選ぶときは、以下の4つのポイントにも気をつけて選んでみてください。
圧迫感のないサイズ選びを
スツールやオットマンは、部屋の中のある程度のスペースを使うので、あらかじめ大きさを決めておくことが大切です。
収納つきだと、どうしても足元にもボリュームが出てしまうので、思ったよりも圧迫感が出てきてしまいます。
中身の収納サイズはどれくらい必要なのがも確認し、部屋に置いた場面をイメージして、大きさを選びましょう。
形状によっても収納力が異なる
収納スペースの大きさはもちろん、中に入れるものがどのようなアイテムなのかによっても、選ぶ形が変わってきます。
収納付きのスツールやオットマンは基本的には四角いものが多いですが、中には円形や六角形のものなども存在します。
雑誌などの四角いものを入れる場合は、同じく四角い収納を。
ボールやおもちゃなど小さめなものを入れるのであれば、形は気にせずに、収納スペースに合わせて選ぶのがよいでしょう。
足置きとして使うなら、高さにも気をつけて
オットマンとして使う場合は、ソファとの高さのバランスも考えて選びましょう。
ソファに座ったときに、足の位置がソファより高すぎたり低すぎたりすると、リラックス度が半減してしまいます。
ソファの高さに合わせて、それぞれの高さを選びましょう。
好みにもよりますが、ソファより脚を置く場所が少しだけ高いと、リラックス度は増す場合が多いようです。
スツールとして使うなら、耐荷重には余裕を持たせて
収納や足置きがメインであれば、それほど耐荷重は気にする必要はないかもしれませんが、座ることを想定した場合は、耐荷重も余裕を持って選ぶと安心です。
はじめは大丈夫でも、長い期間使っていると、劣化してくる可能性もゼロでありません。
その分も見越して、より頑丈なアイテムを選ぶと安心ですね。
デザインにもこだわって
ソファに座ったときの足置きとして使う場合は、デザインにもこだわりたいですね。
ベストなのはソファと同じメーカーから出ているシリーズのオットマンを購入することです。
生地も同じなので、違和感なくコーディネートすることができますね。
難しい場合は、カラーや素材の質感など、できるだけ今あるアイテムとバランスがとれるものを選ぶとよいでしょう。
IKEA・ニトリ・楽天のおすすめ収納付きスツール&オットマン
IKEA BOSNÄS ボースネス
出典:https://i-h2.pinimg.com
高さは36cm。収納をめいっぱい使える立方体のフットスツールです。カバーは取り外して洗濯することができます。シンプルな形とカラーで、どんなインテリアにもマッチしてくれるのも嬉しいですね。
IKEA FÄRLÖV フェールローブ
出典:https://i-h2.pinimg.com
高さは52cm。ふたを開けた状態で固定できる造りになっているので、中身の出し入れも簡単です。カバーの素材には、伝統的な織りの技法を用いたベルベットを採用し、柔らかな手触りと暖かみのある風合いが特徴です。素材の特徴を活かした独特の輝きで、高級感をさりげなく演出してくれます。カバーは取り外して洗濯が可能です。
IKEA GRÖNLID グローンリード
出典:https://i-h2.pinimg.com
高さは49cm。大きめの収納が特徴なフットスツールです。コーティング布地の合成皮革は、柔らかな手触りで耐久力も抜群です。お手入れも簡単なので、気軽に革張りソファの雰囲気を味わうことができます。収納部分が大きいので、膝掛けや小さめの毛布などもすっぽり収納することもできそうです。
IKEA KIVIK シーヴィク
出典:https://i-h2.pinimg.com
高さは43cm。広い大きな収納が特徴のフットスツールです。深みのあるグレーグリーンは、同シリーズのソファとコーディネートすることも可能です。カバーは取り外して、洗濯機で洗うことができます。
IKEA SLÄKT スレクト
出典:https://i-h2.pinimg.com
高さは36cm。ロック機能付きのキャスターがあるので、移動も固定も簡単です。開けやすいふたがあるので、子供がおもちゃ箱として使ってもよいですね。スレクトシリーズのベッド下収納としても使うことができます。
IKEA STRANDMON ストランドモン
出典:https://i-h2.pinimg.com
高さは41cm。イケア創立75周年を記念し、人気の商品を集めた数量限定のグラトゥレーラコレクションの中の一点です。同素材のウィングチェアと合わせることで、よりリラックスした座り心地を実現してくれます。表面には、毛羽が密集し、明るい輝きを放つベルベット素材を採用しています。足元は高めの脚なので、掃除をするときにも便利です。
IKEA VALLENTUNA ヴァレントゥナ
出典:https://i-h2.pinimg.com
高さは45cm。ヴァレントゥナシリーズはそれぞれ単体でも使えますが、いくつかのモジュールを組み合わせることで、より用途に合わせた配置にすることができます。シートの下はポケットスプリング方式で座り心地も抜群です。ポリウレタンコーティングを施したポリエステル生地を採用し、耐久力はもちろん、さっと水拭きするだけで簡単にお手入れができるのもうれしいですね。
IKEA VIMLE ヴィムレ
出典:https://i-h2.pinimg.com
高さは45cm。コーティング素材の合成皮革を使っているので、お手入れも簡単です。ヴィムレシリーズの1人掛け~3人掛けのソファのオープンエンドとして使えば、ゆったりとくつろげる大型シーティングを作ることができます。
ニトリ 座り心地のいいリビング収納スツール シングル
出典:https://i-h2.pinimg.com
高さは40cm。簡単に組み立てることができ、リビング周りに散らかりがちな小物を収納することができる便利なスツールです。ベージュ、オレンジ、グリーン、ダークブラウンの4つのカラーからお好みで選ぶことができます。静止耐荷重は80kgです。
ニトリ 折りたたみスツール&サイドテーブル
出典:https://i-h2.pinimg.com
高さは40cm。ブラウン、アイボリー、イエローグリーンの3つのカラーから選べる折りたたみ式の収納つきスツールです。ふたをひっくり返せば、テーブルとしても使うことができる便利な機能つきです。使わないときはコンパクトに畳むこともできるので、収納にも便利です。
ニトリ キッズスツール トレジャーBOX
出典:https://i-h2.pinimg.com
高さは31cm。大人でもわくわくするような宝箱風のデザインが目を引きますね。組立も簡単で、おもちゃの収納にはぴったりですね。収納の手前には取っ手がついているので、ベッド下などでも活躍してくれます。
ニトリ 収納BOX付き 天然木スツール
出典:https://i-h2.pinimg.com
高さは43cm。座面と収納部分は、別々でも使うことができます。椅子部分の耐荷重は130kgなので、より安心して座ることができます。座面には4.5cm厚のクッションを使っているので座り心地も抜群。ボックスには天然木桐材のを使用。底面には隠しキャスター付きで移動も簡単です。玄関用のベンチとしてもおすすめです。工夫次第で、ライフスタイルが変わっても、いろいろな用途に使うことができますね。
ニトリ 収納スツール エレン
出典:https://i-h2.pinimg.com
高さは30cm。ふたを開けたまま固定できる便利な収納付きスツールです。お手頃価格で、並べて設置すれば簡易的なベンチとしても活躍してくれそうです。
ニトリ 座り心地のいいリビング収納スツール ダブル
出典:https://i-h2.pinimg.com
高さは40cm。幅広な収納付きスツールです。簡単に組み立てができ、ウレタンフォーム付きの座面で座り心地にもこだわっています。リビング周りの小物はもちろん、衣類なども入れておくことができます。色違い、サイズ違いと一緒に使うことで、違和感のないリビングのインテリアを演出することができます。
COMBO Sサイズ
出典:https://i-h2.pinimg.com
高さは38cm。「たためて座れる収納ボックス」のキャッチコピーが人気のCOMBOシリーズ。高級感があるレザーとカジュアルなファブリックから、それぞれお好みのカラーをチョイスすることができます。たっぶりの収納と、たためてコンパクトにもできる軽量な本体が特徴です。耐荷重は100kgと、椅子としても優秀ですね。
TrunkBench
出典:https://i-h2.pinimg.com
高さは36.5cm。ソファ工場で誕生した頑丈な収納付きベンチです。耐荷重は80kg。木枠構造を採用しているので、耐久性と安定感は抜群です。シンプルなデザインなので、どんなインテリアともマッチしてくれます。選べるカラーは12通り。個性的なパッチワークカラーもおすすめです。
ボックススツール
出典:https://i-h2.pinimg.com
高さは37cm。折りたたみができる六角形の収納ボックスです。スツールとして使用することもでき、耐荷重は80kg。ベージュ、オレンジ、ブルー、グリーンのカラフルな4色から選ぶことができます。色違いで揃えてもかわいらしいですね。
CSB スツール Sサイズ
出典:https://i-h2.pinimg.com
高さは42cm。パッチワーク風のファブリックがキュートな、収納付きスツールです。存在感は抜群で、置いてあるだけで空間がぐんとおしゃれになりますね。シンプルな部屋のアクセントとしてもおすすめです。同じ柄でサイズが違う、ベンチタイプのLサイズもあります。
収納・テーブル付きマルチオットマン
出典:https://i-h2.pinimg.com
高さは35cm。ふたをひっくり返すと、きれいな木目調のテーブルにもなります。座面下にはウレタンが入っているので、座り心地も抜群です。座面の耐荷重は90kg。収納の底面は20kgまでの荷物を入れることができます。カラーは、いずれも落ち着いた印象を与えられる、ネイビー、グリーン、グレー、インディゴブルー、ダークブラウンの5色展開です。
収納スツール
出典:https://i-h2.pinimg.com
高さは47cm。ツートンカラーがおしゃれな収納付きスツールです。耐荷重は100kgで、踏み台代わりにも使うことができます。ウッドフレームを採用しているので安定感は抜群。おしゃれな5つのカラーバリエーションから選ぶことができます。幅広のベンチタイプも同色展開しているので、用途に合わせて追加したり、組み合わせることもできますね。
まとめ
収納、スツールや足置きなど、1台で3役の使い方ができるとても便利なアイテムです。大きさや形、高さなどそれぞれのポイントを押さえながら、お気に入りを見つけて、おしゃれで便利なライフスタイルを実現していきましょう。
更新日:2023-05-12
チェア・椅子の購入前に合わせて読みたい記事BEST3
ニトリとIKEAの折りたたみ椅子おすすめ16選!おしゃれ軽量タイプが人気【2023年版】
ニトリ・カインズ・無印のおすすめ座椅子を徹底比較!激安商品が必見!
IKEAの丸椅子MARIUSを超オシャレなスツールにDIYリメイク!価格も激安でおすすめです
その他人気のチェア・椅子を探す
224
カテゴリー
ソファ /
テーブル・机 /
チェア・椅子 /
本棚・収納 /
リビング・ダイニング /
キッチン・調理グッズ /
ベッド・寝具 /
バスルーム・トイレ・洗面 /
カーテン /
ラグ・カーペット /
雑貨・インテリア小物 /
照明・ランプ /
キャンプ・アウトドア用品 /
子供・ベビー用品 /
家電製品 /
人気ランキング
人気ブランドのおすすめソファ21選!ニトリ、IKEA、無印など厳選比較【2023年版】
おすすめの高級マットレスメーカー9社を徹底比較!結局どこが一番良いの?
子供用ベッドの選び方とオススメ家具まとめ!木製orパイプのすのこベッド+スプリングマットレスが無難
IKEAの壁面収納BESTÅ(ベストー)を徹底解説!テレビ台やリビング収納におすすめ
IKEAのカラーボックスKALLAXは扉・引出しアレンジで魅せる収納棚に!
コスパ最強!格安ソファベッドならIKEAのFRIHETEN(フリーへーテン)がオススメ
ニトリの突っ張り棒が超便利!強力・伸縮式で収納棚やカーテンレールに活用
長いタープも運べる!ロゴスの後部開閉キャリーカートが超おすすめ!
IKEAストア鶴浜へ行くなら必見!見逃せない3つのポイントとは?
真似したい!マリメッコの生地を使った北欧風DIYの参考例まとめ