•   >
  •   >
  • 東京インテリア大阪本店に行ってきた!無料バスや店内の雰囲気は!?

東京インテリア大阪本店に行ってきた!無料バスや店内の雰囲気は!?

東京インテリア大阪本店に行ってきた!無料バスや店内の雰囲気は!?
2017年2月23日、IKEA鶴浜の真横にオープンした「東京インテリア大阪本店」の口コミレビュー記事です。無料シャトルバスによるアクセス方法やフロアマップ、店内の混雑状況、キッズスペースの有無などをご紹介。カフェスペースのランチメニューも参考ください。
監修:べるこ
おしゃれな家具やインテリア雑貨大好きな2児の母。家具メーカー10年勤務→フリーランスインテリアコーディネーター。色彩検定2級/キッチンスペシャリスト。無印良品愛用。二級建築士勉強中。
「北欧家具ブログ」は、優れたデザインと機能性を兼ね備えた家具、おしゃれなインテリア雑貨を紹介する情報サービスです。暮らしをちょっぴり楽しくするアイテム選びのお手伝いを致します。
※本ページにはプロモーションが含まれています
2017年2月23日にオープンした、東京インテリア大阪本店
IKEA鶴浜店の真横に出来たので前々から知ってはいたのですが、中々時間がなくて行けてませんでした。

が、先日ちょうど余裕が出来たので、初めて東京インテリア大阪本店に行ってきました!

今回は無料シャトルバスを使って行ってきたので、その様子もレポート。
個人的な口コミ感想を含めたレビューをしてみたいと思います!

なお、隣のIKEA鶴浜店の様子はこちらの記事を参考ください。
IKEAストア鶴浜へ行くなら必見!見逃せない3つのポイントとは?


目次
1. 東京インテリアとは?
2. 無料シャトルバスによるアクセスと時刻表
3. 店内の様子と混雑状況
 店内のフロアマップ
 混雑状況はどんな感じ?
 ランチはできるの?店内飲食エリア「MOA cafe」
 3Dバーチャルコーディネートとは?
 託児スペース「キッズランド」の概要
 その他の施設
4. 口コミ感想まとめ


1. 東京インテリアとは?


まず、東京インテリアとは、全国に41店舗を構える家具量販店です。

北は青森、南は兵庫まで。
名前が「東京インテリア」ですから、西日本にはまだあんまり進出していないようですね。

しかし、一方で東京都内には店舗はありません。
関東ですと、千葉、神奈川、埼玉に店舗があります。

東京インテリアには自社商品も置いていますが、他社メーカーの商品も多く販売してたりします。
ここはニトリやIKEAとは違っている点ですね。

家具のデザインや価格帯については、後ほどたっぷり紹介していますので、お楽しみに!


2. 無料シャトルバスによるアクセスと時刻表


では、東京インテリアの大阪本店までのアクセスについて見てみましょう。

まずは基本情報です。

住所:〒551-0023 大阪府大阪市大正区鶴町2丁目23番地28号
TEL:06-7175-1111
FAX:06-7175-1110
営業時間:AM10:00~PM8:00
駐車場:約547台
店舗面積:15,111㎡
敷地面積:49,532㎡


大阪本店までのアクセスですが、大きくは「車」か「バス」になります。
車での行き方はお住まいの地域によるので何とも言えませんが、私の場合は大阪の北側在住なのでだいたい大正区から千歳橋(ちとせばし)を超えていきます。

一方、バスでの行き方ですが、東京インテリアには無料シャトルバスが用意されています。
バス乗り場はJR難波駅のOCAT 1F正面ロータリー(西出口を出てすぐ)です。
2Fではないのでご注意くださいね。

東京インテリア大阪本店までのアクセス

こちらが難波周辺およびOCATの1F地図です。

東京インテリア大阪本店までのアクセス

東京インテリア大阪本店までのアクセス

西(正面)出口を出ると、目の前がバスロータリーになっています。

右手に無料シャトルバスの時刻表があります。

東京インテリア大阪本店までのアクセス

実は、この同じ場所からIKEA鶴浜店行きのシャトルバスも出ているんですよね。
そしてその方が圧倒的に便数が多いです。笑

東京インテリアは1時間に1本あるかないかという頻度ですが、IKEAは1時間に3本走っています。
と時刻表ですので、時間帯によっては、IKEA行きのシャトルバスに乗るというのも手かもしれません

ちなみに、IKEA行きのシャトルバスは有料200円になりますが、大阪駅前、大正駅前、ドーム前千代崎からも出ていますので、ご参考まで。



今回、私は時間を見てバス乗り場へ向かったので、ちゃんと東京インテリア行きのシャトルバスに乗れました。

東京インテリア大阪本店までのアクセス

バスの中はこんな感じ。

東京インテリア大阪本店までのアクセス

IKEAのバスは店内に広告用のテレビなんかもあってワクワク感があったりするのですが、こちらには無いようです。
普通のバスです。笑

さて、ここから25分ほど揺られて、東京インテリアに到着。

東京インテリア大阪本店の様子

降り場には帰りのバスの時刻表が張られていました。

東京インテリア大阪本店の様子

では、早速店内を見ていきましょう。


3. 店内の様子と混雑状況


店内のフロアマップ


店内のフロアマップはこんな感じです。

東京インテリア大阪本店のフロアマップ

店舗の手前側にインテリア小物や雑貨系、奥に行くほどリビングやダイニング、ベッドなど大型家具が並んでいます。

売り場面積はIKEAに比べるとかなり小さく思えます。
順路があるわけでもなく、どちらかというとニトリのようなスタイル。

かなり余裕をもったディスプレイになっていて、店舗内を自由に回遊しながら商品を見れるようになっています。

混雑状況はどんな感じ?


この日の混雑状況ですが、平日11時くらいということもあってかなり空いていました
駐車場もガラガラ。

この様子だと土日祝でもあまり混雑はしてないような気もしますね~。
店内もちらほらと人がいる程度でしたし、店内のカフェも余裕で利用できました

ちなみに、IKEAは平日でも結構人がいてますね。
鶴浜店の土日祝のお昼のIKEAレストランは物凄い混むので、お気を付けください。

以下、店内の様子です。

東京インテリア大阪本店の様子

東京インテリア大阪本店の様子

東京インテリア大阪本店の様子



東京インテリア大阪本店の様子

東京インテリア大阪本店の様子

東京インテリア大阪本店の様子

東京インテリア大阪本店の様子

東京インテリア大阪本店の様子

東京インテリア大阪本店の様子

東京インテリア大阪本店の様子

東京インテリア大阪本店の様子

東京インテリア大阪本店の様子

東京インテリア大阪本店の様子

東京インテリア大阪本店の様子

東京インテリア大阪本店の様子

ざっくり見た感じでは、品質を重視した家具のラインナップが多く、その分値段も高くなっています
特に店舗最奥のラグジュアリー家具のエリアでは、海外ブランドのチェアが1つ数十万とかのレベル。
一枚板も色々な種類の板が売られていて、やはり数十万~。

もちろんお手頃な価格の家具もありますが、IKEAを見た後にくるとその価格差に驚くかと思います。

「IKEAやニトリもいいけど、ダイニングテーブルに関してはこだわりたい!」というような場合は東京インテリアで探してみても良いかもしれません。

ランチはできるの?店内飲食エリア「MOA cafe」


東京インテリア大阪本店には、飲食エリアとしてカフェがあります。
店舗中央の「MOA cafe」には周囲どこからでも入れるようになっていて、薄暗く居心地の良いスペース。

そのカフェ内の家具も一目見ただけで「めっちゃ高いやつ」とわかる高級感。

東京インテリア大阪本店のカフェ

東京インテリア大阪本店のカフェ

東京インテリア大阪本店のカフェ

せっかくなので、私も利用してみました。



「当店staff1押し」とおすすめされていたクラムチャウダースープとアイスコーヒーを注文。
それぞれ300円で税込みで600円でした。

東京インテリア大阪本店のカフェ

東京インテリア大阪本店のカフェ

味は普通に美味しいです。笑
店内は静かで落ち着いていて、ほどよいBGM。

思わずパソコンを開いて仕事したくなっちゃいました。笑

他にも、パスタやピザ、ワッフル、シチュー、ケーキなど色々なメニューがありましたよ。

東京インテリア大阪本店のカフェ

また、カフェ内にはピアノが置いてありました。
どうやら時折イベントでピアノの生演奏コンサートなどを開催しているようですね。

東京インテリア大阪本店のカフェ

3Dバーチャルコーディネートとは?


このカフェの隣に3Dバーチャルコーディネートコーナーがあります。

東京インテリア大阪本店の3Dバーチャルコーディネート

自宅の図面をベースに、実際の家具を配置したときのイメージを3Dで見られるので、買った後にサイズが合わなかったりイメージと違っていたりするのを避けられるというわけですね。

自宅の図面のコピーを渡して、対象の商品や希望レイアウトを伝えれば、3Dイメージを作成してくれます。
当日時間がない人には後日連絡という方法も可能。

詳しくはこちらの動画で紹介されています。



託児スペース「キッズランド」の概要


東京インテリア大阪本店には託児スペース「キッズランド」があります。
スタッフが常駐して子供たちを預かってくれる施設で、大人は安心してゆっくり買い物をできるというものですね。

東京インテリア大阪本店の託児施設「キッズランド」

東京インテリア大阪本店の託児施設「キッズランド」

料金は子供一人につき200円
0~4歳は18歳以上の付き添いが必要になります。

東京インテリア大阪本店の託児施設「キッズランド」

東京インテリア大阪本店の託児施設「キッズランド」

また、ここは小学生以上の入場ができません。
IKEAの託児スペース「スモーランド」は4歳~10歳まで入場できるのですが、ここでは小学生が入れないので付き添い無しで預けられるのは実質4歳~6歳の子供だけですね。

まぁ、IKEAほど店内は広くないですし見回るのにも1~2時間で済むくらいのサイズなので、小学生を預けるほどではないということでしょうかね。

その他の施設


その他、気になったのは「自動倉庫展望コーナー」です。
土日祝限定で、11時~18時までの時間で2階から自動倉庫の様子を見ることができるみたいですね。

東京インテリア大阪本店の自動倉庫展望コーナー

この日は平日だったので残念ながら見れませんでしたが、土日祝なら子供たちも楽しめるかもしれません。

また、「リノベッタ相談コーナー」は2017年12月現在で工事中でした。
一戸建てのリフォームのショールームがビフォーアフターで見られるようなスペースになるとのこと。
1月頭にオープンするみたいですね。

東京インテリア大阪本店のリノベッタ相談コーナー

あと、授乳室、自動販売機はありましたが、ロッカー、ATMは見当たりませんでした。

4. 口コミ感想まとめ


さて、ここまで見てきた感想を一言で言うと、東京インテリアは「高級なニトリ」といったイメージでしょうか。
家具そのものの品質も高そうですし、店内にカフェがあったりピアノ演奏があったり。

特に明確な目的なくぶらぶらと店内を見るのであれば、1時間ちょっとで全てを見られると思います。
カフェを利用しても2時間ほどでしょう。

なので、「休日を利用して東京インテリアを楽しむぞー!」というテンションではなく、「IKEA行くついでに見てみよっか」で良いのかなと個人的には思いました。

IKEAの安価でシンプルな家具を見つつ、東京インテリアの高級な家具も見て、自宅のコーディネートを考えられると良いかと思います。

以上、東京インテリア大阪本店に行ってみた感想レビューでした!

このエントリーをはてなブックマークに追加

こちらの記事もおすすめ

181

カテゴリー
人気ランキング
TOP