- HOME >
- 家具と雑貨 >
- キッチン・調理グッズ >
- ダイソーのエッグタイマーでゆで卵&半熟卵を作ってみたら超絶美味でした
ダイソーのエッグタイマーでゆで卵&半熟卵を作ってみたら超絶美味でした
100均ダイソーのエッグタイマーを使ってみました!SOFT(半生)、MEDIUM(半熟)、HARD(固ゆで)の3段階で火にかける時間を計測し、ちょうど良い茹で加減の美味しいゆで卵&半熟卵の作り方を紹介しています。キッチンの便利グッズとしておすすめです!
監修:べるこ
おしゃれな家具やインテリア雑貨大好きな2児の母。家具メーカー10年勤務→フリーランスインテリアコーディネーター。色彩検定2級/キッチンスペシャリスト。無印良品愛用。二級建築士勉強中。
企画・制作:北欧家具ブログ編集部
「北欧家具ブログ」は、優れたデザインと機能性を兼ね備えた家具、おしゃれなインテリア雑貨を紹介する情報サービスです。暮らしをちょっぴり楽しくするアイテム選びのお手伝いを致します。
※本ページにはプロモーションが含まれています
先日、近くの100均ダイソーに寄ったときに前から気になっていた「エッグタイマー」を買ってみました。
自宅での料理やお弁当などにゆで卵や半熟卵を調理される方も多いと思います。
我が家でも卵は頻繁に使っていますし、子供たちも大好き!
ですが、黄味を丁度良い具合に茹でるのって、結構難しくありません!!?
鍋に入れる水の量だったり、火の強さだったり、その日によって結構バラつくんですよね。。。
だから同じくらいの時間を火にかけても、ある時は固め、ある時は柔らかめ、とかになっちゃうんです。
子供や旦那から
「今日は半生のとろとろ卵が食べたい!」
とか言われても、若干自信ないんですよね。笑
で、TV番組で紹介されていたのがきっかけで知って、それ以来この「エッグタイマー」がずっと欲しいと思っていたんです!
今回は、ダイソーのエッグタイマーを使って、3種類の卵(ゆで卵&半熟卵&半生卵)を作ってみたいと思います。
丁度よい半熟感を出すにはまぁまぁタイミングがシビアだったりするので、作り方の参考にしてみてください♪
エッグタイマーは、ダイソーのキッチンエリアに置いています。
中々見つけにくいかもしれませんが、料理の便利グッズ系のところにありましたよ。
持ち帰って、早速試してみました。
使い方は簡単。
鍋に卵とエッグタイマーを入れて、火にかけると徐々にエッグタイマーの白い部分が広くなってきます。
SOFTなら半生。
MEDIUMなら半熟。
HARDなら固ゆで卵になります。
では早速、調理していきましょう。
この日はちょうど家族も一緒にいたので、卵を3つ使ってSOFT、MEDIUM、HARDの3種類の茹で加減を検証してみたいと思います。
しかしながら、ここでちょっと迷います。
白いエリアがライン上に来た時に取るべきか、ラインとラインの間くらいに来た時に取るべきか?
まぁどっちでも良いのですが、なんとなく今回はラインとラインの間(文字の半分)まで来た時に、卵を取り出すことにしました。
まずは、エッグタイマーと卵を鍋に入れて、卵が完全に浸かるまで水を入れます。
そこから中火にかけて、だいたい6分30秒ほどでSOFTの部分に白いエリアが入ってきました。
7分30秒ほどでSOFTの文字の半分くらいに来たので、1つ取り出します。
引き続き、10分~11分でMEDIUMの真ん中に、13分~14分でHARDの真ん中あたりにきました。
それぞれ、取り出した卵がこちらです。
まぁ、これだけ見ても分からないですよね。
早速、中身を見てみよう!と思ったのですが、とにかく熱い。。。
というわけで少し氷水で冷まします。
待つこと5分ほど。
卵が触れる程度になったので、いよいよ殻を割ってみました!
その結果がこちら!
おおお!
見事なグラデーションではありませんか。
1つずつ見ていきましょう。
一番左のSOFTで取り出した卵の黄味を割ってみると、こんな感じにとろとろ半生卵です。
思わずよだれが出てきました!
塩を軽くふって、スプーンですくって口に入れると、、、
美味しい!!!
白身はプルプルと程よく固くなっていて、もう絶品。
卵ってこんなに美味しかった?というレベルで感動的でした。
続いて2つ目真ん中のMEDIUM。
こちらは濃いオレンジ色に仕上がっていますが、、、黄味を割ってみると割としっかりとしていて、半熟というには少し茹ですぎた感もあります。
どろっとした感じはなくて、濃厚で柔らかい食感でした。
もちろん、美味しいのは美味しかったですが、もう少し半熟感を出したいならば、エッグタイマーのSOFTとMEDIUMの間のライン上に来たタイミングがちょうど良い時間な気がします。
では最後に3つ目のHARD。
まぁよくあるゆで卵って感じなのですが、黄味を割ってみると中心部分はまだ濃いオレンジ色をしていました。
なので、超ハードな典型的ゆで卵を食べたい方は、エッグタイマーの全部が真っ白になる状態まで茹できって良いでしょう。
こちらも味付けは塩で頂きました。
とても美味しい。
全部食べ終わったころには、エッグタイマーがピンク色に戻っていました。
これから大活躍してくれそうです!
パッケージが若干違うこともありますが、基本的にモノは同じです。
一応、楽天などのネットショップでも、エッグタイマーは売られていrます。
元々が安いものですので、デザインなどにこだわりのある方は、少し奮発しておしゃれなエッグタイマーを買ってみてもいいかもしれませんね。
以上、100均ダイソーのエッグタイマーを使った、ゆで卵&半熟卵の作り方でした!
自宅での料理やお弁当などにゆで卵や半熟卵を調理される方も多いと思います。
我が家でも卵は頻繁に使っていますし、子供たちも大好き!
ですが、黄味を丁度良い具合に茹でるのって、結構難しくありません!!?
鍋に入れる水の量だったり、火の強さだったり、その日によって結構バラつくんですよね。。。
だから同じくらいの時間を火にかけても、ある時は固め、ある時は柔らかめ、とかになっちゃうんです。
子供や旦那から
「今日は半生のとろとろ卵が食べたい!」
とか言われても、若干自信ないんですよね。笑
で、TV番組で紹介されていたのがきっかけで知って、それ以来この「エッグタイマー」がずっと欲しいと思っていたんです!
今回は、ダイソーのエッグタイマーを使って、3種類の卵(ゆで卵&半熟卵&半生卵)を作ってみたいと思います。
丁度よい半熟感を出すにはまぁまぁタイミングがシビアだったりするので、作り方の参考にしてみてください♪
ダイソーのエッグタイマーの使い方
エッグタイマーは、ダイソーのキッチンエリアに置いています。
中々見つけにくいかもしれませんが、料理の便利グッズ系のところにありましたよ。
持ち帰って、早速試してみました。
使い方は簡単。
鍋に卵とエッグタイマーを入れて、火にかけると徐々にエッグタイマーの白い部分が広くなってきます。
SOFTなら半生。
MEDIUMなら半熟。
HARDなら固ゆで卵になります。
エッグタイマーを使って卵を調理してみる
では早速、調理していきましょう。
この日はちょうど家族も一緒にいたので、卵を3つ使ってSOFT、MEDIUM、HARDの3種類の茹で加減を検証してみたいと思います。
しかしながら、ここでちょっと迷います。
白いエリアがライン上に来た時に取るべきか、ラインとラインの間くらいに来た時に取るべきか?
まぁどっちでも良いのですが、なんとなく今回はラインとラインの間(文字の半分)まで来た時に、卵を取り出すことにしました。
まずは、エッグタイマーと卵を鍋に入れて、卵が完全に浸かるまで水を入れます。
そこから中火にかけて、だいたい6分30秒ほどでSOFTの部分に白いエリアが入ってきました。
7分30秒ほどでSOFTの文字の半分くらいに来たので、1つ取り出します。
引き続き、10分~11分でMEDIUMの真ん中に、13分~14分でHARDの真ん中あたりにきました。
それぞれ、取り出した卵がこちらです。
まぁ、これだけ見ても分からないですよね。
早速、中身を見てみよう!と思ったのですが、とにかく熱い。。。
というわけで少し氷水で冷まします。
待つこと5分ほど。
卵が触れる程度になったので、いよいよ殻を割ってみました!
その結果がこちら!
おおお!
見事なグラデーションではありませんか。
1つずつ見ていきましょう。
一番左のSOFTで取り出した卵の黄味を割ってみると、こんな感じにとろとろ半生卵です。
思わずよだれが出てきました!
塩を軽くふって、スプーンですくって口に入れると、、、
美味しい!!!
白身はプルプルと程よく固くなっていて、もう絶品。
卵ってこんなに美味しかった?というレベルで感動的でした。
続いて2つ目真ん中のMEDIUM。
こちらは濃いオレンジ色に仕上がっていますが、、、黄味を割ってみると割としっかりとしていて、半熟というには少し茹ですぎた感もあります。
どろっとした感じはなくて、濃厚で柔らかい食感でした。
もちろん、美味しいのは美味しかったですが、もう少し半熟感を出したいならば、エッグタイマーのSOFTとMEDIUMの間のライン上に来たタイミングがちょうど良い時間な気がします。
では最後に3つ目のHARD。
まぁよくあるゆで卵って感じなのですが、黄味を割ってみると中心部分はまだ濃いオレンジ色をしていました。
なので、超ハードな典型的ゆで卵を食べたい方は、エッグタイマーの全部が真っ白になる状態まで茹できって良いでしょう。
こちらも味付けは塩で頂きました。
とても美味しい。
全部食べ終わったころには、エッグタイマーがピンク色に戻っていました。
これから大活躍してくれそうです!
パッケージが若干違うこともありますが、基本的にモノは同じです。
一応、楽天などのネットショップでも、エッグタイマーは売られていrます。
元々が安いものですので、デザインなどにこだわりのある方は、少し奮発しておしゃれなエッグタイマーを買ってみてもいいかもしれませんね。
以上、100均ダイソーのエッグタイマーを使った、ゆで卵&半熟卵の作り方でした!
更新日:2022-11-01
キッチン・調理グッズの購入前に合わせて読みたい記事BEST3
100均のジッパーバッグってどうなの?性能比較とおしゃれ可愛い使い方
コスパ最強はどれ!?ジップロックと100均フリーザーバッグの違い比較
これ300円!?"3COINS"で絶対買いたくなるオススメ商品まとめ
その他人気のキッチン・調理グッズを探す
198
カテゴリー
ソファ /
テーブル・机 /
チェア・椅子 /
本棚・収納 /
リビング・ダイニング /
キッチン・調理グッズ /
ベッド・寝具 /
バスルーム・トイレ・洗面 /
カーテン /
ラグ・カーペット /
雑貨・インテリア小物 /
照明・ランプ /
キャンプ・アウトドア用品 /
子供・ベビー用品 /
家電製品 /
人気ランキング
人気ブランドのおすすめソファ21選!ニトリ、IKEA、無印など厳選比較【2023年版】
おすすめの高級マットレスメーカー9社を徹底比較!結局どこが一番良いの?
子供用ベッドの選び方とオススメ家具まとめ!木製orパイプのすのこベッド+スプリングマットレスが無難
IKEAの壁面収納BESTÅ(ベストー)を徹底解説!テレビ台やリビング収納におすすめ
IKEAのカラーボックスKALLAXは扉・引出しアレンジで魅せる収納棚に!
コスパ最強!格安ソファベッドならIKEAのFRIHETEN(フリーへーテン)がオススメ
ニトリの突っ張り棒が超便利!強力・伸縮式で収納棚やカーテンレールに活用
長いタープも運べる!ロゴスの後部開閉キャリーカートが超おすすめ!
IKEAストア鶴浜へ行くなら必見!見逃せない3つのポイントとは?
真似したい!マリメッコの生地を使った北欧風DIYの参考例まとめ