- HOME >
- 家具と雑貨 >
- キッチン・調理グッズ >
- ニトリ、アイリスオーヤマ、楽天のフライパン収納ラックおすすめ13選!
ニトリ、アイリスオーヤマ、楽天のフライパン収納ラックおすすめ13選!
出典:https://i.pinimg.com/
ニトリ、アイリスオーヤマ、楽天市場から、おすすめのフライパン収納ラック&スタンドを紹介しています。縦置き・横置きタイプ、サイズの選び方やキッチン収納のコツなどを徹底解説!シンプルで安価なものから、鍋やザル、蓋も一緒に収納できるもの、スタイリッシュなものまで厳選ピックアップしています。
監修:べるこ
おしゃれな家具やインテリア雑貨大好きな2児の母。家具メーカー10年勤務→フリーランスインテリアコーディネーター。色彩検定2級/キッチンスペシャリスト。無印良品愛用。二級建築士勉強中。
企画・制作:北欧家具ブログ編集部
「北欧家具ブログ」は、優れたデザインと機能性を兼ね備えた家具、おしゃれなインテリア雑貨を紹介する情報サービスです。暮らしをちょっぴり楽しくするアイテム選びのお手伝いを致します。
※本ページにはプロモーションが含まれています
参考記事
▶IKEA・ニトリ・無印良品のおすすめ食器棚&キッチン収納まとめ
「これはちょっと小さめ」「あれはちょっと大きめ」と、気が付けば増えているフライパン。
無造作に重ねて収納していませんか?
収納場所もとるし、下の方にあるフライパンを取り出すのも一苦労ですよね。
そんなときに活躍してくれるのがフライパン収納です。
本立てのように立てて収納したり、小さな棚のように1台ずつ寝かせて収納して、取り出しやすさや整理がとても便利になるキッチンアイテムです。
フライパンだけではなく、鍋や蓋も一緒に収納できるものも便利ですね。
そんなフライパン収納にも種類や素材、大きさなどの違いがあります。
キッチンにぴったり収まる使い勝手のよいフライパン収納について、じっくりと見ていきましょう。
記事の後半では人気のニトリやアイリスオーヤマ、楽天の上位などのおすすめ商品もご紹介していきます。
なお、フライパン収納はサイズ感がとても大事なので、フライパンも同時に選ぶ場合はこちらの記事も参考ください。
▶ニトリ、IKEAのおすすめフライパン10選!鉄&ステンレスの違いも解説
まずはじめに、フライパン収納の形状を見ていきます。
大きく分けると「縦置き」と「横置き」の2種類に分類され、縦置き横置き両方に対応したアイテムもあります。
それぞれの特徴を見ていきましょう。
収納力も抜群な縦置きタイプ。
本立てのようにフライパンを立てて収納していきます。
キッチン下の深めの引き出し収納とも相性がよく、ひとめで目的のフライパンを見つけることができます。
取っ手の部分の奥行きは必要にはなりますが、収納部分に高さがある場合は、縦置きタイプが活躍してくれるでしょう。
一方、横置きタイプの特徴は高さのない場所にも収納することができます。
キッチン収納が扉タイプだったり、直径が大きく縦置きだと収まらない場合にもこちらがおすすめです。
コンロの下の扉収納や、奥行きがあったり間口が狭い棚には横置きタイプが人気です。
フライパンを収納は、便利はアイテムではありますが、これがあるからと言ってやみくもにフライパンを増やしてしまうと整理できるものもできなくなってしまいます。
収納を上手に使って使いやすいキッチン周りにするためには、買い換えのタイミングなどでアイテムを整理してみるのもひとつの方法でしょう。
買い換えを検討している方は、これらの方法も頭に入れておくと役に立つかもしれません。
収納しきれなかったり、取り出しがスムーズではない場所にフライパンを置いている場合は、思い切って使用頻度の高いものを厳選しておくのもひとつの方法です。
いつもと大きさや深さが違ってもある程度の料理はできるかもしれません。
おすすめは、深型の26cm位のフライパン。
これくらいが万能サイズで、焼く、煮る、茹でる、蒸す料理に活躍してくれるはずです。
フライパンの収納で必ずネックになるのが取つ手の部分です。
重ねるときにも取っ手が邪魔になりきれいに重ねることが難しいですよね。
取っ手が付け替えできるフライパンなら、重ねたときにお皿のような省スペースな収納が出来ます。
使うときに取り付けたりする手間が増えはしますが、収納スペースで悩んでいる人はぜひ検討してみてください。
参考記事
▶IKEA・ニトリ・無印良品のおすすめ食器棚&キッチン収納まとめ
出典:https://i.pinimg.com/
では実際にフライパン収納を選ぶときに気をつけておきたいポイントについて確認していきます。
フライパン収納の素材はおおよそ次の2つに分けられます。
素材の違いによる特徴は以下の通り。
複数の素材を組み合わせたものもあります。
プラスチックなどの樹脂製。
軽量なので取り回しがよく、加工がしやすい素材です。
比較的低価格で手に入れることができるのが特徴。
棚部分に使われることが多い素材です。
ステンレスやスチール製で、強度に優れている金属製。
特にステンレスは水まわりでもよく使われる金属で、さびにくく耐久性がある人気の素材です。
強度があり見た目もシンプルでスタイリッシュな金属製。
スチール製はサビてしまう心配があるので、用途に合わせて選ぶとよいでしょう。
キッチンの下に置く場合、開き戸なのか引き出しなのかにもよって選ぶアイテムも変わってきます。
高さがある引き出しには縦型がおすすめ、開き戸で奥行きがある場合には横型がおすすめです。
その他にも棚の外やオープンスペースに置く場合は、デザイン製を損なわないアイテムを選ぶとよいでしょう。
サイズはフライパンの大きさに合わせて選びます。
直径が大きく厚みもある中華鍋などを収納する場合は注意が必要です。
反対に、小さすぎるフライパンはうまく収納できない場合もあります。
対応しているサイズは必ず確認してください。
置くスペースに合わせて、大きさを変えることができるフライパン収納もあります。
長さを増やしたり高さを調整できれば、ぴったりと収まるので気持ちがよいですね。
フライパン収納には仕切りがあり、基本的に収納できる数が決まっています。
必ず手持ちのフライパンがいくつあるのか、今後どれくらいの数のフライパンを収納したいのがをチェックしてから購入しましょう。
収納にはフライパンだけではなく、他の調理器具と一緒に収納できるタイプもあります。
フライパンと一緒に蓋を収納できるアイテムも多く、悩みがちな蓋置き場所の解決にもつながります。
蓋を収納する場合は、中央のつまみを使う場合が多いので、手持ちの蓋の形状を確認しておきましょう。
また、キッチン周りの小物など散らばりがちなものも同時に収納できたり、反対にホットプレートなどの大きなアイテムと一緒に収納できる商品もあります。
フライパンだけではなく、他のアイテムと組み合わせながら、デッドスペースを減らす収納が期待できます。
鉄製などの重たいフライパンを置く場合は必ず耐重量を守って使いましょう。
特にプラスチックなどの樹脂製の棚だと、長期間の使用で少しずつ変形してしまう恐れがあるので注意が必要です。
出典:https://i.pinimg.com
縦置き、横置きにも対応したフライパンスタンド。
つまみを引っかければ鍋の蓋も収納することができます。
出典:https://i.pinimg.com
縦置き時にはゴム製のストッパーがズレを防止してくれます。
フライパンが3点収納可能です。
主な素材:スチール
サイズ:幅25.4×奥行19×高さ19.5cm
出典:https://i.pinimg.com
「縦置きだと取っ手が下なり取り出しにくい」という悩みに応え、取っ手が上にくる造りになっています。
さっと取り出せるのがうれしいですね。
フライパンだけではなく蓋が3つ、フライパンが4つ収納できる複合型スタンドです。
主な素材:スチール
サイズ:幅58×奥行26×高さ19cm
出典:https://i.pinimg.com
フライパンに加えざるとボウルも収納することができます。
伸縮可能な幅は46cm~86cm。
アイテムの数に合わせたり、棚の幅に合わせることができスッキリとした収納が可能。
移動できるワイヤーは、フライパンの取っ手が上向きになるように設置することができます。
主な素材:PET、スチール
サイズ:幅46-86.5×奥行20.5×高さ17cm(ハンドルガードは含みません)
出典:https://i.pinimg.com
フライパンが3つ収納できるシンプルなタイプ。
取っ手が上向きになるような設計で快適な使い心地です。
横置きにも対応しています。
主な素材:スチール
サイズ :幅35×奥行27×高さ20cm
出典:https://i.pinimg.com
組み立て式の3段フリーラック。
棚の高さは3cm刻みで調整することができるので、アイテムの大きさに合わせた無駄のない収納が可能です。
フライパンだけではなく、高さのある鍋類の収納にもおすすめです。
主な素材:スチロール樹脂、ポリプロピレン
サイズ:幅37cm×奥行30cm×高さ40cm
出典:https://i.pinimg.com
コンロ下のスペースに最適な、フライパン&土鍋やホットプレートなど大型アイテムも収納できるラックです。
仕切となるワイヤーの位置も調節ができ、棚の高さも3段階で変えることができます。
土鍋やホットプレートなど、置き場に悩みがちなものを無駄なく収納できるのでとっても便利ですね。
サイズ:幅51.9cm×奥行20.3cm×高さ40cm
出典:https://i.pinimg.com
シンク上にも置くことができるタワー型のラックです。
棚の高さは調節が可能。
フライパンや鍋、ボウルやポットなどの収納にも適しています。
主な素材:鉄(クロムメッキ)
サイズ:幅47.8cmx奥行21cmx高さ30cm
出典:https://i.pinimg.com
フライパンが4つ収納できるスタンドです。
シンプルな形とデザインはどんなキッチンにも違和感なくなじんでくれます。
手頃な価格で買えるのもうれしいですね。
サイズ:幅27.5cm×奥行26cm×高さ19.5cm
出典:https://i.pinimg.com
シンク下の収納に最適な大型のラックです。
伸縮する棚は47cm~75cmまで対応が可能。
棚の高さも可変式なので、アイテムに合わせた使い勝手のよい収納棚になります。
配水管をよけた設置ができるもポイントですね。
底部分には滑り止めつきで、安定感も抜群です。
主な素材:塩ビ被覆鋼管、スチール、ポリプロピレン
サイズ:幅47-75cm×奥行39.5cm×高さ40cm
出典:https://i.pinimg.com
組み合わせやレイアウトが自由自在な「TOTONOシリーズ」のフライパン収納です。
デッドスペースを有効活用して快適なキッチンをつくります。
取っ手が上を向くので取り出しやすく、仕切位置も調整が可能。
直径が18cm~28cmのフライパンに対応しています。
水洗いOKで抗菌加工も施されているので安心して使うことができますね。
主な素材:ポリプロピレン、スチール
サイズ:35cm×27cm×18.5cm
出典:https://i.pinimg.com
シンプルなデザインが美しい「KEYUCA」の立てる収納シリーズ。
約7cm幅までのフライパンが4つ収納できます。
同シリーズのラップスタンドや調味料スタンドと組み合わせることもできます。
足部分にはぐらつきを防いで安定感を出すシリコン付き。
出典:https://i.pinimg.com
主な素材:ステンレス鋼
サイズ:31cm×31cm×15cm
出典:https://i.pinimg.com
縦置き横置きの両方に対応しています。
仕切りの大きさは約10cm。
横置きなら4つ、縦置きだと3つのフライパンが収納できます。
キッチンのスペースに合わせて、コンパクトな設置が可能な一台です。
主な素材:鉄(クロームメッキ)
サイズ:幅27.5cm×奥行15cm×高さ31.5cm
出典:https://i.pinimg.com
シンク下にぴったりの収納スタンドです。
縦置き、横置きの両方の使い方が可能。
取り外し可能な仕切りで、大きさに合わせて収納することができます。
ホワイトとブラックの2つのカラーからお好みに合わせて選べます。
主な素材:スチール(粉体塗装)
サイズ:幅35cm×奥行き20cm×高さ18cm
調理器具の中でも使用頻度の高いフライパン。
すぐに取り出せてすっきりと収納できるフライパン収納はとても便利なアイテムです。
これを機に、フライパン以外にもキッチン周りの収納を見直してはいかがでしょうか。
整理整頓が行き届いたキッチンは、使っていて気持ちが良いものですね。
以下に、ニトリをはじめとした人気メーカーのおすすめフライパン収納ラックのサイズや素材、価格、縦置きor横置きについて比較表にまとめています。
便利なアイテムを活用し、気持ちよく料理ができる、より快適なキッチンを作っていきましょう。
▶IKEA・ニトリ・無印良品のおすすめ食器棚&キッチン収納まとめ
「これはちょっと小さめ」「あれはちょっと大きめ」と、気が付けば増えているフライパン。
無造作に重ねて収納していませんか?
収納場所もとるし、下の方にあるフライパンを取り出すのも一苦労ですよね。
そんなときに活躍してくれるのがフライパン収納です。
本立てのように立てて収納したり、小さな棚のように1台ずつ寝かせて収納して、取り出しやすさや整理がとても便利になるキッチンアイテムです。
フライパンだけではなく、鍋や蓋も一緒に収納できるものも便利ですね。
そんなフライパン収納にも種類や素材、大きさなどの違いがあります。
キッチンにぴったり収まる使い勝手のよいフライパン収納について、じっくりと見ていきましょう。
記事の後半では人気のニトリやアイリスオーヤマ、楽天の上位などのおすすめ商品もご紹介していきます。
なお、フライパン収納はサイズ感がとても大事なので、フライパンも同時に選ぶ場合はこちらの記事も参考ください。
▶ニトリ、IKEAのおすすめフライパン10選!鉄&ステンレスの違いも解説
フライパン収納の種類
まずはじめに、フライパン収納の形状を見ていきます。
大きく分けると「縦置き」と「横置き」の2種類に分類され、縦置き横置き両方に対応したアイテムもあります。
それぞれの特徴を見ていきましょう。
縦置き
収納力も抜群な縦置きタイプ。
本立てのようにフライパンを立てて収納していきます。
キッチン下の深めの引き出し収納とも相性がよく、ひとめで目的のフライパンを見つけることができます。
取っ手の部分の奥行きは必要にはなりますが、収納部分に高さがある場合は、縦置きタイプが活躍してくれるでしょう。
横置き
一方、横置きタイプの特徴は高さのない場所にも収納することができます。
キッチン収納が扉タイプだったり、直径が大きく縦置きだと収まらない場合にもこちらがおすすめです。
コンロの下の扉収納や、奥行きがあったり間口が狭い棚には横置きタイプが人気です。
フライパン収納に困ったら
フライパンを収納は、便利はアイテムではありますが、これがあるからと言ってやみくもにフライパンを増やしてしまうと整理できるものもできなくなってしまいます。
収納を上手に使って使いやすいキッチン周りにするためには、買い換えのタイミングなどでアイテムを整理してみるのもひとつの方法でしょう。
買い換えを検討している方は、これらの方法も頭に入れておくと役に立つかもしれません。
フライパンを厳選する
収納しきれなかったり、取り出しがスムーズではない場所にフライパンを置いている場合は、思い切って使用頻度の高いものを厳選しておくのもひとつの方法です。
いつもと大きさや深さが違ってもある程度の料理はできるかもしれません。
おすすめは、深型の26cm位のフライパン。
これくらいが万能サイズで、焼く、煮る、茹でる、蒸す料理に活躍してくれるはずです。
取っ手付け替えタイプも検討してみる
フライパンの収納で必ずネックになるのが取つ手の部分です。
重ねるときにも取っ手が邪魔になりきれいに重ねることが難しいですよね。
取っ手が付け替えできるフライパンなら、重ねたときにお皿のような省スペースな収納が出来ます。
使うときに取り付けたりする手間が増えはしますが、収納スペースで悩んでいる人はぜひ検討してみてください。
参考記事
▶IKEA・ニトリ・無印良品のおすすめ食器棚&キッチン収納まとめ
フライパン収納の選び方
出典:https://i.pinimg.com/
では実際にフライパン収納を選ぶときに気をつけておきたいポイントについて確認していきます。
素材で選ぶ
フライパン収納の素材はおおよそ次の2つに分けられます。
素材の違いによる特徴は以下の通り。
複数の素材を組み合わせたものもあります。
樹脂製
プラスチックなどの樹脂製。
軽量なので取り回しがよく、加工がしやすい素材です。
比較的低価格で手に入れることができるのが特徴。
棚部分に使われることが多い素材です。
金属製
ステンレスやスチール製で、強度に優れている金属製。
特にステンレスは水まわりでもよく使われる金属で、さびにくく耐久性がある人気の素材です。
強度があり見た目もシンプルでスタイリッシュな金属製。
スチール製はサビてしまう心配があるので、用途に合わせて選ぶとよいでしょう。
設置場所に合わせたチョイスを
キッチンの下に置く場合、開き戸なのか引き出しなのかにもよって選ぶアイテムも変わってきます。
高さがある引き出しには縦型がおすすめ、開き戸で奥行きがある場合には横型がおすすめです。
その他にも棚の外やオープンスペースに置く場合は、デザイン製を損なわないアイテムを選ぶとよいでしょう。
サイズは要確認
サイズはフライパンの大きさに合わせて選びます。
直径が大きく厚みもある中華鍋などを収納する場合は注意が必要です。
反対に、小さすぎるフライパンはうまく収納できない場合もあります。
対応しているサイズは必ず確認してください。
伸縮タイプもおすすめ
置くスペースに合わせて、大きさを変えることができるフライパン収納もあります。
長さを増やしたり高さを調整できれば、ぴったりと収まるので気持ちがよいですね。
置きたいフライパンの数もチェック
フライパン収納には仕切りがあり、基本的に収納できる数が決まっています。
必ず手持ちのフライパンがいくつあるのか、今後どれくらいの数のフライパンを収納したいのがをチェックしてから購入しましょう。
他のアイテムと一緒に収納する
収納にはフライパンだけではなく、他の調理器具と一緒に収納できるタイプもあります。
フライパンと一緒に蓋を収納できるアイテムも多く、悩みがちな蓋置き場所の解決にもつながります。
蓋を収納する場合は、中央のつまみを使う場合が多いので、手持ちの蓋の形状を確認しておきましょう。
また、キッチン周りの小物など散らばりがちなものも同時に収納できたり、反対にホットプレートなどの大きなアイテムと一緒に収納できる商品もあります。
フライパンだけではなく、他のアイテムと組み合わせながら、デッドスペースを減らす収納が期待できます。
耐重量は必ず守る
鉄製などの重たいフライパンを置く場合は必ず耐重量を守って使いましょう。
特にプラスチックなどの樹脂製の棚だと、長期間の使用で少しずつ変形してしまう恐れがあるので注意が必要です。
フライパン収納のおすすめアイテム13選
ニトリ 縦横置けるフライパンスタン
出典:https://i.pinimg.com
縦置き、横置きにも対応したフライパンスタンド。
つまみを引っかければ鍋の蓋も収納することができます。
出典:https://i.pinimg.com
縦置き時にはゴム製のストッパーがズレを防止してくれます。
フライパンが3点収納可能です。
主な素材:スチール
サイズ:幅25.4×奥行19×高さ19.5cm
ニトリ 取りやすいフライパン&鍋蓋スタンド
出典:https://i.pinimg.com
「縦置きだと取っ手が下なり取り出しにくい」という悩みに応え、取っ手が上にくる造りになっています。
さっと取り出せるのがうれしいですね。
フライパンだけではなく蓋が3つ、フライパンが4つ収納できる複合型スタンドです。
主な素材:スチール
サイズ:幅58×奥行26×高さ19cm
ニトリ ざるボウルフライパンスタンド(ZF-860)
出典:https://i.pinimg.com
フライパンに加えざるとボウルも収納することができます。
伸縮可能な幅は46cm~86cm。
アイテムの数に合わせたり、棚の幅に合わせることができスッキリとした収納が可能。
移動できるワイヤーは、フライパンの取っ手が上向きになるように設置することができます。
主な素材:PET、スチール
サイズ:幅46-86.5×奥行20.5×高さ17cm(ハンドルガードは含みません)
ニトリ 取りやすいフライパンスタンド
出典:https://i.pinimg.com
フライパンが3つ収納できるシンプルなタイプ。
取っ手が上向きになるような設計で快適な使い心地です。
横置きにも対応しています。
主な素材:スチール
サイズ :幅35×奥行27×高さ20cm
キッチン3段フリーラック[PS-486]
出典:https://i.pinimg.com
組み立て式の3段フリーラック。
棚の高さは3cm刻みで調整することができるので、アイテムの大きさに合わせた無駄のない収納が可能です。
フライパンだけではなく、高さのある鍋類の収納にもおすすめです。
主な素材:スチロール樹脂、ポリプロピレン
サイズ:幅37cm×奥行30cm×高さ40cm
フライパン 収納 フライパン立て コンロ下収納ラック
出典:https://i.pinimg.com
コンロ下のスペースに最適な、フライパン&土鍋やホットプレートなど大型アイテムも収納できるラックです。
仕切となるワイヤーの位置も調節ができ、棚の高さも3段階で変えることができます。
土鍋やホットプレートなど、置き場に悩みがちなものを無駄なく収納できるのでとっても便利ですね。
サイズ:幅51.9cm×奥行20.3cm×高さ40cm
キッチンタワーウィング[000750]
出典:https://i.pinimg.com
シンク上にも置くことができるタワー型のラックです。
棚の高さは調節が可能。
フライパンや鍋、ボウルやポットなどの収納にも適しています。
主な素材:鉄(クロムメッキ)
サイズ:幅47.8cmx奥行21cmx高さ30cm
アイリスオーヤマ 4連ワイヤーディバイダー H-L4SD ホワイト
出典:https://i.pinimg.com
フライパンが4つ収納できるスタンドです。
シンプルな形とデザインはどんなキッチンにも違和感なくなじんでくれます。
手頃な価格で買えるのもうれしいですね。
サイズ:幅27.5cm×奥行26cm×高さ19.5cm
アイリスオーヤマ シンク下伸縮棚 1段 キッチン収納 USD-2V
出典:https://i.pinimg.com
シンク下の収納に最適な大型のラックです。
伸縮する棚は47cm~75cmまで対応が可能。
棚の高さも可変式なので、アイテムに合わせた使い勝手のよい収納棚になります。
配水管をよけた設置ができるもポイントですね。
底部分には滑り止めつきで、安定感も抜群です。
主な素材:塩ビ被覆鋼管、スチール、ポリプロピレン
サイズ:幅47-75cm×奥行39.5cm×高さ40cm
TOTONO トトノ 引き出し用 鍋フライパンスタンド L
出典:https://i.pinimg.com
組み合わせやレイアウトが自由自在な「TOTONOシリーズ」のフライパン収納です。
デッドスペースを有効活用して快適なキッチンをつくります。
取っ手が上を向くので取り出しやすく、仕切位置も調整が可能。
直径が18cm~28cmのフライパンに対応しています。
水洗いOKで抗菌加工も施されているので安心して使うことができますね。
主な素材:ポリプロピレン、スチール
サイズ:35cm×27cm×18.5cm
KEYUCA(ケユカ) arrots フライパン&鍋蓋スタンド ワイド
出典:https://i.pinimg.com
シンプルなデザインが美しい「KEYUCA」の立てる収納シリーズ。
約7cm幅までのフライパンが4つ収納できます。
同シリーズのラップスタンドや調味料スタンドと組み合わせることもできます。
足部分にはぐらつきを防いで安定感を出すシリコン付き。
出典:https://i.pinimg.com
主な素材:ステンレス鋼
サイズ:31cm×31cm×15cm
キッチンラックタテ・ヨコオケルーノ[380710]
出典:https://i.pinimg.com
縦置き横置きの両方に対応しています。
仕切りの大きさは約10cm。
横置きなら4つ、縦置きだと3つのフライパンが収納できます。
キッチンのスペースに合わせて、コンパクトな設置が可能な一台です。
主な素材:鉄(クロームメッキ)
サイズ:幅27.5cm×奥行15cm×高さ31.5cm
シンク下 フライパン&鍋蓋スタンド タワー
出典:https://i.pinimg.com
シンク下にぴったりの収納スタンドです。
縦置き、横置きの両方の使い方が可能。
取り外し可能な仕切りで、大きさに合わせて収納することができます。
ホワイトとブラックの2つのカラーからお好みに合わせて選べます。
主な素材:スチール(粉体塗装)
サイズ:幅35cm×奥行き20cm×高さ18cm
おすすめのフライパン収納ラック比較表
調理器具の中でも使用頻度の高いフライパン。
すぐに取り出せてすっきりと収納できるフライパン収納はとても便利なアイテムです。
これを機に、フライパン以外にもキッチン周りの収納を見直してはいかがでしょうか。
整理整頓が行き届いたキッチンは、使っていて気持ちが良いものですね。
以下に、ニトリをはじめとした人気メーカーのおすすめフライパン収納ラックのサイズや素材、価格、縦置きor横置きについて比較表にまとめています。
便利なアイテムを活用し、気持ちよく料理ができる、より快適なキッチンを作っていきましょう。
画像 | ||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
メーカー | ニトリ | ニトリ | ニトリ | - | - | - | アイリスオーヤマ | アイリスオーヤマ | - | ケユカ(KEYUCA) | - | タワー(tower) |
商品名 | 縦横置けるフライパンスタンド | ざるボウルフライパンスタンド(ZF-860) | 取りやすいフライパンスタンド | キッチン3段フリーラック[PS-486] | フライパン 収納 フライパン立て コンロ下収納ラック | キッチンタワーウィング[000750] | 4連ワイヤーディバイダー H-L4SD ホワイト | シンク下伸縮棚 1段 キッチン収納 USD-2V | TOTONO トトノ 引き出し用 鍋フライパンスタンド L | arrots フライパン&鍋蓋スタンド ワイド | キッチンラックタテ・ヨコオケルーノ | シンク下 フライパン&鍋蓋スタンド タワー |
参考価格 | 498円 | 1,790円 | 498円 | 1,058円 | 2,680円 | 1,728円 | 410円 | 1,480円 | 1,688円 | 2,376円 | 1,058円 | 3,564円 |
縦置き or 横置き | 縦、横 | 縦 | 縦、横 | 横 | 縦 | 横 | 横 | 横 | 縦 | 縦 | 縦、横 | 縦 |
本体サイズ(cm) | 25.4×19×19.5 | 46-~86.5×20.5×17 | 35×27×20 | 37×30×40 | 51.9×20.3×40 | 47.8×21×30 | 27,5×26×19,5 | 47~75×39.5×40 | 35×27×18.5 | 31×31×15 | 27.5×15×31.5 | 35×20×18 |
本体重量(g) | 430 | 1120 | 500 | - | - | 1400 | 440 | - | 510 | - | - | 1100 |
主な素材 | スチール | PET、スチール | スチール | スチロール樹脂、ポリプロピレン、ポリエチレン | フレーム 棚板:スチール(エポキシ樹脂塗装)、M型仕切りワイヤー(7本入り) スチール(クロムメッキ) | 鉄(クロムメッキ) | - | 塩ビ被覆鋼管、スチール、ポリプロピレン | ポリプロピレン、スチール | ステンレス鋼 | 鉄(クロームメッキ) | スチール(粉体塗装) |
商品リンク | 商品リンク | 商品リンク | 商品リンク | 商品リンク | 商品リンク | 商品リンク | 商品リンク | 商品リンク | 商品リンク | 商品リンク | 商品リンク | 商品リンク |
更新日:2022-09-12
キッチン・調理グッズの購入前に合わせて読みたい記事BEST3
ニトリ、IKEAのおすすめフライパン11選!鉄&ステンレスの違いも解説
ニトリ、IKEA、無印の水切りかご比較!シンク上に置きやすいおすすめ21選【2023年】
IKEA・ニトリ・無印良品のおすすめ食器棚&キッチン収納まとめ
その他人気のキッチン・調理グッズを探す
250
カテゴリー
ソファ /
テーブル・机 /
チェア・椅子 /
本棚・収納 /
リビング・ダイニング /
キッチン・調理グッズ /
ベッド・寝具 /
バスルーム・トイレ・洗面 /
カーテン /
ラグ・カーペット /
雑貨・インテリア小物 /
照明・ランプ /
キャンプ・アウトドア用品 /
子供・ベビー用品 /
家電製品 /
人気ランキング
人気ブランドのおすすめソファ21選!ニトリ、IKEA、無印など厳選比較【2023年版】
おすすめの高級マットレスメーカー9社を徹底比較!結局どこが一番良いの?
子供用ベッドの選び方とオススメ家具まとめ!木製orパイプのすのこベッド+スプリングマットレスが無難
IKEAの壁面収納BESTÅ(ベストー)を徹底解説!テレビ台やリビング収納におすすめ
IKEAのカラーボックスKALLAXは扉・引出しアレンジで魅せる収納棚に!
コスパ最強!格安ソファベッドならIKEAのFRIHETEN(フリーへーテン)がオススメ
ニトリの突っ張り棒が超便利!強力・伸縮式で収納棚やカーテンレールに活用
長いタープも運べる!ロゴスの後部開閉キャリーカートが超おすすめ!
IKEAストア鶴浜へ行くなら必見!見逃せない3つのポイントとは?
真似したい!マリメッコの生地を使った北欧風DIYの参考例まとめ