ニトリ・IKEA・無印良品の折りたたみテーブルおすすめ16選!【2023年】
出典:https://i-h2.pinimg.com/
ニトリ・IKEA(イケア)・LOWYA(ロウヤ)・無印良品のおすすめ折りたたみテーブルまとめです。脚を折りたたんで軽くて持ち運びやすいタイプや、高さ調節式、激安シンプルな机、ダイニングにも使えるおしゃれなテーブル、座卓タイプやキャンプに便利なアウトドアタイプ、在宅ワーク向けなどを紹介します。
監修:べるこ
おしゃれな家具やインテリア雑貨大好きな2児の母。家具メーカー10年勤務→フリーランスインテリアコーディネーター。色彩検定2級/キッチンスペシャリスト。無印良品愛用。二級建築士勉強中。
企画・制作:北欧家具ブログ編集部
「北欧家具ブログ」は、優れたデザインと機能性を兼ね備えた家具、おしゃれなインテリア雑貨を紹介する情報サービスです。暮らしをちょっぴり楽しくするアイテム選びのお手伝いを致します。
※本ページにはプロモーションが含まれています
使いたいときだけ、さっと取り出して使用できる折りたたみテーブル。
部屋のスペースに余裕がなかったり、レイアウトを固定したくないときに活躍してくれますね。
使わないときは収納できるので、部屋の面積を有効活用する場合にはぜひ取り入れたいアイテムです。
部屋の中で使うのはもちろんですが、屋外でも使えるものもあり、バーベキューやキャンプなどでも使える持ち運びに適した軽量タイプもあります。
最近はテレワークなどのスタイルが増えてきたので、在宅勤務に向いているタイプのテーブルもあります。
室内や屋外使用も含め、各メーカーからサイズや高さ、造りの違いなど様々な折りたたみテーブルが販売されており、迷ってしまいまう方もいるかもしれません。
折りたたみテーブルにはどんな種類があるのか、選ぶとき注意点や気をつけたいポイントについて考えてみましょう。
人気の家具ブランドの、ニトリ、IKEA(イケア)、LOWYA(ロウヤ)無印良品のおすすめ折りたたみテーブルもご紹介していきます。
出典:https://i.pinimg.com
折りたたみテーブルのメリットは、なんといっても「使わないときには収納ができる」ということです。
部屋の中でも、かなりの面積を占めるテーブル。
使わないときにはスリムに収納できるので、部屋をより広く使うことができますね。
脚が折りたためるタイプや、天板が半分に折りたためてさらにコンパクトなタイプなど色々あります。
スリムな隙間にもサッと収納することが可能。
ちょっと作業をするときや、友達が遊びにきたときに、パッと出してすぐ使うことができるとても便利なアイテムです。
一方、デメリットは「好きなデザインが見つけにくい」ことと「強度」です。
折りたたみテーブルは、脚の形がある程度限られており、好みのデザインで見つけるのが難しくなってきます。
気に入ったデザインがあればよいですが、テーブルのデザインにこだわりがある場合は、折りたたみテーブルの中からは見つけるのは難しいかもしれません。
安っぽく見えるものも多いので、リビングで基本出しっぱなしで使われるような場合はパッと見て折りたたみテーブルに見えないようなデザインのものがおすすめです。
もうひとつのデメリットは、強度です。
もちろんテーブルとして使えるように設計はされていますが、折りたたみテーブルは、可動する接合部への負担が大きく、体重をかけると不安定になったり、破損の原因になったりします。
脚と天板とのつなぎ目は、経年劣化で壊れやすくなることもあるでしょう。
また折りたたみ部分の金具は、使い方を間違うと怪我をしてしまったり、小さい子供がいたずらをしてしまう可能性もあります。
少しでも不安な場合は、十分な安全が確保されている環境や安全対策がしっかりととられた商品を選ぶことをおすすめします。
折りたたみテーブルは、大きさや高さ、素材などによって、使われる用途が変わってきます。
大きく分けると、座卓タイプ、ダイニングタイプ、アウトドアタイプの3つの種類に分類されます。
ちゃぶ台の代わりとして、床をメインとした生活にぴったりなのが座卓(ローテーブル)タイプです。
大人が使うことを想定すると、高さはおおよそ30cm~40cmほどが一般的です。
空間を有効活用したい、ワンルームや狭めの部屋にもおすすめです。
おすすめの折りたたみ式ローテーブルはこちら↓
▶おしゃれな折りたたみローテーブル10選!ニトリ・IKEA・無印などおすすめまとめ
おすすめのローテーブル全般はこちら↓
▶ニトリ・IKEA・無印のローテーブルおすすめ21選!おしゃれ座卓のコーディネート解説
ダイニングテーブルの代わりとして、使うことができるハイタイプの折りたたみテーブルです。
来客時に出して使ったり、勉強や作業用テーブルとして使うこともできます。
屋外で使う場合も、ダイニングタイプのような高さがあるものが活躍してくれますね。
ただし、高さがある分不安定になりやすいので、しっかりした強度のものを選び、使用するときは重たい物を乗せすぎたりしないように気をつけましょう。
キャンプやバーベキュー、テラスや庭などでも使える屋外用のテーブルです。
軽量で持ち運びしやすいアウトドア用や、雨などでも大丈夫なような素材で作られてる屋外兼用のタイプがあります。
毎日使わないのであれば、使うときだけ出して使えるのはとても便利ですね。
おすすめの折りたたみ式キャンプテーブルはこちら↓
▶人気ブランドのおすすめキャンプテーブル14選!木製や軽量などシーンごとの選び方も解説
様々なタイプがある折りたたみテーブル。
選ぶときのポイントや注意点を確認してみましょう。
テーブルのサイズは、目的や用途によって変わってきます。
ちょっとした物を置いたりする場合と、パーティーなど大人数で使いたいときでは大きく違ってきます。
だいたいの目安は、長方形のテーブルなら1~2人用で40cm×60cm程度、3~4人であれば60cm×120cm程度を目安に選びましょう。
テーブルの高さは、使う用途によって変化します。
座卓として使う場合は、30cm~40cmが一般的と言われており、身長が高くなるにつれて高さが必要になります。
高さが足りない場合は、嵩上げする脚カバーもあるので、形状を確認して取り入れることも検討してみてください。
一方、ダイニングテーブルタイプの目安としては、長辺が70cmくらいが一般的です。
こちらも、椅子の高さや身長に合わせて前後してきます。
さらに、屋外で使う場合は立ちながら使うことも多いので、数センチ高めの方が使いやすいかもしれません。
テーブルは高さが合わないと使いにくいので、必ずどれくらいの高さがあるかどうか、事前にチェックしてみてくださいね。
テーブルの形も、使い勝手に合わせて選びましょう。
円形テーブルはどの方向からも使えるので、パーティーシーンやコーヒーテーブルとして使うことができますね。
しっかりと座って食事をとるときや、壁際に設置することが多いときなどは長方形や正方形を選ぶとよいでしょう。
在宅ワークなど作業用のテーブルとしてはL字になったタイプもおすすめです。
今あるテーブルと連結して使いたい場合も、幅を同じくらいに揃えると何かと便利ですね。
持ち運びを考えると軽い方が使いやすいですが、ある程度の重さがないとテーブルがずれてまう心配もあります。
頻繁に折りたたみや移動する場合は軽めを、出している期間が長い場合は、安定感のあるタイプを選ぶことをおすすめします。
アウトドアで持ち運びする場合は、取っ手などがあればさらに便利ですね。
テーブルには木製や金属製、プラスチック製などさまざまな素材があります。
木製のテーブルは、木の風合いを楽しむことができます。
しかし、屋外に置いておく場合は、塗装などで雨対策がしっかりとされているものや、プラスチック製など、錆や腐食しにくいものを使うことをおすすめします。
通常のテーブルに比べて、折りたたみテーブルはどうしても連結部が弱く、強度が低くなってしまいます。
通常の使い方をする分には問題ないですが、小さな子供がいる家庭などではいたずらや事故を防ぐために、ロック機能など安全性の高いものを選びましょう。
それでも心配がある場合は、折りたたみテーブルを使わない方がよいかもしれません。
目的に応じたテーブルを選びましょう。
前述の通り、折りたたみテーブルの強度は通常のテーブルに比べて低くなっています。
物を置く分には問題なくても、ダイニングタイプなどは、つい立ち上がるときにテーブルを支えにしてしまうことも起こり得ます。
できるだけ、耐荷重が大きく安定感のあるタイプを選びましょう。
こちら↑がニトリ店頭でのおすすめ折りたたみテーブル売り場の様子です。
大型家具のテーブル類は2階にディスプレイされていますが、折りたたみタイプは1階にあります。
主に木製の天板で、天板の下に収納エリアがあるタイプなど様々なアイテムが揃っています。
シンプルで安いのが特徴的ですね。
出典:https://i-h2.pinimg.com
シンプルな折れ脚タイプのテーブルです。
軽量なので、たたんだあとの持ち運びもしやすく、女性でも運びやすいのはうれしいですね。
角が丸くなっているので、うっかりぶつけてしまい怪我をする危険も少なくなります。
値段も手頃で、ひとつあると便利ですね。
カラーは、ダークブラウンとナチュラルの2種類があります。
出典:https://i-h2.pinimg.com
木目とスチールの組み合わせがおしゃれなテーブル。
折りたたみテーブルには珍しいデザインの脚が特徴です。
テーブルの下がラックになっているので、小物や雑誌などを収納できて便利ですね。
カラーはダークブラウンとナチュラルの2色展開です。
出典:https://i-h2.pinimg.com
ダイニングテーブルに比べると、やや高めの75cm。
立って作業をする作業台として使ったり、キッチンカウンターとして使うなど用途は広がりますね。
キャスターつきなので、移動時にも活躍してくれるので便利です。
出典:https://i-h2.pinimg.com
脚部にも天板と同じ素材を使用して、一体感をもたせています。
やや重量はありますが、その分安定して使うことができます。
和室にも洋室にも違和感なくとけ込むデザイン。
カラーは、ダークブラウン、ホワイトウォッシュ、ライトブラウンの3色展開です。
こちらよりひとまわり小さな幅90cmサイズもあります。
出典:https://i-h2.pinimg.com
天板の大きさと高さが異なる、S、M、Lの3つのサイズから選ぶことができます。
ちょっとした小物を置いたり、コーヒーを置くサイドテーブルとしてや、子供専用の机にしたりなど、色々な用途に使うことができますね。
出典:https://i-h2.pinimg.com
ちょっと使いに便利な、コンパクトなサイズのハイテーブルです。
パソコンや書き物などの作業スペースとして、料理のときにも活躍してくれそう。
リモートワークが多い方にもおすすめです。
4本の脚が独立した折れ脚タイプではないので、折りたたみもスムーズです。
カラーは、ホワイトとブラウンの2色展開です。
出典:https://i.pinimg.com/
再生可能素材である丈夫な竹を使った折りたたみ式テーブルは、ナチュラルな風合いで様々なテイストのインテリアスタイルにマッチします。
シンプルで素朴な印象の円形テーブルは、和風にも洋風にも馴染むデザインで取り入れやすく、必要に応じて折りたたんだり持ち運んだりと便利に活用できます。
折りたためば省スペースに収まるスリム設計で収納場所に困らず、使わない時にも邪魔になりらない為、ワンルームやコンパクトなお部屋に最適。
明るい色合いのナチュラルカラーに加えて、落ち着きのあるブラウンカラーも用意されているので、お部屋のインテリアに合わせてコーディネートしてみて下さいね。
出典:https://i.pinimg.com/
様々なシーンで活躍してくれる折りたたみテーブルは、ちょっとした作業台として役立てたり、パソコンデスクとして使うなど、用途に合わせて好きな場所で使用できます。
折りたためばスリムに収まり持ち運びも楽に行えるので、住まいのあらゆる場所で作業ができ、別売りのフックを使えば壁に掛けて収納する事もできます。
キッチンの空いたスペースや壁際、ソファサイドなどを必要な時だけワークスペースに変えられる折りたたみテーブルは、コンパクトなお部屋でも気軽に取り入れられますよ。
出典:https://i-h2.pinimg.com
アカシア材の上に、半透明のウッドステインを施し、木本来の魅力をより感じることができます。
自然な風合いの木と脚のスチールの組み合わせも、庭やテラスなどにぴったりなテーブルですね。
屋外での使用がすすめられています。
出典:https://i-h2.pinimg.com
本来の用途はトレーですが、折りたたみができるミニテーブルとしても使うことができます。
子供用の座卓としてや、ちょっとした物を置いたりなど、アイデア次第で色々な使い方ができそうですね。
出典:https://i-h2.pinimg.com
ピクニックやキャンプにぴったりな、折りたためるテーブルです。
天板にはドリンクホルダーもついています。
折りたたんで収納し、肩にかけて運べるコンパクトさが魅力ですね。
出典:https://i-h2.pinimg.com
ホワイトカラーがさわやかな、円形の折りたたみテーブルです。
組み立て済みですぐに使うことができて便利。
本体は、粉体塗装が施されているので、耐久性にも優れています。
屋外用です。
出典:https://i.pinimg.com
フィンランド産の無垢材を使用したナチュラルな折りたたみテーブル。
金具やネジ穴が見えない設計になっているので、一見しただけでは折りたたみに見えません。
天板は120x60cmと広く、耐荷重も強いのでメインテーブルとしても活用できるでしょう。
出典:https://i.pinimg.com
折りたたんだ時の厚さは12cm。
ちょっとした隙間に収納できますね。
また、折りたたんだ状態で小さなお子様用の遊び台として使ったりもできます。
木目の自然な風合いがお好きな方におすすめです。
出典:https://i.pinimg.com
こちらも折りたたみテーブルには見えない重厚感のあるデザインです。
スチールとウッドの異素材の組み合わせでスタイリッシュな印象。
折り畳むと約8.5センチととってもスリムに収納ができます。
広々と使える天板は、作業にもぴったり。
出典:https://i.pinimg.com
出典:https://i.pinimg.com
脚のデザイン性がユニークでおしゃれな折りたたみテーブル。
天板が幅88cm・90cm・110cmと3種類から選べます。
出典:https://i.pinimg.com
部屋の広さに合わせて選べるのと、インテリアに馴染むカラーが素敵ですね。
天然木&突板で木製の素材感がしっかりと感じられます。
ナチュラル、ウォルナット、ダークブラウンの3色展開。
出典:https://i.pinimg.com
出典:https://i.pinimg.com
すっきりとしたデザインの折りたたみテーブルです。
実用性とデザイン性がマッチした天板の形はパソコン作業などにも便利です。
軽量で取り回しも楽々。
L字になっているのでちょっとした在宅ワークにも向いています。
収納時の厚みは5センチですっきりと収納が可能。
脚の底部には、横滑りを防ぐラバー製の滑り止め付きです。
出典:https://i.pinimg.com
屋外で使うのはもちろん、アウトドアなテイストにぴったりの折りたたみテーブルです。
プラスチック製なので雨に打たれても大丈夫。
お手入れが簡単なのもうれしいですね。
幅65センチ奥行き45センチと広々としたつくりなので、食事や作業時にも便利に活躍してくれます。
使わないときはスリムに収納して、隙間などにもぴったりと収まります。
アクティブなインテリアやミリタリーテイストが好きな人にもぴったりなカラーで種類はブラック、ベージュ、グリーンの3色展開です。
出典:https://i.pinimg.com
ライフスタイルや用途に合わせて高さが自由自在に変えられる便利なテーブルです。
高さは最小で12センチから最大で71センチまで変えられます。
床に座った姿勢からソファ用、ワークデスクまで多くの用途に対応してくれるのはとても便利ですね。
ダイニングテーブルや仕事や勉強にも使えるデスクとしても◎。
広々と使える天板サイズは幅118.5センチ、奥行きは67.5センチあります。
形もスクエアなので、書類や本などを広げてもスペースを有効活用できるのもポイント。
天板の素材には天然木の突板を使用し、木目の風合いを楽しむことができます。
さらにウレタン塗装を施すことで水にも強いのもうれしいですね。
脚にはキャスター付きなので移動時にも便利です。
使わない時は12センチまで低くして、隙間に収納することもできますね。
ウォルナット×ブラック、ナチュラル×ホワイトのカラーから好みに合わせて選びましょう。
出典:https://i.pinimg.com
昇降式の折りたたみローテーブルです。
高さは11.5cm~70cmまで無段階に調節可能。
仕組みはガス昇降式なので、レバー一本の操作で簡単に高さ調節ができます。
出典:https://i.pinimg.com
高くすればダイニングテーブルに使えますし、低くすればローテーブル。
使わないときにも収納に困りません。
キャスター付きなので移動も楽々。
出典:https://d277jmppmje79i.cloudfront.net
幅は90cmと120cmの2タイプで、カラーはホワイトとブラウンの2色展開。
部屋の広さやインテリアに応じて選択すると良いでしょう。
出典:https://i.pinimg.com
折りたたみ式のローテーブルながら、すのこ状の棚板が付いた便利な設計。
机の下に脚を入れて使うか使わないかで、棚板は取り外し可能。
ライフスタイルに合わせた使い方ができますね。
天板にはアカシア、ウォールナットなど天然木の突き板を採用
木の温もりを感じられるデザインとなっています。
カラーはアンティークブラウン、ライトブラウン、ブラウン、ホワイトウォッシュの4色展開。
出典:https://i.pinimg.com
完成品なので、自分で組み立てる手間もありません。
出典:https://i-h2.pinimg.com
折りたたみテーブルの中でも、比較的しっかりした造りが魅力です。
無駄のない美しいデザインで、オーク材の明るさとブラックの脚の組み合わせは、色と素材感の硬さと柔らかさのバランスがな絶妙。
出典:https://i-h2.pinimg.com
同じシリーズでは、ローテーブルが120cm幅、ハイテーブルが120cm幅と160cm幅と4つのサイズから選ぶことができます。
出典:https://i-h2.pinimg.com
シンプルなデザインで、天板、脚ともにパイン材で作られた、優しい雰囲気のハイタイプのテーブルです。
デスクとしても、テーブルとしても活躍してくれます。
価格も手ごろなのもうれしいですね。
パイン材の折りたたみテーブルは、高さが35cmのタイプもあります。
生活スタイルに合わせて、フレキシブルに使える折りたたみテーブル。
来客時や、リラックスタイム、趣味の時間にも活躍してくれますね。
個人的なイチオシはこちら!
ロウヤで口コミNo.1の折りたたみテーブルです。
パッと見で折りたたみテーブルっぽくないところがお気に入り♪。
棚板は取り外し可能で、床に置いてサイドテーブルっぽく使うこともできるので便利ですよ。
使い勝手はもちろん、お好みのデザインや形は個人差があると思いますから、大きさ、素材、価格を比べながら探してみてください。
お気に入りの一点を見つけて、快適に過ごしましょう。
部屋のスペースに余裕がなかったり、レイアウトを固定したくないときに活躍してくれますね。
使わないときは収納できるので、部屋の面積を有効活用する場合にはぜひ取り入れたいアイテムです。
部屋の中で使うのはもちろんですが、屋外でも使えるものもあり、バーベキューやキャンプなどでも使える持ち運びに適した軽量タイプもあります。
最近はテレワークなどのスタイルが増えてきたので、在宅勤務に向いているタイプのテーブルもあります。
室内や屋外使用も含め、各メーカーからサイズや高さ、造りの違いなど様々な折りたたみテーブルが販売されており、迷ってしまいまう方もいるかもしれません。
折りたたみテーブルにはどんな種類があるのか、選ぶとき注意点や気をつけたいポイントについて考えてみましょう。
人気の家具ブランドの、ニトリ、IKEA(イケア)、LOWYA(ロウヤ)無印良品のおすすめ折りたたみテーブルもご紹介していきます。
目次
折りたたみテーブルのメリット
出典:https://i.pinimg.com
折りたたみテーブルのメリットは、なんといっても「使わないときには収納ができる」ということです。
部屋の中でも、かなりの面積を占めるテーブル。
使わないときにはスリムに収納できるので、部屋をより広く使うことができますね。
脚が折りたためるタイプや、天板が半分に折りたためてさらにコンパクトなタイプなど色々あります。
スリムな隙間にもサッと収納することが可能。
ちょっと作業をするときや、友達が遊びにきたときに、パッと出してすぐ使うことができるとても便利なアイテムです。
折りたたみテーブルのデメリット
一方、デメリットは「好きなデザインが見つけにくい」ことと「強度」です。
折りたたみテーブルは、脚の形がある程度限られており、好みのデザインで見つけるのが難しくなってきます。
気に入ったデザインがあればよいですが、テーブルのデザインにこだわりがある場合は、折りたたみテーブルの中からは見つけるのは難しいかもしれません。
安っぽく見えるものも多いので、リビングで基本出しっぱなしで使われるような場合はパッと見て折りたたみテーブルに見えないようなデザインのものがおすすめです。
もうひとつのデメリットは、強度です。
もちろんテーブルとして使えるように設計はされていますが、折りたたみテーブルは、可動する接合部への負担が大きく、体重をかけると不安定になったり、破損の原因になったりします。
脚と天板とのつなぎ目は、経年劣化で壊れやすくなることもあるでしょう。
また折りたたみ部分の金具は、使い方を間違うと怪我をしてしまったり、小さい子供がいたずらをしてしまう可能性もあります。
少しでも不安な場合は、十分な安全が確保されている環境や安全対策がしっかりととられた商品を選ぶことをおすすめします。
折りたたみテーブルの種類
折りたたみテーブルは、大きさや高さ、素材などによって、使われる用途が変わってきます。
大きく分けると、座卓タイプ、ダイニングタイプ、アウトドアタイプの3つの種類に分類されます。
座卓タイプ
ちゃぶ台の代わりとして、床をメインとした生活にぴったりなのが座卓(ローテーブル)タイプです。
大人が使うことを想定すると、高さはおおよそ30cm~40cmほどが一般的です。
空間を有効活用したい、ワンルームや狭めの部屋にもおすすめです。
おすすめの折りたたみ式ローテーブルはこちら↓
▶おしゃれな折りたたみローテーブル10選!ニトリ・IKEA・無印などおすすめまとめ
おすすめのローテーブル全般はこちら↓
▶ニトリ・IKEA・無印のローテーブルおすすめ21選!おしゃれ座卓のコーディネート解説
ハイタイプ
ダイニングテーブルの代わりとして、使うことができるハイタイプの折りたたみテーブルです。
来客時に出して使ったり、勉強や作業用テーブルとして使うこともできます。
屋外で使う場合も、ダイニングタイプのような高さがあるものが活躍してくれますね。
ただし、高さがある分不安定になりやすいので、しっかりした強度のものを選び、使用するときは重たい物を乗せすぎたりしないように気をつけましょう。
アウトドアタイプ
キャンプやバーベキュー、テラスや庭などでも使える屋外用のテーブルです。
軽量で持ち運びしやすいアウトドア用や、雨などでも大丈夫なような素材で作られてる屋外兼用のタイプがあります。
毎日使わないのであれば、使うときだけ出して使えるのはとても便利ですね。
おすすめの折りたたみ式キャンプテーブルはこちら↓
▶人気ブランドのおすすめキャンプテーブル14選!木製や軽量などシーンごとの選び方も解説
折りたたみテーブルの選び方
様々なタイプがある折りたたみテーブル。
選ぶときのポイントや注意点を確認してみましょう。
サイズで選ぶ
テーブルのサイズは、目的や用途によって変わってきます。
ちょっとした物を置いたりする場合と、パーティーなど大人数で使いたいときでは大きく違ってきます。
だいたいの目安は、長方形のテーブルなら1~2人用で40cm×60cm程度、3~4人であれば60cm×120cm程度を目安に選びましょう。
高さで選ぶ
テーブルの高さは、使う用途によって変化します。
座卓として使う場合は、30cm~40cmが一般的と言われており、身長が高くなるにつれて高さが必要になります。
高さが足りない場合は、嵩上げする脚カバーもあるので、形状を確認して取り入れることも検討してみてください。
一方、ダイニングテーブルタイプの目安としては、長辺が70cmくらいが一般的です。
こちらも、椅子の高さや身長に合わせて前後してきます。
さらに、屋外で使う場合は立ちながら使うことも多いので、数センチ高めの方が使いやすいかもしれません。
テーブルは高さが合わないと使いにくいので、必ずどれくらいの高さがあるかどうか、事前にチェックしてみてくださいね。
形で選ぶ
テーブルの形も、使い勝手に合わせて選びましょう。
円形テーブルはどの方向からも使えるので、パーティーシーンやコーヒーテーブルとして使うことができますね。
しっかりと座って食事をとるときや、壁際に設置することが多いときなどは長方形や正方形を選ぶとよいでしょう。
在宅ワークなど作業用のテーブルとしてはL字になったタイプもおすすめです。
今あるテーブルと連結して使いたい場合も、幅を同じくらいに揃えると何かと便利ですね。
重さで選ぶ
持ち運びを考えると軽い方が使いやすいですが、ある程度の重さがないとテーブルがずれてまう心配もあります。
頻繁に折りたたみや移動する場合は軽めを、出している期間が長い場合は、安定感のあるタイプを選ぶことをおすすめします。
アウトドアで持ち運びする場合は、取っ手などがあればさらに便利ですね。
素材で選ぶ
テーブルには木製や金属製、プラスチック製などさまざまな素材があります。
木製のテーブルは、木の風合いを楽しむことができます。
しかし、屋外に置いておく場合は、塗装などで雨対策がしっかりとされているものや、プラスチック製など、錆や腐食しにくいものを使うことをおすすめします。
安全性で選ぶ
通常のテーブルに比べて、折りたたみテーブルはどうしても連結部が弱く、強度が低くなってしまいます。
通常の使い方をする分には問題ないですが、小さな子供がいる家庭などではいたずらや事故を防ぐために、ロック機能など安全性の高いものを選びましょう。
それでも心配がある場合は、折りたたみテーブルを使わない方がよいかもしれません。
目的に応じたテーブルを選びましょう。
耐過重で選ぶ
前述の通り、折りたたみテーブルの強度は通常のテーブルに比べて低くなっています。
物を置く分には問題なくても、ダイニングタイプなどは、つい立ち上がるときにテーブルを支えにしてしまうことも起こり得ます。
できるだけ、耐荷重が大きく安定感のあるタイプを選びましょう。
ニトリのおすすめ折りたたみテーブル
こちら↑がニトリ店頭でのおすすめ折りたたみテーブル売り場の様子です。
大型家具のテーブル類は2階にディスプレイされていますが、折りたたみタイプは1階にあります。
主に木製の天板で、天板の下に収納エリアがあるタイプなど様々なアイテムが揃っています。
シンプルで安いのが特徴的ですね。
ニトリ 折りたたみテーブル(ナノモクメ 6045 DBR)
出典:https://i-h2.pinimg.com
シンプルな折れ脚タイプのテーブルです。
軽量なので、たたんだあとの持ち運びもしやすく、女性でも運びやすいのはうれしいですね。
角が丸くなっているので、うっかりぶつけてしまい怪我をする危険も少なくなります。
値段も手頃で、ひとつあると便利ですね。
カラーは、ダークブラウンとナチュラルの2種類があります。
重量 4kg
サイズ 幅65×奥行45×高さ31.5cm
サイズ 幅65×奥行45×高さ31.5cm
ニトリ オリタタミテーブル シェルフィ 9045(ダークブラウン)
出典:https://i-h2.pinimg.com
木目とスチールの組み合わせがおしゃれなテーブル。
折りたたみテーブルには珍しいデザインの脚が特徴です。
テーブルの下がラックになっているので、小物や雑誌などを収納できて便利ですね。
カラーはダークブラウンとナチュラルの2色展開です。
重量 6.95kg
サイズ 幅95×奥行45×高さ32cm
サイズ 幅95×奥行45×高さ32cm
ニトリ たためるハイテーブル(ツール8040 DBR)
出典:https://i-h2.pinimg.com
ダイニングテーブルに比べると、やや高めの75cm。
立って作業をする作業台として使ったり、キッチンカウンターとして使うなど用途は広がりますね。
キャスターつきなので、移動時にも活躍してくれるので便利です。
重量 6.5kg
サイズ 幅80×奥行40×高さ75cm
サイズ 幅80×奥行40×高さ75cm
ニトリ 折りたたみローテーブル(ST3-12075 ホワイトウォッシュ)
出典:https://i-h2.pinimg.com
脚部にも天板と同じ素材を使用して、一体感をもたせています。
やや重量はありますが、その分安定して使うことができます。
和室にも洋室にも違和感なくとけ込むデザイン。
カラーは、ダークブラウン、ホワイトウォッシュ、ライトブラウンの3色展開です。
こちらよりひとまわり小さな幅90cmサイズもあります。
重量 14.8kg
サイズ 幅120×奥行75×高さ32cm
サイズ 幅120×奥行75×高さ32cm
ニトリ 折りたたみデスク フレッタL(LBR)
出典:https://i-h2.pinimg.com
天板の大きさと高さが異なる、S、M、Lの3つのサイズから選ぶことができます。
ちょっとした小物を置いたり、コーヒーを置くサイドテーブルとしてや、子供専用の机にしたりなど、色々な用途に使うことができますね。
S
重量 3.15kg
サイズ 幅50×奥行45×高さ35cm
M
重量3.6kg
幅50×奥行51×高さ66cm
L
重量 6.0kg
サイズ 幅70×奥行51×高さ66cm
重量 3.15kg
サイズ 幅50×奥行45×高さ35cm
M
重量3.6kg
幅50×奥行51×高さ66cm
L
重量 6.0kg
サイズ 幅70×奥行51×高さ66cm
ニトリ 折りたたみデスク(BS-BR)
出典:https://i-h2.pinimg.com
ちょっと使いに便利な、コンパクトなサイズのハイテーブルです。
パソコンや書き物などの作業スペースとして、料理のときにも活躍してくれそう。
リモートワークが多い方にもおすすめです。
4本の脚が独立した折れ脚タイプではないので、折りたたみもスムーズです。
カラーは、ホワイトとブラウンの2色展開です。
重量 4.2kg
サイズ 幅48.5×奥行37.5×高さ66cm
サイズ 幅48.5×奥行37.5×高さ66cm
商品画像 | 商品名 | サイズ | 価格 | |
1位 |
| 幅90cm | 4,990円(税込) | |
2位 |
| 幅77cm | 4,990円(税込) | |
3位 |
| 幅75cm | 3,990円(税込) | |
4位 |
| 幅75cm | 3,490円(税込) | |
5位 |
| 幅90cm | 4,990円(税込) |
IKEAのおすすめ折りたたみテーブル
MOXBODA モクスボーダ コーヒーテーブル, 折りたたみ式/竹
出典:https://i.pinimg.com/
再生可能素材である丈夫な竹を使った折りたたみ式テーブルは、ナチュラルな風合いで様々なテイストのインテリアスタイルにマッチします。
シンプルで素朴な印象の円形テーブルは、和風にも洋風にも馴染むデザインで取り入れやすく、必要に応じて折りたたんだり持ち運んだりと便利に活用できます。
折りたためば省スペースに収まるスリム設計で収納場所に困らず、使わない時にも邪魔になりらない為、ワンルームやコンパクトなお部屋に最適。
明るい色合いのナチュラルカラーに加えて、落ち着きのあるブラウンカラーも用意されているので、お部屋のインテリアに合わせてコーディネートしてみて下さいね。
サイズ:直径: 70 cm 床から家具の底面までの高さ: 25 cm 高さ: 30 cm
素材:トップパネル/ 脚/ レール:竹, クリアラッカー コネクター:スチール, 亜鉛メッキ, ステンレススチール, スチール
カラー・バリエーション:ブラウン・竹
重さ:7.35 kg
価格: ¥ 7999[税込み]
素材:トップパネル/ 脚/ レール:竹, クリアラッカー コネクター:スチール, 亜鉛メッキ, ステンレススチール, スチール
カラー・バリエーション:ブラウン・竹
重さ:7.35 kg
価格: ¥ 7999[税込み]
BJÖRKÅSEN ビョルコーセン 折りたたみテーブル
出典:https://i.pinimg.com/
様々なシーンで活躍してくれる折りたたみテーブルは、ちょっとした作業台として役立てたり、パソコンデスクとして使うなど、用途に合わせて好きな場所で使用できます。
折りたためばスリムに収まり持ち運びも楽に行えるので、住まいのあらゆる場所で作業ができ、別売りのフックを使えば壁に掛けて収納する事もできます。
キッチンの空いたスペースや壁際、ソファサイドなどを必要な時だけワークスペースに変えられる折りたたみテーブルは、コンパクトなお部屋でも気軽に取り入れられますよ。
サイズ:高さ: 110 cm 幅: 59 cm 奥行き: 35 cm
素材:テーブルトップ:パーティクルボード, プラスチックエッジ, プラスチックフォイル, プラスチックフォイル 脚フレーム:スチール, エポキシ粉体塗装
カラー・バリエーション:ブラック・ホワイト
価格:¥9,990[税込み]
素材:テーブルトップ:パーティクルボード, プラスチックエッジ, プラスチックフォイル, プラスチックフォイル 脚フレーム:スチール, エポキシ粉体塗装
カラー・バリエーション:ブラック・ホワイト
価格:¥9,990[税込み]
IKEA TÄRNÖ テルノー
出典:https://i-h2.pinimg.com
アカシア材の上に、半透明のウッドステインを施し、木本来の魅力をより感じることができます。
自然な風合いの木と脚のスチールの組み合わせも、庭やテラスなどにぴったりなテーブルですね。
屋外での使用がすすめられています。
重量 6.04kg(梱包時)
サイズ 長さ55cm×幅54cm×高さ70 cm
サイズ 長さ55cm×幅54cm×高さ70 cm
IKEA DJURA ジューラ
出典:https://i-h2.pinimg.com
本来の用途はトレーですが、折りたたみができるミニテーブルとしても使うことができます。
子供用の座卓としてや、ちょっとした物を置いたりなど、アイデア次第で色々な使い方ができそうですね。
重量 1.34kg(梱包時)
サイズ 長さ58cm×幅38cm×高さ25cm
サイズ 長さ58cm×幅38cm×高さ25cm
IKEA STEKNING ステクニング
出典:https://i-h2.pinimg.com
ピクニックやキャンプにぴったりな、折りたためるテーブルです。
天板にはドリンクホルダーもついています。
折りたたんで収納し、肩にかけて運べるコンパクトさが魅力ですね。
重量 1.8kg
サイズ 長さ48 cm×幅48 cm×高さ42 cm
サイズ 長さ48 cm×幅48 cm×高さ42 cm
SALTHOLMEN サルトホルメン
出典:https://i-h2.pinimg.com
ホワイトカラーがさわやかな、円形の折りたたみテーブルです。
組み立て済みですぐに使うことができて便利。
本体は、粉体塗装が施されているので、耐久性にも優れています。
屋外用です。
サイズ 直径65cm×高さ71cm
重量 7.92kg(梱包時)
重量 7.92kg(梱包時)
LOWYA(ロウヤ)のおすすめ折りたたみテーブル
北欧パイン無垢材 角丸折りたたみテーブル
出典:https://i.pinimg.com
フィンランド産の無垢材を使用したナチュラルな折りたたみテーブル。
金具やネジ穴が見えない設計になっているので、一見しただけでは折りたたみに見えません。
天板は120x60cmと広く、耐荷重も強いのでメインテーブルとしても活用できるでしょう。
出典:https://i.pinimg.com
折りたたんだ時の厚さは12cm。
ちょっとした隙間に収納できますね。
また、折りたたんだ状態で小さなお子様用の遊び台として使ったりもできます。
木目の自然な風合いがお好きな方におすすめです。
[幅120] 折りたたみテーブル(ライトブラウン/ナチュラル) 角丸 パイン無垢材 天然木使用 ヴィンテージ調 ローテーブル リビングテーブル センターテーブル
公式サイトで見る
収納付き木製折りたたみテーブル
出典:https://i.pinimg.com
こちらも折りたたみテーブルには見えない重厚感のあるデザインです。
スチールとウッドの異素材の組み合わせでスタイリッシュな印象。
折り畳むと約8.5センチととってもスリムに収納ができます。
広々と使える天板は、作業にもぴったり。
出典:https://i.pinimg.com
サイズ:幅120cm×奥行60cm×高さ34.5cm
重量:約19.4kg(スチール棚タイプ)、約22.5kg(ウッド棚タイプ)
耐荷重:15kg(天板)、10kg(棚板)
素材:天然木化粧繊維板(パイン材)、スチール
カラー:ヴィンテージブラウン、ダークブラウン
価格:19,990円
重量:約19.4kg(スチール棚タイプ)、約22.5kg(ウッド棚タイプ)
耐荷重:15kg(天板)、10kg(棚板)
素材:天然木化粧繊維板(パイン材)、スチール
カラー:ヴィンテージブラウン、ダークブラウン
価格:19,990円
[幅120] 折りたたみテーブル(ヴィンテージブラウン/ダークブラウン) 収納付き 木製 ローテーブル リビングテーブル センターテーブル
公式サイトで見る
天然木使用折りたたみテーブル
出典:https://i.pinimg.com
脚のデザイン性がユニークでおしゃれな折りたたみテーブル。
天板が幅88cm・90cm・110cmと3種類から選べます。
出典:https://i.pinimg.com
部屋の広さに合わせて選べるのと、インテリアに馴染むカラーが素敵ですね。
天然木&突板で木製の素材感がしっかりと感じられます。
ナチュラル、ウォルナット、ダークブラウンの3色展開。
出典:https://i.pinimg.com
サイズ:
幅110cmタイプ/幅110x奥行55x高さ37cm
幅90cmタイプ/幅90x奥行50x高さ37cm
幅88cmタイプ/幅88x奥行45x高さ37cm
重量:約7.8~12.0kg
耐荷重:10~15kg
素材:天然木化粧繊維板、天然木
カラー:ナチュラル、ウォルナット、ダークブラウン
価格:11,990円
幅110cmタイプ/幅110x奥行55x高さ37cm
幅90cmタイプ/幅90x奥行50x高さ37cm
幅88cmタイプ/幅88x奥行45x高さ37cm
重量:約7.8~12.0kg
耐荷重:10~15kg
素材:天然木化粧繊維板、天然木
カラー:ナチュラル、ウォルナット、ダークブラウン
価格:11,990円
[幅88/幅90/幅110] 折りたたみテーブル(ナチュラル/ダークブラウン) 選べる2サイズ 天然木使用 デザイン脚 ローテーブル センターテーブル
公式サイトで見る
L字折りたたみテーブル ウォルナット天然木コーヒーテーブル
出典:https://i.pinimg.com
すっきりとしたデザインの折りたたみテーブルです。
実用性とデザイン性がマッチした天板の形はパソコン作業などにも便利です。
軽量で取り回しも楽々。
L字になっているのでちょっとした在宅ワークにも向いています。
収納時の厚みは5センチですっきりと収納が可能。
脚の底部には、横滑りを防ぐラバー製の滑り止め付きです。
サイズ:幅80cm×奥行45cm×高さ32.5cm
重量:4.4kg
耐荷重:20kg
素材:天然木化粧合板(ウォールナット突き板、ラッカー塗装)
脚部:スチール(粉体塗装)
カラー:ウォルナット
価格:4,490円
重量:4.4kg
耐荷重:20kg
素材:天然木化粧合板(ウォールナット突き板、ラッカー塗装)
脚部:スチール(粉体塗装)
カラー:ウォルナット
価格:4,490円
[幅80] 折りたたみテーブル(ウォルナット) L字 コーヒーテーブル 天然木使用 ローテーブル センターテーブル ★11時までの注文で当日出荷
公式サイトで見る
[幅65] テーブル スクエアテーブル 折りたたみ式
出典:https://i.pinimg.com
屋外で使うのはもちろん、アウトドアなテイストにぴったりの折りたたみテーブルです。
プラスチック製なので雨に打たれても大丈夫。
お手入れが簡単なのもうれしいですね。
幅65センチ奥行き45センチと広々としたつくりなので、食事や作業時にも便利に活躍してくれます。
使わないときはスリムに収納して、隙間などにもぴったりと収まります。
アクティブなインテリアやミリタリーテイストが好きな人にもぴったりなカラーで種類はブラック、ベージュ、グリーンの3色展開です。
重量:3kg
サイズ:幅65cm×奥行45cm×高さ50cm
サイズ:幅65cm×奥行45cm×高さ50cm
[幅65] テーブル スクエアテーブル 折りたたみ式
公式サイトで見る
[幅118.5] ダイニングテーブル 昇降式 リフトアップ 折畳み ローテーブルとしても使用可能 キャスター付き 木製
出典:https://i.pinimg.com
ライフスタイルや用途に合わせて高さが自由自在に変えられる便利なテーブルです。
高さは最小で12センチから最大で71センチまで変えられます。
床に座った姿勢からソファ用、ワークデスクまで多くの用途に対応してくれるのはとても便利ですね。
ダイニングテーブルや仕事や勉強にも使えるデスクとしても◎。
広々と使える天板サイズは幅118.5センチ、奥行きは67.5センチあります。
形もスクエアなので、書類や本などを広げてもスペースを有効活用できるのもポイント。
天板の素材には天然木の突板を使用し、木目の風合いを楽しむことができます。
さらにウレタン塗装を施すことで水にも強いのもうれしいですね。
脚にはキャスター付きなので移動時にも便利です。
使わない時は12センチまで低くして、隙間に収納することもできますね。
ウォルナット×ブラック、ナチュラル×ホワイトのカラーから好みに合わせて選びましょう。
重量:18kg
サイズ:幅118.5cm×奥行67.5cm×高さ12cm
サイズ:幅118.5cm×奥行67.5cm×高さ12cm
[幅118.5] ダイニングテーブル 昇降式 リフトアップ 折畳み ローテーブルとしても使用可能 キャスター付き 木製
公式サイトで見る
家具350のおすすめ折りたたみテーブル
Bloom 昇降テーブル
出典:https://i.pinimg.com
昇降式の折りたたみローテーブルです。
高さは11.5cm~70cmまで無段階に調節可能。
仕組みはガス昇降式なので、レバー一本の操作で簡単に高さ調節ができます。
出典:https://i.pinimg.com
高くすればダイニングテーブルに使えますし、低くすればローテーブル。
使わないときにも収納に困りません。
キャスター付きなので移動も楽々。
出典:https://d277jmppmje79i.cloudfront.net
幅は90cmと120cmの2タイプで、カラーはホワイトとブラウンの2色展開。
部屋の広さやインテリアに応じて選択すると良いでしょう。
サイズ:幅90cm~120cm×奥行60cm×高さ11.5cm~70cm
重量:約12.5kg
耐荷重:15kg
素材:天板/プリント紙化粧繊維板(ポリエステル樹脂塗装)
カラー:ホワイト、ブラウン
価格:90cm/15,720円、120cm/19,800円
重量:約12.5kg
耐荷重:15kg
素材:天板/プリント紙化粧繊維板(ポリエステル樹脂塗装)
カラー:ホワイト、ブラウン
価格:90cm/15,720円、120cm/19,800円
Bloom 昇降テーブル
公式サイトで見る
Rectangle 棚付き折れ脚テーブル
出典:https://i.pinimg.com
折りたたみ式のローテーブルながら、すのこ状の棚板が付いた便利な設計。
机の下に脚を入れて使うか使わないかで、棚板は取り外し可能。
ライフスタイルに合わせた使い方ができますね。
天板にはアカシア、ウォールナットなど天然木の突き板を採用
木の温もりを感じられるデザインとなっています。
カラーはアンティークブラウン、ライトブラウン、ブラウン、ホワイトウォッシュの4色展開。
出典:https://i.pinimg.com
完成品なので、自分で組み立てる手間もありません。
サイズ:幅90cmcm×奥行50cm×高さ35cm
重量:約9.3kg
耐荷重:15kg
素材:天板/MDF、脚部/ラバーウッド
カラー:アンティークブラウン、ライトブラウン、ブラウン、ホワイトウォッシュ
価格:10,980円
重量:約9.3kg
耐荷重:15kg
素材:天板/MDF、脚部/ラバーウッド
カラー:アンティークブラウン、ライトブラウン、ブラウン、ホワイトウォッシュ
価格:10,980円
Rectangle 棚付き折れ脚テーブル
公式サイトで見る
無印良品のおすすめ折りたたみテーブル
無印良品 折りたたみローテーブル・幅90cm・オーク材 幅90×奥行45×高さ35cm
出典:https://i-h2.pinimg.com
折りたたみテーブルの中でも、比較的しっかりした造りが魅力です。
無駄のない美しいデザインで、オーク材の明るさとブラックの脚の組み合わせは、色と素材感の硬さと柔らかさのバランスがな絶妙。
出典:https://i-h2.pinimg.com
同じシリーズでは、ローテーブルが120cm幅、ハイテーブルが120cm幅と160cm幅と4つのサイズから選ぶことができます。
重量 10.5kg
サイズ 幅90cm×奥行き45cm×高さ35cm
サイズ 幅90cm×奥行き45cm×高さ35cm
無印良品 パイン材テーブル・折りたたみ式 幅80×奥行50×高さ70cm
出典:https://i-h2.pinimg.com
シンプルなデザインで、天板、脚ともにパイン材で作られた、優しい雰囲気のハイタイプのテーブルです。
デスクとしても、テーブルとしても活躍してくれます。
価格も手ごろなのもうれしいですね。
パイン材の折りたたみテーブルは、高さが35cmのタイプもあります。
重量 7.3kg
サイズ 幅80cm×奥行50cm×高さ70cm
サイズ 幅80cm×奥行50cm×高さ70cm
人気のおすすめ折りたたみテーブル比較表
生活スタイルに合わせて、フレキシブルに使える折りたたみテーブル。
来客時や、リラックスタイム、趣味の時間にも活躍してくれますね。
個人的なイチオシはこちら!
ロウヤで口コミNo.1の折りたたみテーブルです。
\私のイチオシ!/
[幅100] リビングテーブル(ナチュラル/ブラウン) 折りたたみ可能 収納スペース付き 天然木使用 ローテーブル センターテーブル
公式サイトで見る
パッと見で折りたたみテーブルっぽくないところがお気に入り♪。
棚板は取り外し可能で、床に置いてサイドテーブルっぽく使うこともできるので便利ですよ。
使い勝手はもちろん、お好みのデザインや形は個人差があると思いますから、大きさ、素材、価格を比べながら探してみてください。
お気に入りの一点を見つけて、快適に過ごしましょう。
画像 | ||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
メーカー | ロウヤ | ロウヤ | ニトリ | ニトリ | ニトリ | ニトリ | ニトリ | ニトリ | イケア(IKEA) | イケア(IKEA) | イケア(IKEA) | イケア(IKEA) | 無印良品 | 無印良品 |
商品名 | 収納付き木製折りたたみテーブル | L字折りたたみテーブル ウォルナット天然木コーヒーテーブル | 折りたたみテーブル(ナノモクメ 6045 DBR) | オリタタミテーブル シェルフィ 9045 | たためるハイテーブル(ツール8040) | 折りたたみローテーブル(ST3-12075) | 折りたたみデスク フレッタL(LBR) | 折りたたみデスク(BS-BR) | TÄRNÖ テルノー | DJURA ジューラ | STEKNING ステクニング | SALTHOLMEN サルトホルメン | 折りたたみローテーブル | パイン材テーブル・折りたたみ式 |
参考価格 | 19,990円 | 4,490円 | 1,990円 | 4,990円 | 3,490円 | 6,990円 | 1,990円 | 2,990円 | 1,999円 | 1,499円 | 1,499円 | 3,999円 | 15,900円 | 6,890円 |
高さタイプ | ロータイプ | ロータイプ | ロータイプ | ロータイプ | ハイタイプ | ロータイプ | ハイタイプ | ハイタイプ | ハイタイプ | ロータイプ | アウトドアタイプ | ハイタイプ | ロータイプ | ハイタイプ |
本体サイズ(mm) | 1200x600x345 | 800x450x325 | 650×450×315 | 950×450×320 | 800×400×750 | 1200×750×320 | 700×510×660 | 485×375×660 | 550×540×700 | 580×380×250 | 480×480×420 | 650×650×710 | 900×450×350 | 800×500×700 |
本体重量(kg) | 19.4~22.5 | 4.4 | 4 | 6.95 | 6.5 | 14.8 | 6 | 4.2 | 6.04 | 1.34 | 1.8 | 7.92 | 10.5 | 7.3 |
主な素材 | 天然木化粧繊維板(パイン材)、スチール | 天然木化粧合板(ウォールナット突き板、ラッカー塗装) | MDF、スチール | スチール、PB | バーティクルボード、スチール | 繊維板 | 繊維板、スチール | ラバーウッド | アカシア無垢材、スチール | ゴムノキ無垢材 | ポリエステル、スチール | スチール、亜鉛メッキ | 天然木化粧繊維板 | パイン無垢集成材 |
商品リンク | 商品リンク | 商品リンク | 商品リンク | 商品リンク | 商品リンク | 商品リンク | 商品リンク | 商品リンク | 商品リンク | 商品リンク | 商品リンク | 商品リンク | 商品リンク | 商品リンク |
更新日:2023-08-22
テーブル・机の購入前に合わせて読みたい記事BEST3
ニトリとIKEAの折りたたみ椅子おすすめ16選!おしゃれ軽量タイプが人気【2023年版】
ニトリ・IKEA・無印のローテーブルおすすめ21選!おしゃれ座卓のコーディネート解説
ニトリ・IKEA・無印のダイニングテーブルおすすめ29選【2023年版】
その他人気のテーブル・机を探す
237
カテゴリー
ソファ /
テーブル・机 /
チェア・椅子 /
本棚・収納 /
リビング・ダイニング /
キッチン・調理グッズ /
ベッド・寝具 /
バスルーム・トイレ・洗面 /
カーテン /
ラグ・カーペット /
雑貨・インテリア小物 /
照明・ランプ /
キャンプ・アウトドア用品 /
子供・ベビー用品 /
家電製品 /
人気ランキング
人気ブランドのおすすめソファ21選!ニトリ、IKEA、無印など厳選比較【2023年版】
おすすめの高級マットレスメーカー9社を徹底比較!結局どこが一番良いの?
子供用ベッドの選び方とオススメ家具まとめ!木製orパイプのすのこベッド+スプリングマットレスが無難
IKEAの壁面収納BESTÅ(ベストー)を徹底解説!テレビ台やリビング収納におすすめ
IKEAのカラーボックスKALLAXは扉・引出しアレンジで魅せる収納棚に!
コスパ最強!格安ソファベッドならIKEAのFRIHETEN(フリーへーテン)がオススメ
ニトリの突っ張り棒が超便利!強力・伸縮式で収納棚やカーテンレールに活用
長いタープも運べる!ロゴスの後部開閉キャリーカートが超おすすめ!
IKEAストア鶴浜へ行くなら必見!見逃せない3つのポイントとは?
真似したい!マリメッコの生地を使った北欧風DIYの参考例まとめ