•   >
  •   >
  • IKEA原宿に行ってきた!郊外店舗の違いとは?行く前に抑えるべきポイントまとめ
イケア

IKEA原宿に行ってきた!郊外店舗の違いとは?行く前に抑えるべきポイントまとめ

IKEA原宿に行ってきた!郊外店舗の違いとは?行く前に抑えるべきポイントまとめ
このたび東京にオープンした初の都心型店舗「IKEA原宿」へ行ってきました!全体的な家具・雑貨の品揃えやカフェの様子、広さ、混雑度など、郊外店舗との違いや見逃せない必見ポイントを解説します。おすすめ雑貨やスイーツ「ツンブロード」についても紹介。
監修:べるこ
おしゃれな家具やインテリア雑貨大好きな2児の母。家具メーカー10年勤務→フリーランスインテリアコーディネーター。色彩検定2級/キッチンスペシャリスト。無印良品愛用。二級建築士勉強中。
「北欧家具ブログ」は、優れたデザインと機能性を兼ね備えた家具、おしゃれなインテリア雑貨を紹介する情報サービスです。暮らしをちょっぴり楽しくするアイテム選びのお手伝いを致します。
※本ページにはプロモーションが含まれています
こんにちは!北欧家具ブログです。

2020年6月5日、新複合施設の「ウィズ原宿(WITH HARAJUKU)」が開業。
その中に日本初となるイケアの都心型店舗「IKEA原宿」が出店しました。

これまで、イケアは郊外エリアに広大な土地を取得し、大規模な店舗を構えるスタイルで全国に10店舗展開していましたが、今回は初めてJR原宿駅前という都心にオープン。

IKEAと言えば、お部屋のレイアウトをおしゃれに展示してあるのを見回って、イメージを膨らませてあれこれ欲しくなっちゃうようなお買い物スタイルでしたが、原宿店はどうなのでしょうか???

あと、IKEAといえばレストラン。
原宿店はかなり小さい印象ですが、カフェなどで飲食はできるのか?

はたしてどんな感じになっているのか、ず~~~っと気になっていたのでついに行ってきました!

品揃えや規模感、カフェの様子、混雑度など、IKEA立川などの郊外店舗との違いや、行く前に押さえておきたいポイントを解説します。

原宿店にまだ行ったことのない方は、是非参考にしてみてください。

なお、郊外型店舗のIKEA立川の詳細はこちらの記事を参考ください。


1. IKEA原宿の基本情報(営業時間)


IKEA原宿に行ってきた!郊外店舗の違いとは?行く前に抑えるべきポイントまとめ

まずは原宿店の基本情報をざっと紹介します。

住所:
〒150-0001
東京都渋谷区神宮前1-14-30 WITH HARAJUKU内

営業時間:
年中無休(2月第4水曜日をのぞく)
月~金/11:00~20:00(当面の間)
土・日・祝/11:00~20:00(当面の間)

カフェ営業時間:
ストア営業時間と同じ

駐車場:WITH HARAJUKU内の駐車場・駐輪場(有料)
売り場面積:2,500㎡

問い合わせTEL番号:0570-01-3900


営業時間については、コロナの影響もあって「当面の間」という表記になっています。
最新の情報については公式サイトをご確認ください。


2. IKEA原宿のアクセス情報


IKEA原宿に行ってきた!郊外店舗の違いとは?行く前に抑えるべきポイントまとめ

IKEA原宿店は、JR原宿駅の東口を出たらもう目の前にあります。
横断歩道を渡るだけです。

東京メトロの明治神宮前(原宿)駅からも全然歩いていけますし、竹下通りもすぐそこという立地。
非常にアクセスが良い場所ですね。

IKEAは駐車場が基本的に無料なんですが、原宿という場所柄、そこは有料になってしまいますし、まぁまぁ高いです。

300円/20分
最大料金:平日2,200円(7:30〜23:00)
※土日祝は最大料金設定なし


商品を購入したとしても割引がある訳ではありませんので、出来るだけ公共交通機関を使った方がおすすめです。

ちなみに、ウィズ原宿の施設内には、IKEAの他にユニクロやスタバ、コスメやアパレルショップがいくつか入っています。


3. IKEA原宿の品揃えと規模感


IKEA原宿に行ってきた!郊外店舗の違いとは?行く前に抑えるべきポイントまとめ

では、続いてIKEA原宿の品揃えの充実度について見ていきましょう。

まずは広さですが、郊外店のIKEA立川の売り場面積は23,723㎡。
一方、原宿店は2,500㎡。

なので、規模感としては郊外店のざっくり1/10くらいのイメージですね。
私が行ってみた体感としても、そんなもんかなーと思いました。

品揃えについては、正直、郊外店よりもかなり少ないです。
というのも、そもそも、IKEA原宿には大型の家具はほとんど置いていないんです。

IKEA原宿に行ってきた!郊外店舗の違いとは?行く前に抑えるべきポイントまとめ

IKEA原宿に行ってきた!郊外店舗の違いとは?行く前に抑えるべきポイントまとめ

小物の家具や雑貨がほとんど。
徒歩でやってくるお客さんがメインなので、「大きな家具はネットで買ってくださいね」というスタンスです。

IKEAのオンラインストアには9500以上の商品がラインナップされているのですが、ここ原宿店には約1000の商品が揃っているとのこと。

IKEA原宿に行ってきた!郊外店舗の違いとは?行く前に抑えるべきポイントまとめ

なので、やはり品揃え数としても1/10くらいと考えて良いかと思います。

私の感覚では、都心ユーザーをターゲットに、小物を中心とした人気の定番商品や季節商品、新商品を置いている印象でした。

IKEA原宿に行ってきた!郊外店舗の違いとは?行く前に抑えるべきポイントまとめ


4. IKEA原宿のフロアマップ


IKEA原宿のフロア構成はこのようになっています。

IKEA原宿に行ってきた!郊外店舗の違いとは?行く前に抑えるべきポイントまとめ

1Fにはベッド、マットレス、寝具、カーテン、収納グッズ、ランドリー用品が、2Fにはソファ、チェア、クッション、デコレーション、キッチン用品、食器類ですね。

1Fにはスウェーデンコンビニ、2Fにはスウェーデンカフェがあるのですが、こちらについては後述しましょう。

カスタマーサポートがあるので、例えば郊外店で購入したアイテムについて何か質問があったりする場合は、アクセスのよい原宿店で聞いてみるみたいな利用もできると思います。


5. 1Fエリア


IKEA原宿に行ってきた!郊外店舗の違いとは?行く前に抑えるべきポイントまとめ

入口を入ったところはこんな感じです。

私が訪れたのは平日水曜日。
それなりに人の出入りは多かったですが、それほど混雑はしていなかったように思います。

10月中旬でしたが、すでにクリスマスツリーやオーナメントが目立つところに飾られていました。
早い。。。

お馴染みの黄色いバッグもありますよ。

IKEA原宿に行ってきた!郊外店舗の違いとは?行く前に抑えるべきポイントまとめ

昔、IKEAの郊外店にはイケアファミリーに登録するための端末があったのですが、ここは無いんでしょうか。
原宿店では全てオンラインでの会員登録となっている様子でした。

IKEA原宿に行ってきた!郊外店舗の違いとは?行く前に抑えるべきポイントまとめ

人気のIKEA版ジップロックISTADです。

IKEA原宿に行ってきた!郊外店舗の違いとは?行く前に抑えるべきポイントまとめ

私も色んなサイズのものを常に50枚ぐらいストックしています。
間違いなく便利でおすすめです。

人気のサメもいましたよ。

IKEA原宿に行ってきた!郊外店舗の違いとは?行く前に抑えるべきポイントまとめ

IKEAのバッグのキーホルダーなんて、あったんですね。。。

IKEA原宿に行ってきた!郊外店舗の違いとは?行く前に抑えるべきポイントまとめ

奥の方にベッドやマットレスなど、ちょっと大きめのものが並んでいました。

IKEA原宿に行ってきた!郊外店舗の違いとは?行く前に抑えるべきポイントまとめ

IKEA原宿に行ってきた!郊外店舗の違いとは?行く前に抑えるべきポイントまとめ

IKEA原宿に行ってきた!郊外店舗の違いとは?行く前に抑えるべきポイントまとめ

1Fの奥にお会計エリアがあって、そのさらに奥にはもうひとつの出入口があります。

IKEA原宿に行ってきた!郊外店舗の違いとは?行く前に抑えるべきポイントまとめ

トイレもありました。

IKEA原宿に行ってきた!郊外店舗の違いとは?行く前に抑えるべきポイントまとめ

少し戻って、入口を入って右手側には、スウェーデンコンビニがあります。
ここでは、IKEAの新商品のカップラーメン(プラントラーメン)や北欧の低アルコールクラフトビールなどが並んでいます。

IKEA原宿に行ってきた!郊外店舗の違いとは?行く前に抑えるべきポイントまとめ

お菓子や冷凍食品も充実。

IKEA原宿に行ってきた!郊外店舗の違いとは?行く前に抑えるべきポイントまとめ

IKEA原宿に行ってきた!郊外店舗の違いとは?行く前に抑えるべきポイントまとめ

まさに、コンビニって感じです。

どうもこのHUVUDROLL(フヴドロル)というプラントボールを推している様子でした。
肉を使っていないミートボールのようなもので、地球環境にも体にも優しい食品という感じですね。

IKEA原宿に行ってきた!郊外店舗の違いとは?行く前に抑えるべきポイントまとめ

前々から思ってたんですが、IKEAって家具屋さんなのに、食品のランナップ豊富すぎませんか?笑
郊外店でレジを出たところにある食品マーケット、楽しいですよね。

すぐ隣にコンビニ用のレジがあります。

IKEA原宿に行ってきた!郊外店舗の違いとは?行く前に抑えるべきポイントまとめ

上部に書かれている「Fika(フィーカ)」とは、スウェーデンの伝統的な国民の習慣で「コーヒーとケーキでとる休憩時間」という意味。

このレジでは珈琲やラテなどのドリンク、シナモンロールやクロワッサンなどのベーカリーを注文できます。
ホントに駅前のコンビニみたいな使い方を想定しているのだと思います。

都心型店舗の新しい試みって感じですねー


6, 2Fエリア


IKEA原宿に行ってきた!郊外店舗の違いとは?行く前に抑えるべきポイントまとめ

では続いて正面の階段から2階に上がってみましょう。

すると、いきなりフードコートが現れました!

IKEA原宿に行ってきた!郊外店舗の違いとは?行く前に抑えるべきポイントまとめ

これには正直びっくり。

確かに、郊外型のIKEAには必ずレストランがあって、これがまた安くて美味しいので人気なんですよ。

今回の原宿店は狭いしさすがに無いだろうなーと思っていたのですが、、、ありました。笑
しかも割と広いスペースで。笑

IKEA原宿に行ってきた!郊外店舗の違いとは?行く前に抑えるべきポイントまとめ

IKEA原宿に行ってきた!郊外店舗の違いとは?行く前に抑えるべきポイントまとめ

ほんとに広くて、2Fフロアの半分以上のスペースが飲食ゾーンです。
もはや雑貨屋を併設したカフェ。

コーヒーで休憩したい気持ちを抑えつつ、2階エリアの奥の方へ行ってみましょう。
黄色の巨大なソファが目立ちます。

IKEA原宿に行ってきた!郊外店舗の違いとは?行く前に抑えるべきポイントまとめ

この辺には、ソファやアームチェアが並んでいます。
ただし、とはいってもかなり種類は少ないです。

IKEA原宿に行ってきた!郊外店舗の違いとは?行く前に抑えるべきポイントまとめ

私が見た限り、ソファはKARLSTAD(カールスタード)とHEMLINGBY(ヘムリングビー)の2種類のみ。

IKEAには数多くのソファの種類がありますが、原宿店にはこれだけしか展示されていません。
サイズも2人掛けのコンパクトタイプのみです。

またここでソファを買いたい場合にも、基本はオンラインで注文してくださいという案内でした。

IKEA原宿に行ってきた!郊外店舗の違いとは?行く前に抑えるべきポイントまとめ

なので、やはり大きな家具を実際に見て買いたいのであれば、郊外店のIKEA立川のほうへ行った方が良いでしょう。

新商品のIKEAのスピーカーSYMFONISKもありました。
イイ感じに重低音を響かせていましたよ。

IKEA原宿に行ってきた!郊外店舗の違いとは?行く前に抑えるべきポイントまとめ

キッチン雑貨もあるにはありましたが、やはり種類は限られているように感じました。

IKEA原宿に行ってきた!郊外店舗の違いとは?行く前に抑えるべきポイントまとめ

ここでもプラントボール推しです。

IKEA原宿に行ってきた!郊外店舗の違いとは?行く前に抑えるべきポイントまとめ


7. IKEA原宿のカフェの利用方法
IKEA原宿に行ってきた!郊外店舗の違いとは?行く前に抑えるべきポイントまとめ

一通り見回ったので、先ほどのカフェでちょっと休憩したいと思います。
飲食スペースの中央に6台の端末が設置されていて、注文~会計まですべてこちらで行います。

IKEA原宿に行ってきた!郊外店舗の違いとは?行く前に抑えるべきポイントまとめ

現金はもちろん、クレジットカード、ペイペイやLINEペイ、iDやクイックペイなどのスマホ決済も完備。
さすがです。

会計が終わるとこのようなレシートが出てきますので、忘れずに取りましょう。

IKEA原宿に行ってきた!郊外店舗の違いとは?行く前に抑えるべきポイントまとめ

注文が出来たかどうかは、ボードに表示されます。

IKEA原宿に行ってきた!郊外店舗の違いとは?行く前に抑えるべきポイントまとめ

私はホットコーヒーのレギュラーサイズを注文。
(お昼食べたばっかでお腹空いてなくて。。。)

ほぼ待ち時間ゼロで、このような紙コップを渡されました。
コーヒーがセルフなのは郊外店と一緒ですね。

IKEA原宿に行ってきた!郊外店舗の違いとは?行く前に抑えるべきポイントまとめ

こちらのマシンで自分で入れます。

IKEA原宿に行ってきた!郊外店舗の違いとは?行く前に抑えるべきポイントまとめ

他にもいろんなドリンクが注文できるようでした。

IKEA原宿に行ってきた!郊外店舗の違いとは?行く前に抑えるべきポイントまとめ

一番気になったメニューは「ツンブロード」ってやつですね。
今回食べなかったのですが、食べたことのある友人によると、かなり美味しいとのこと。

IKEA原宿に行ってきた!郊外店舗の違いとは?行く前に抑えるべきポイントまとめ

IKEA原宿に行ってきた!郊外店舗の違いとは?行く前に抑えるべきポイントまとめ

スウェーデンの伝統料理のフラットブレッドに具材をのせて巻いて食べるものらしく、IKEA原宿限定のメニューもあるんだとか。
ベジソーセージやサーモンといったものの他、生クリームやイチゴがのったスイーツ系のメニューもありました。

私も次回は試してみよっと♪


8. アウトレットやスモーランドは無い


IKEAの郊外店舗にはレジの手前にアウトレットコーナーがあるのですが、原宿にはありませんでした。
また、子供を預けられるスモーランドもありません。

郊外型とは大きく違った作りになっているので、注意しましょう。


9. まとめ


以上、日本初の都心型店舗IKEA原宿へ行ってみた感想でした!
いやー、思っていたよりも進化していて、びっくりですね。

一言でいうと、「家具屋」というより「カフェ併設の雑貨屋」です。

特に1Fのコンビニ、2Fのカフェはまた来たいなと思いました。

人気の定番商品ならここでゲットできますし、立川や新三郷へ行くのが面倒なときはここで探してみるのもアリでしょう。

このエントリーをはてなブックマークに追加

こちらの記事もおすすめ

346

カテゴリー
人気ランキング
TOP