- HOME >
- 家具と雑貨 >
- リビング・ダイニング >
- LOWYA(ロウヤ)のおしゃれなテレビ台おすすめ19選!伸縮&コーナータイプも
LOWYA(ロウヤ)のおしゃれなテレビ台おすすめ19選!伸縮&コーナータイプも

LOWYA(ロウヤ)のおしゃれなテレビ台おすすめ19選です。国産品、ローボード、壁面収納、コーナータイプ、伸縮タイプなどそれぞれの特徴別におすすめアイテムをピックアップ!壁掛けやキャスター、薄型スリムなどテレビボード選びの参考にしてみてください。
リビングの主役にもなるテレビ台やテレビボード。
リモコンやAV機器など形が異なる小物類の整理にも活躍してくれます。
人気の家具メーカーロウヤでは、デザインや素材など様々な種類を展開中。
大容量の壁面収納やスペースを有効に活用できる便利なコーナー用などもおすすめ。
今回は人気のテレビボードやテレビ台をご紹介していきます。
参考記事
▶おしゃれなのに安い!ニトリ、IKEA、ロウヤ、無印のテレビ台おすすめ9選!

出典:https://i.pinimg.com
本物の石のようなこだわりの「ストーン柄」が魅力の日本製テレビ台です。
ワイドな240センチ幅で贅沢な空間を演出します。
470余年にわたる家具づくりの歴史がある「家具の街・大川」産。
家具職人が丁寧にひとつひとつ作り上げています。
取っ手をなくしたフラットなデザインで見た目にもすっきりと空間に馴染みます。
引き出しの開け閉めのスムーズさにもこだわりました。


https://www.low-ya.com/goods/F301_77015

出典:https://i.pinimg.com
木材にスチール脚を組み合わせた、人気のインダストリアルデザインです。
スチール脚をマットカラーに整えることで、落ち着いた雰囲気に。
ナチュラルテイストのインテリアにもすっと馴染みます。
前板にはアカシア無垢材を使用し、素材特有の表情を楽しむことができます。
敢えて取っ手を設けずにスリット部分で開け閉めを行うのもポイント。



出典:https://i.pinimg.com
「猫と暮らすインテリア」として人気のキャットウォーク付き壁面テレビ台。
天窓付きで普段はあまり見ることの少ない姿をチェックできます。
社内の猫好きたちが試行錯誤を繰り返し、デザイン性と機能性をとことん追求したアイテムです。
ポイントとなるのは2つの天窓で、かわいらしい姿を見ることができます。
テレビボードとしての機能も充実し、レコーダーやゲームなどのスペースもあり、コード穴付きなので配線もすっきりと収納できます。
3センチ5段階の可動棚で、アイテムに合わせた設定ができるのもうれしいですね。



出典:https://i.pinimg.com
幅120センチのコンパクトなサイズの木目調国産テレビボード。
敢えて取っ手を付けずにスタイリッシュでシンプルに仕上げています。
金属のスライドレールを使用しスムーズな開閉がうれしい引き出しは、幅50センチと大容量。
リビングに散らかりがちなアイテムやリモコンなどもすっきりと納めることができます。
ボードの背面には、専用のタップ収納スペースも用意することで、使いやすさも抜群。
壁に寄せてもコードが収まるコードスリットもあるので、すっきりとした見た目を保つことができますね。
また、天板の耐荷重は約30キロあり、両サイドの脚が重さをしっかりと支えます。



出典:https://i.pinimg.com
社内のゲーム好きの生の声を参考にした、ゲームを楽しむためのテレビ台です。
多様な機種を収納することができます。
配線の取り回しや周辺機器をたっぷり収納できる工夫が詰まっています。
ホコリ対策として、フルクローズ収納を採用しており、さらに生活感を隠せるのもポイントです。
フラップ扉は、片手でカンタンに開け閉めできる便利な方式。
棚板には可動式のタイプを採用しています。
置きたいアイテムのサイズに合わせて3センチの間隔で調節することがでいます。
ゲーム機を取り出しやすいスライド式収納を設けることで、機器を乗せたままソフトの入れ替えなども簡単です。



出典:https://i.pinimg.com
気分に合わせて前板のカラー替えられるテレビ台です。
同じ色を使って統一感を出したり、色をミックスさせて楽しんだりできます。
無駄のないシンプルなデザインです。
中の棚は2.5センチ間隔の可動式を採用。
AV機器のサイズに対応しています。
コード穴、コードスリット付きなので、配線を美しく収納でき、背面も壁にぴったりと着けて設置できるのもうれしいですね。



出典:https://i.pinimg.com
ワンポイントのカラーがおしゃれな北欧風のテレビ台です。
コンパクトなサイズで一人暮らしやワンルームにもおすすめ。
扉を開けたままでも閉めたままでも使えるフラップ扉を採用しており、使い勝手も抜群です。
棚板は3.2センチピッチで上下に移動が可能です。
ワンポイントになる扉のカラーはナチュラルに加えて、ホワイトがイエローから選べます。
本体の木目も脚の木目を統一することですっきりとした印象に仕上げているのもポイントですね。



出典:https://i.pinimg.com
ヴィンテージ感やかっこよさを演出する、無垢×アイアンの組み合わせ。
テレビ台としてはもちろん、小物やお気に入りのアイテムを収納するディスプレイラックとしてもおすすめです。
耐荷重は天板40キロ、中の棚が20キロとしっかりとテレビを支えます。
自然な木目や節など柔らかな印象を与えるパイン無垢材は、香りも楽しめる人気の素材。
角部分を丸く加工しているなど、機能面にもこだわって作られています。



出典:https://i.pinimg.com
シンメトリーのすっきりとした形とリアルな木目で自然なリビングを演出。
壁面収納としても散らかりがちな小物類の定位置になりますね。
オープン収納なので自由度が高く見せる収納にもぴったりです。
背面にはコード類をまとめて通せる穴を設けて、すっきりと取り回しができます。
また、コードスリット付きなので壁にぴったりとくっつけて設置可能。



出典:https://i.pinimg.com
スチールとウッドを組み合わせて無骨な雰囲気に。
グリーンとの相性も抜群です。
背面に設置した「ターンバックル」と呼ばれる器具は補強をしながらアクセントにもなっています。
天板の厚みは約3センチ。
耐荷重は30キロと安定感のある造りになっています。
スチールに細やかな凹凸加工を加えることで、使い込まれたようなヴィンテージ感を演出しているのもポイントです。



出典:https://i.pinimg.com
アシンメトリーのデザインでリビングをおしゃれにしてくれます。
リアルな木目調でぬくもりの感じられる加工に。
大容量の収納は、扉付きとオープンラックで隠す収納と見せる収納を使い分けられますね。
扉はスムーズに開くスローオープン機能を付けることで、ゆっくりと開くことで安全面にもこだわった仕様に。
取っ手をつけずに表面を美しく見せているのもポイントです。



出典:https://i.pinimg.com
大きなサイズのテレビにも対応した大容量のテレビ台です。
45v型と65v型の2つのサイズを用意。
ドイツ出身のデザイナーが手がけた製品で、個性を出しながら見た目にも美しい収納を目指しています。
見せる収納と隠す収納のほどよいバランスもポイント。
ガラス扉収納はホコリの侵入を防ぎます。
天然木のようなリアルな木目であたたかみのあるデザインに仕上げています。



出典:https://i.pinimg.com
ぴったりと角に収まるコンパクトサイズのテレビ台です。
省スペースながら収納力は抜群。
サイドの収納と中央の棚部分で、小物からAV機器まで納めることができます。
中央の棚は可動式なので、アイテムに合わせて設定可能。
棚を外して使用することもできます。
足元にはロック付きのキャスターもあり、移動にも便利です。



出典:https://i.pinimg.com
シンプルでスマートなデザイン。
二つのパーツの置き方でコーナー用としても使用可能です。
伸縮のサイズ差は54.5センチと部屋のレイアウトに合わせて形を変えられるのも魅力ですね。
開き戸、引き出し、オープンラックと、見せる収納と隠す収納のバランスも良く小物やAV機器をすっきりと収納。
引き出しはスライドレールを採用することで滑らかな引き出しが可能です。



出典:https://i.pinimg.com
高めの脚ですっきりとおしゃれに、コンパクトで省スペースのコーナー用テレビ台です。
幅40センチのコンパクトなサイズで一人暮らしにもおすすめ。
部屋の角に柱があっても、13センチ角までならぴったりと寄せて設置できるのもうれしいですね。
脚の素材は天然木を採用し、温かみを感じられることや、高さ15センチあるのでロボット掃除機も通れる高さなのもポイントです。



出典:https://i.pinimg.com
幅は124センチから234センチまで伸縮可能。
コーディネートの幅が広がります。
コーナーや柱を避けたレイアウトにも対応できる便利なシステムです。
テレビのサイズは最大54インチまで可能。
シックなブラウン、明るいナチュラルとオークの3つのカラーを展開中です。



出典:https://i.pinimg.com
便利な伸縮機能を持つテレビ台です。
木目とスチールの異素材を組み合わせることでスタイリッシュさを演出。
タモ突板とスチールの表面加工でさらにヴィンテージ感に。
オープンラックと引き出しで見せる収納と隠す収納の使い分けも可能です。
カラーはシックなブラウン、爽やかなナチュラル×ホワイト、洗練されたナチュラル×ブラックの3つから好みやインテリアに合わせて選べます。



出典:https://i.pinimg.com
伸ばしたり縮めたり、コーナー部分にも対応したデザインです。
木目調の落ち着いた雰囲気はダークブラウン、ナチュラル、ホワイトの3色展開。
大きな引き出しでたっぷりの収納力を実現しています。



出典:https://i.pinimg.com
幅が109.5センチから198センチと大きく広げられる伸縮機能を持つテレビ台です。
取っ手を設けないこと左右の組み合わせスムーズに。
低めの設計にすることで部屋に圧迫感を与えにくいのもポイント。
天板には丈夫な素材を使用しているため、L字に配置すればローデスクにもなる優れものです。
オープンラック、大きめの引き出しに加えて小さめの引き出しも用意。
小物類を確実に収納できるのもうれしいですね。


ちなみに、我が家もLOWYAのテレビボードを購入しました。

テレビボードはリビングでもひときわ存在感のある家具なので、かなり色々なメーカーを見て回りましたが、どれもしっくりこなくて最終的にLOWYAのデザインに一目惚れ。
ネットで家具を買うのは若干怖かったのですが、レビュー評価も高かったので、それを信じて買ったのが大正解!!
収納性もありますし、デザインも気に入っています。
仕上がりもかなりしっかりしていて、5万円以下とは思えない高級感ですよ!!
組み立ては結構大変でしたが。。。笑
電動ドライバーは必須です。


シンプルなデザインが多いロウヤのテレビ台。
その中でもこだわりの機能やおしゃれ感を高めてくれるディテールなど見所は満載です。
ぜひお気に入りのテレビ台を見つけてみてください。
2023年02月 追記
かれこれ10年以上使ってきたと思います。
でも、最近はニトリとIKEAで家具を買うのはなるべく避けています。
その理由は、やはり品質(強度)です。
以前購入したニトリのバースツールは革がボロボロになって1年で捨てましたし、IKEAの本棚は軽い地震で側面の板が完全に割れました。。。

正直、残念です。
私だけかなーと思っていたのですがそうではなく、やはり不満の声は友人からも聞きますし、ネットでの評判も「お値段、以下。」という意見が多いです。
「どこか良い家具メーカーないかなー?」
「かといってカリモクや大塚家具は高いし。。。」
と悩んでいたところ、インテリア好きのママ友からおすすめしてもらったのが「LOWYA(ロウヤ)」です。
上場している家具メーカーで割と大手の会社なので、ご存知の方も多いかもしれません。
公式サイトはこちら。
ソファ、テーブル、チェア、テレビ台、ベッド、収納棚などなど、ニトリやIKEAに負けないくらい豊富な家具を揃えています。
私がLOWYAで家具を選ぶようになった理由を書きますね。

サイトを見てもらえればお分かり頂けると思いますが、ハイセンスなおしゃれアイテムが多いんですよね。
9割以上が自社企画の商品で、ニトリやIKEAでは見かけない洗練されたデザインの家具や日用品が盛りだくさん。
IKEAっぽい北欧系のデザインで、ラグジュアリーを追加したような印象です。
例えば3人掛けのファブリックソファなら税込21,990円からありますし、L字型のレザーソファでも33,990円。
普通にニトリやIKEAと同じくらいの低価格帯なので、買いやすいと思います。

ニトリやIKEAの公式サイトって、口コミが無い製品がかなり多くて、正直ネットだけでは買いにくかったりします。
一方、LOWYAは通販専門なので、商品に対する口コミレビュー数が多数。

質感や耐久性、組立の難易度など、気になる点を実際に購入した人たちがレビューしてくれているので、安心して買いやすいんですよね。
正直、革や板の強度は、実店舗で自分の目で判断するより、利用者のレビューの方が信頼できます。
とにかくデザインが良いので、自然とInstagramやTwitterで話題となり、「おしゃれな家具って、どこで買う?」と聞かれればかなり高い確率でおすすめ候補として挙げられるくらいになっているようですね。
上場企業ということもあり、返品・交換等の対応もしっかりしていて安心です。

さらに注目したいのが、LOWYAにはアウトレットがあるという点!
10%や20%の値引きは当たり前で、最大33%の割引商品もあります。
もちろん同じ商品が常にラインナップされているという訳ではなく、予告なく変更になる場合があるのですが、100種類近くの商品が常に入れ替わり用意されています。
特に高額な商品ほど値引き額も大きいので、一度目を通しておくことをおすすめします!

という訳で私のおすすめは、
・LOWYAで好みのデザインの家具を探す。
・価格が予算内なら口コミレビューをチェック。
・高評価で問題点も特になければ買う。
という手順で買うようにしています。
家具の通販は「イメージ通りの商品かどうか」という点だけが唯一気がかりなのですが、そこは口コミのレビューでだいたい書かれているので、むしろ安心できます。
10年以上愛用してきた私が言うのも何ですが、ニトリやIKEAでの購入をお考え中の方は、一度でいいのでLOWYAをご覧になってみることをおすすめします。
リモコンやAV機器など形が異なる小物類の整理にも活躍してくれます。
人気の家具メーカーロウヤでは、デザインや素材など様々な種類を展開中。
大容量の壁面収納やスペースを有効に活用できる便利なコーナー用などもおすすめ。
今回は人気のテレビボードやテレビ台をご紹介していきます。
参考記事
▶おしゃれなのに安い!ニトリ、IKEA、ロウヤ、無印のテレビ台おすすめ9選!
目次
LOWYAのおすすめ国産テレビ台
[幅240]テレビ台 ローボード 脚付き 日本製 収納 木目 木製 TVボード 引き出し ストーン風 リビング スチール 開梱設置無料 おしゃれ

出典:https://i.pinimg.com
本物の石のようなこだわりの「ストーン柄」が魅力の日本製テレビ台です。
ワイドな240センチ幅で贅沢な空間を演出します。
470余年にわたる家具づくりの歴史がある「家具の街・大川」産。
家具職人が丁寧にひとつひとつ作り上げています。
取っ手をなくしたフラットなデザインで見た目にもすっきりと空間に馴染みます。
引き出しの開け閉めのスムーズさにもこだわりました。
サイズ:幅240×奥行42×高さ36cm
重量:54kg
素材:強化紙、プリント紙、スチール
カラー:ホワイト、ブラック
価格:79,990円
重量:54kg
素材:強化紙、プリント紙、スチール
カラー:ホワイト、ブラック
価格:79,990円

[幅240]テレビ台 ローボード 脚付き 日本製 収納 木目 木製 TVボード 引き出し ストーン風 リビング スチール 開梱設置無料 おしゃれ
公式サイトで見る


https://www.low-ya.com/goods/F301_77015
[幅180] 日本製 ローテレビ台 収納付 スチール脚

出典:https://i.pinimg.com
木材にスチール脚を組み合わせた、人気のインダストリアルデザインです。
スチール脚をマットカラーに整えることで、落ち着いた雰囲気に。
ナチュラルテイストのインテリアにもすっと馴染みます。
前板にはアカシア無垢材を使用し、素材特有の表情を楽しむことができます。
敢えて取っ手を設けずにスリット部分で開け閉めを行うのもポイント。
サイズ:幅178.6×奥行42×高さ35cm
重量:26kg
素材:アカシア無垢、プリント、スチール、オレフィン(オレフィンタイプ)
カラー:シャビーナチュラル、グレージュ
価格:54,990円
重量:26kg
素材:アカシア無垢、プリント、スチール、オレフィン(オレフィンタイプ)
カラー:シャビーナチュラル、グレージュ
価格:54,990円

[幅180] 日本製 ローテレビ台 収納付 スチール脚
公式サイトで見る


[幅150] 日本製 天窓付キャットウォーク壁面収納付テレビ台(シャビーナチュラル)半完成品 木製

出典:https://i.pinimg.com
「猫と暮らすインテリア」として人気のキャットウォーク付き壁面テレビ台。
天窓付きで普段はあまり見ることの少ない姿をチェックできます。
社内の猫好きたちが試行錯誤を繰り返し、デザイン性と機能性をとことん追求したアイテムです。
ポイントとなるのは2つの天窓で、かわいらしい姿を見ることができます。
テレビボードとしての機能も充実し、レコーダーやゲームなどのスペースもあり、コード穴付きなので配線もすっきりと収納できます。
3センチ5段階の可動棚で、アイテムに合わせた設定ができるのもうれしいですね。
サイズ:幅150×奥行40×高さ160cm
重量:47kg
素材:表面材、強化紙
カラー:シャビーナチュラル
価格:69,990円
重量:47kg
素材:表面材、強化紙
カラー:シャビーナチュラル
価格:69,990円

[幅150] 日本製 天窓付キャットウォーク壁面収納付テレビ台(シャビーナチュラル)半完成品 木製
公式サイトで見る


[幅120] 日本製 ローテレビ台(シャビーナチュラル)木製 収納付 引き出し付 スチール脚

出典:https://i.pinimg.com
幅120センチのコンパクトなサイズの木目調国産テレビボード。
敢えて取っ手を付けずにスタイリッシュでシンプルに仕上げています。
金属のスライドレールを使用しスムーズな開閉がうれしい引き出しは、幅50センチと大容量。
リビングに散らかりがちなアイテムやリモコンなどもすっきりと納めることができます。
ボードの背面には、専用のタップ収納スペースも用意することで、使いやすさも抜群。
壁に寄せてもコードが収まるコードスリットもあるので、すっきりとした見た目を保つことができますね。
また、天板の耐荷重は約30キロあり、両サイドの脚が重さをしっかりと支えます。
サイズ:幅120×奥行43×高さ40cm
重量:19.5kg
素材:プリント、スチール(紛体塗装)、BKプリント、フルオープンレール
カラー:シャビーナチュラル
価格:42,990円
重量:19.5kg
素材:プリント、スチール(紛体塗装)、BKプリント、フルオープンレール
カラー:シャビーナチュラル
価格:42,990円

[幅120] 日本製 ローテレビ台(シャビーナチュラル)木製 収納付 引き出し付 スチール脚
公式サイトで見る


LOWYAのおすすめローボード
[幅149] テレビ台 シンプル 木目調 ナチュラル 木製 スライド引き出し リビング ゲーム機収納 全ゲーム機対応

出典:https://i.pinimg.com
社内のゲーム好きの生の声を参考にした、ゲームを楽しむためのテレビ台です。
多様な機種を収納することができます。
配線の取り回しや周辺機器をたっぷり収納できる工夫が詰まっています。
ホコリ対策として、フルクローズ収納を採用しており、さらに生活感を隠せるのもポイントです。
フラップ扉は、片手でカンタンに開け閉めできる便利な方式。
棚板には可動式のタイプを採用しています。
置きたいアイテムのサイズに合わせて3センチの間隔で調節することがでいます。
ゲーム機を取り出しやすいスライド式収納を設けることで、機器を乗せたままソフトの入れ替えなども簡単です。
サイズ:幅149×奥行39×高さ40.5cm
重量:40kg
素材:プリント紙化粧繊維板、強化ガラス
カラー:ライトブラウン
価格:19,990円
重量:40kg
素材:プリント紙化粧繊維板、強化ガラス
カラー:ライトブラウン
価格:19,990円

[幅149] テレビ台 シンプル 木目調 ナチュラル 木製 スライド引き出し リビング ゲーム機収納 全ゲーム機対応
公式サイトで見る


[幅80] ローテレビ台 木目調 収納付き ツートンカラー

出典:https://i.pinimg.com
気分に合わせて前板のカラー替えられるテレビ台です。
同じ色を使って統一感を出したり、色をミックスさせて楽しんだりできます。
無駄のないシンプルなデザインです。
中の棚は2.5センチ間隔の可動式を採用。
AV機器のサイズに対応しています。
コード穴、コードスリット付きなので、配線を美しく収納でき、背面も壁にぴったりと着けて設置できるのもうれしいですね。
サイズ:幅80×奥行35×高さ38cm
重量:15.6kg
素材:プリント紙化粧繊維板
カラー:ナチュラルホワイト
価格:7,990円
重量:15.6kg
素材:プリント紙化粧繊維板
カラー:ナチュラルホワイト
価格:7,990円

[幅80] ローテレビ台 木目調 収納付き ツートンカラー
公式サイトで見る


[幅80] ローテレビ台(ナチュラルイエロー/ナチュラルホワイト)32V型対応 木製 収納付 北欧風

出典:https://i.pinimg.com
ワンポイントのカラーがおしゃれな北欧風のテレビ台です。
コンパクトなサイズで一人暮らしやワンルームにもおすすめ。
扉を開けたままでも閉めたままでも使えるフラップ扉を採用しており、使い勝手も抜群です。
棚板は3.2センチピッチで上下に移動が可能です。
ワンポイントになる扉のカラーはナチュラルに加えて、ホワイトがイエローから選べます。
本体の木目も脚の木目を統一することですっきりとした印象に仕上げているのもポイントですね。
サイズ:幅80×奥行35×高さ35cm
重量:14.5kg
素材:プリント紙化粧繊維板
カラー:ナチュラル/イエロー、ナチュラル/ホワイト
価格:8,990円
重量:14.5kg
素材:プリント紙化粧繊維板
カラー:ナチュラル/イエロー、ナチュラル/ホワイト
価格:8,990円

[幅80] ローテレビ台(ナチュラルイエロー/ナチュラルホワイト)32V型対応 木製 収納付 北欧風
公式サイトで見る


[幅117] ローテレビ台 32V型対応 パイン無垢材使用 ヴィンテージ調

出典:https://i.pinimg.com
ヴィンテージ感やかっこよさを演出する、無垢×アイアンの組み合わせ。
テレビ台としてはもちろん、小物やお気に入りのアイテムを収納するディスプレイラックとしてもおすすめです。
耐荷重は天板40キロ、中の棚が20キロとしっかりとテレビを支えます。
自然な木目や節など柔らかな印象を与えるパイン無垢材は、香りも楽しめる人気の素材。
角部分を丸く加工しているなど、機能面にもこだわって作られています。

[幅117] ローテレビ台 32V型対応 パイン無垢材使用 ヴィンテージ調
公式サイトで見る


LOWYAのおすすめ壁面収納付きテレビ台
[幅120] 壁面収納付テレビ台(ヴィンテージナチュラル/オーク/ウォルナット)50V型対応 木製

出典:https://i.pinimg.com
シンメトリーのすっきりとした形とリアルな木目で自然なリビングを演出。
壁面収納としても散らかりがちな小物類の定位置になりますね。
オープン収納なので自由度が高く見せる収納にもぴったりです。
背面にはコード類をまとめて通せる穴を設けて、すっきりと取り回しができます。
また、コードスリット付きなので壁にぴったりとくっつけて設置可能。
サイズ:幅120×奥行39×高さ142cm
重量:31kg
素材:プリント紙化粧繊維板
カラー:オーク、ウォルナット、ヴィンテージナチュラル
価格:13,990円
重量:31kg
素材:プリント紙化粧繊維板
カラー:オーク、ウォルナット、ヴィンテージナチュラル
価格:13,990円

[幅120] 壁面収納付テレビ台(ヴィンテージナチュラル/オーク/ウォルナット)50V型対応 木製
公式サイトで見る


[幅181.5] 壁面収納付テレビ台(ブラウン)60V型対応 天然木突板使用 ヴィンテージ調

出典:https://i.pinimg.com
スチールとウッドを組み合わせて無骨な雰囲気に。
グリーンとの相性も抜群です。
背面に設置した「ターンバックル」と呼ばれる器具は補強をしながらアクセントにもなっています。
天板の厚みは約3センチ。
耐荷重は30キロと安定感のある造りになっています。
スチールに細やかな凹凸加工を加えることで、使い込まれたようなヴィンテージ感を演出しているのもポイントです。
サイズ:幅181.5×奥行40.5×高さ161cm
重量:43kg
素材:MDF+タモ材突板(ラッカー塗装)、スチール(粉体塗装)
カラー:ブラウン
価格:34,990円
重量:43kg
素材:MDF+タモ材突板(ラッカー塗装)、スチール(粉体塗装)
カラー:ブラウン
価格:34,990円

[幅181.5] 壁面収納付テレビ台(ブラウン)60V型対応 天然木突板使用 ヴィンテージ調
公式サイトで見る


[幅180] 壁面収納付テレビ台(ナチュラル/ブラウン)42V型対応 木製 スパニッシュモダン

出典:https://i.pinimg.com
アシンメトリーのデザインでリビングをおしゃれにしてくれます。
リアルな木目調でぬくもりの感じられる加工に。
大容量の収納は、扉付きとオープンラックで隠す収納と見せる収納を使い分けられますね。
扉はスムーズに開くスローオープン機能を付けることで、ゆっくりと開くことで安全面にもこだわった仕様に。
取っ手をつけずに表面を美しく見せているのもポイントです。
サイズ:幅180×奥行40×高さ160cm
重量:57kg
素材:合成樹脂化粧パーティクルボード(メラミン)
カラー:ナチュラル、ブラウン
価格:34,990円
重量:57kg
素材:合成樹脂化粧パーティクルボード(メラミン)
カラー:ナチュラル、ブラウン
価格:34,990円

[幅180] 壁面収納付テレビ台(ナチュラル/ブラウン)42V型対応 木製 スパニッシュモダン
公式サイトで見る


[幅284.5] 壁面収納付テレビ台(ナチュラル)67V型対応 選べる2サイズ 北欧風ナチュラルテイスト

出典:https://i.pinimg.com
大きなサイズのテレビにも対応した大容量のテレビ台です。
45v型と65v型の2つのサイズを用意。
ドイツ出身のデザイナーが手がけた製品で、個性を出しながら見た目にも美しい収納を目指しています。
見せる収納と隠す収納のほどよいバランスもポイント。
ガラス扉収納はホコリの侵入を防ぎます。
天然木のようなリアルな木目であたたかみのあるデザインに仕上げています。
サイズ:幅284.5×奥行45×高さ195cm
重量:145.9kg
素材:プリント紙化粧パーティクルボード
カラー:ナチュラル
価格:66,990円
重量:145.9kg
素材:プリント紙化粧パーティクルボード
カラー:ナチュラル
価格:66,990円

[幅284.5] 壁面収納付テレビ台(ナチュラル)67V型対応 選べる2サイズ 北欧風ナチュラルテイスト
公式サイトで見る


LOWYAのおすすめコーナーテレビ台
[幅80] コーナーテレビ台 テレビボード テレビラック 三角 木目調 1人暮らし ワンルーム コンパクト

出典:https://i.pinimg.com
ぴったりと角に収まるコンパクトサイズのテレビ台です。
省スペースながら収納力は抜群。
サイドの収納と中央の棚部分で、小物からAV機器まで納めることができます。
中央の棚は可動式なので、アイテムに合わせて設定可能。
棚を外して使用することもできます。
足元にはロック付きのキャスターもあり、移動にも便利です。
サイズ:幅80×奥行38×高さ39.5cm
重量:11.5kg
素材:プリント紙化粧パーティクルボード
カラー:ブラウン、オーク
価格:5,990円
重量:11.5kg
素材:プリント紙化粧パーティクルボード
カラー:ブラウン、オーク
価格:5,990円

[幅80] コーナーテレビ台 テレビボード テレビラック 三角 木目調 1人暮らし ワンルーム コンパクト
公式サイトで見る


[幅89.5-144] コーナー伸縮テレビ台(ヴィンテージナチュラル/オーク/ウォルナット)37V型対応 木製 角度調節可能

出典:https://i.pinimg.com
シンプルでスマートなデザイン。
二つのパーツの置き方でコーナー用としても使用可能です。
伸縮のサイズ差は54.5センチと部屋のレイアウトに合わせて形を変えられるのも魅力ですね。
開き戸、引き出し、オープンラックと、見せる収納と隠す収納のバランスも良く小物やAV機器をすっきりと収納。
引き出しはスライドレールを採用することで滑らかな引き出しが可能です。
サイズ:幅144×奥行39×高さ42cm(最大)
重量:25.9kg
素材:プリント紙化粧パーティクルボード
カラー:オーク、ウォルナット3D、ヴィンテージナチュラル
価格:9,990円
重量:25.9kg
素材:プリント紙化粧パーティクルボード
カラー:オーク、ウォルナット3D、ヴィンテージナチュラル
価格:9,990円

[幅89.5-144] コーナー伸縮テレビ台(ヴィンテージナチュラル/オーク/ウォルナット)37V型対応 木製 角度調節可能
公式サイトで見る


[幅79.5] コーナーテレビ台(ブラウン/ナチュラル)32V型対応 木製 収納付

出典:https://i.pinimg.com
高めの脚ですっきりとおしゃれに、コンパクトで省スペースのコーナー用テレビ台です。
幅40センチのコンパクトなサイズで一人暮らしにもおすすめ。
部屋の角に柱があっても、13センチ角までならぴったりと寄せて設置できるのもうれしいですね。
脚の素材は天然木を採用し、温かみを感じられることや、高さ15センチあるのでロボット掃除機も通れる高さなのもポイントです。
サイズ:幅79.5×奥行38×高さ51cm
重量:15.6kg
素材:プリント紙化粧繊維板
カラー:ブラウン、ナチュラル
価格:9,990円
重量:15.6kg
素材:プリント紙化粧繊維板
カラー:ブラウン、ナチュラル
価格:9,990円

[幅79.5] コーナーテレビ台(ブラウン/ナチュラル)32V型対応 木製 収納付
公式サイトで見る


[幅124-234] コーナー伸縮テレビ台(ブラウン/ナチュラル/オーク)50V型対応 木製 角度調節可能

出典:https://i.pinimg.com
幅は124センチから234センチまで伸縮可能。
コーディネートの幅が広がります。
コーナーや柱を避けたレイアウトにも対応できる便利なシステムです。
テレビのサイズは最大54インチまで可能。
シックなブラウン、明るいナチュラルとオークの3つのカラーを展開中です。
サイズ:幅234×奥行44×高さ44cm(最大)
重量:36.2kg
素材:プリント紙化粧繊維板
カラー:ブラウン、ナチュラル、オーク
価格:7,990円
重量:36.2kg
素材:プリント紙化粧繊維板
カラー:ブラウン、ナチュラル、オーク
価格:7,990円

[幅124-234] コーナー伸縮テレビ台(ブラウン/ナチュラル/オーク)50V型対応 木製 角度調節可能
公式サイトで見る


LOWYAのおすすめ伸縮テレビ台
[幅105-190] 伸縮テレビ台 42V型対応 天然木突板使用 ヴィンテージ調

出典:https://i.pinimg.com
便利な伸縮機能を持つテレビ台です。
木目とスチールの異素材を組み合わせることでスタイリッシュさを演出。
タモ突板とスチールの表面加工でさらにヴィンテージ感に。
オープンラックと引き出しで見せる収納と隠す収納の使い分けも可能です。
カラーはシックなブラウン、爽やかなナチュラル×ホワイト、洗練されたナチュラル×ブラックの3つから好みやインテリアに合わせて選べます。
サイズ:幅190×奥行39×高さ44cm(最大)
重量:28.6kg
素材:タモ材突板、MDF (ラッカー塗装)、スチール (エンボス加工粉体塗装)
カラー:ブラウン、ナチュラル/ホワイト、ナチュラル/ブラック
価格:21,990円
重量:28.6kg
素材:タモ材突板、MDF (ラッカー塗装)、スチール (エンボス加工粉体塗装)
カラー:ブラウン、ナチュラル/ホワイト、ナチュラル/ブラック
価格:21,990円

[幅105-190] 伸縮テレビ台 42V型対応 天然木突板使用 ヴィンテージ調
公式サイトで見る


[幅114-207] 日本製 コーナー伸縮テレビ台(ダークブラウン/ホワイト/ナチュラル)42V型対応 完成品 木製 角度調節可能

出典:https://i.pinimg.com
伸ばしたり縮めたり、コーナー部分にも対応したデザインです。
木目調の落ち着いた雰囲気はダークブラウン、ナチュラル、ホワイトの3色展開。
大きな引き出しでたっぷりの収納力を実現しています。
サイズ:幅207×奥行40×高さ41cm
重量:-
素材:リアール(強化紙)
カラー:ダークブラウン、ナチュラル、ホワイト
価格:23,990円
重量:-
素材:リアール(強化紙)
カラー:ダークブラウン、ナチュラル、ホワイト
価格:23,990円

[幅114-207] 日本製 コーナー伸縮テレビ台(ダークブラウン/ホワイト/ナチュラル)42V型対応 完成品 木製 角度調節可能
公式サイトで見る


[幅109.5-198] コーナー伸縮テレビ台(ブラック/ブラウン/ウォルナット)50V型対応 木製 角度調節可能

出典:https://i.pinimg.com
幅が109.5センチから198センチと大きく広げられる伸縮機能を持つテレビ台です。
取っ手を設けないこと左右の組み合わせスムーズに。
低めの設計にすることで部屋に圧迫感を与えにくいのもポイント。
天板には丈夫な素材を使用しているため、L字に配置すればローデスクにもなる優れものです。
オープンラック、大きめの引き出しに加えて小さめの引き出しも用意。
小物類を確実に収納できるのもうれしいですね。
サイズ:幅198×奥行39.5×高さ41cm(最大)
重量:36kg
素材:プリント紙化粧繊維板
カラー:ブラック、ブラウン、ウォルナット
価格:11,490円
重量:36kg
素材:プリント紙化粧繊維板
カラー:ブラック、ブラウン、ウォルナット
価格:11,490円

[幅109.5-198] コーナー伸縮テレビ台(ブラック/ブラウン/ウォルナット)50V型対応 木製 角度調節可能
公式サイトで見る


我が家のテレビボードもLOWYAです
ちなみに、我が家もLOWYAのテレビボードを購入しました。

テレビボードはリビングでもひときわ存在感のある家具なので、かなり色々なメーカーを見て回りましたが、どれもしっくりこなくて最終的にLOWYAのデザインに一目惚れ。
ネットで家具を買うのは若干怖かったのですが、レビュー評価も高かったので、それを信じて買ったのが大正解!!
収納性もありますし、デザインも気に入っています。
仕上がりもかなりしっかりしていて、5万円以下とは思えない高級感ですよ!!
組み立ては結構大変でしたが。。。笑
電動ドライバーは必須です。

[幅220] テレビ台 壁面収納付テレビ台 50V型対応 木製 スパニッシュモダン
公式サイトで見る


まとめ
シンプルなデザインが多いロウヤのテレビ台。
その中でもこだわりの機能やおしゃれ感を高めてくれるディテールなど見所は満載です。
ぜひお気に入りのテレビ台を見つけてみてください。
2023年02月 追記
ニトリやIKEAで買うの辞めました...
ニトリとIKEAは昔から大好きで、とにかく価格が安いのでよく利用していました。かれこれ10年以上使ってきたと思います。
でも、最近はニトリとIKEAで家具を買うのはなるべく避けています。
その理由は、やはり品質(強度)です。
以前購入したニトリのバースツールは革がボロボロになって1年で捨てましたし、IKEAの本棚は軽い地震で側面の板が完全に割れました。。。

正直、残念です。
私だけかなーと思っていたのですがそうではなく、やはり不満の声は友人からも聞きますし、ネットでの評判も「お値段、以下。」という意見が多いです。
「どこか良い家具メーカーないかなー?」
「かといってカリモクや大塚家具は高いし。。。」
と悩んでいたところ、インテリア好きのママ友からおすすめしてもらったのが「LOWYA(ロウヤ)」です。
LOWYA(ロウヤ)とは?
LOWYAは、北欧デザインなどおしゃれな家具を揃えたオンライン販売専門の家具ショップです。上場している家具メーカーで割と大手の会社なので、ご存知の方も多いかもしれません。
公式サイトはこちら。
ソファ、テーブル、チェア、テレビ台、ベッド、収納棚などなど、ニトリやIKEAに負けないくらい豊富な家具を揃えています。
私がLOWYAで家具を選ぶようになった理由を書きますね。
おすすめポイント①:とにかくデザインがセンス良い

サイトを見てもらえればお分かり頂けると思いますが、ハイセンスなおしゃれアイテムが多いんですよね。
9割以上が自社企画の商品で、ニトリやIKEAでは見かけない洗練されたデザインの家具や日用品が盛りだくさん。
IKEAっぽい北欧系のデザインで、ラグジュアリーを追加したような印象です。
おすすめポイント②:価格が安い
「結局、高いんでしょ?」と思われるかもしれませんが、全然そんなことはありません。例えば3人掛けのファブリックソファなら税込21,990円からありますし、L字型のレザーソファでも33,990円。
普通にニトリやIKEAと同じくらいの低価格帯なので、買いやすいと思います。

おすすめポイント③:口コミレビュー数が多いから判断しやすい
さらに、口コミレビューから品質を判断しやすいです。ニトリやIKEAの公式サイトって、口コミが無い製品がかなり多くて、正直ネットだけでは買いにくかったりします。
一方、LOWYAは通販専門なので、商品に対する口コミレビュー数が多数。

質感や耐久性、組立の難易度など、気になる点を実際に購入した人たちがレビューしてくれているので、安心して買いやすいんですよね。
正直、革や板の強度は、実店舗で自分の目で判断するより、利用者のレビューの方が信頼できます。
おすすめポイント④:最近はSNSでも話題!
LOWYAはSNSでもかなり人気のブランドとして地位を確立しています。とにかくデザインが良いので、自然とInstagramやTwitterで話題となり、「おしゃれな家具って、どこで買う?」と聞かれればかなり高い確率でおすすめ候補として挙げられるくらいになっているようですね。
上場企業ということもあり、返品・交換等の対応もしっかりしていて安心です。
おすすめポイント⑤:アウトレットがある!

さらに注目したいのが、LOWYAにはアウトレットがあるという点!
10%や20%の値引きは当たり前で、最大33%の割引商品もあります。
もちろん同じ商品が常にラインナップされているという訳ではなく、予告なく変更になる場合があるのですが、100種類近くの商品が常に入れ替わり用意されています。
特に高額な商品ほど値引き額も大きいので、一度目を通しておくことをおすすめします!
海外風のおしゃれ家具ならLOWYAがおすすめ

という訳で私のおすすめは、
・LOWYAで好みのデザインの家具を探す。
・価格が予算内なら口コミレビューをチェック。
・高評価で問題点も特になければ買う。
という手順で買うようにしています。
家具の通販は「イメージ通りの商品かどうか」という点だけが唯一気がかりなのですが、そこは口コミのレビューでだいたい書かれているので、むしろ安心できます。
10年以上愛用してきた私が言うのも何ですが、ニトリやIKEAでの購入をお考え中の方は、一度でいいのでLOWYAをご覧になってみることをおすすめします。
更新日:2022-08-19
リビング・ダイニングの購入前に合わせて読みたい記事BEST3

おしゃれで高級感!FLYMEe(フライミー)のテレビボードおすすめ12選

おしゃれなのに安い!ニトリ、IKEA、ロウヤ、無印のテレビ台おすすめ11選!

ニトリの薄型コーナーテレビ台がおしゃれで便利!伸縮式で机に変形
その他人気のリビング・ダイニングを探す
349
カテゴリー
ソファ /
テーブル・机 /
チェア・椅子 /
本棚・収納 /
リビング・ダイニング /
キッチン・調理グッズ /
ベッド・寝具 /
バスルーム・トイレ・洗面 /
カーテン /
ラグ・カーペット /
雑貨・インテリア小物 /
照明・ランプ /
キャンプ・アウトドア用品 /
子供・ベビー用品 /
家電製品 /
人気ランキング

ニトリ、IKEA、無印、カリモクなど人気のソファ21選!選び方のポイントも解説

おすすめの高級マットレスメーカー9社を徹底比較!結局どこが一番良いの?

子供用ベッドの選び方とオススメ家具まとめ!木製orパイプのすのこベッド+スプリングマットレスが無難

IKEAの壁面収納BESTÅ(ベストー)を徹底解説!テレビ台やリビング収納におすすめ

IKEAのカラーボックスKALLAXは扉・引出しアレンジで魅せる収納棚に!

コスパ最強!格安ソファベッドならIKEAのFRIHETEN(フリーへーテン)がオススメ

ニトリの突っ張り棒が超便利!強力・伸縮式で収納棚やカーテンレールに活用

長いタープも運べる!ロゴスの後部開閉キャリーカートが超おすすめ!

IKEAストア鶴浜へ行くなら必見!見逃せない3つのポイントとは?

真似したい!マリメッコの生地を使った北欧風DIYの参考例まとめ