必見!IKEA長久手に行く前に絶対知っておきたい施設&設備【まとめ】
東海エリア初の店舗となるIKEA長久手へ行ってきました!レストランや駐車場の混雑具合、ロッカーやATM、授乳室、アウトレットの有無、フードマーケットやビストロなど見逃せない必見ポイントを解説します。名古屋駅から車・電車での行き方などアクセス情報も紹介。
監修:べるこ
おしゃれな家具やインテリア雑貨大好きな2児の母。家具メーカー10年勤務→フリーランスインテリアコーディネーター。色彩検定2級/キッチンスペシャリスト。無印良品愛用。二級建築士勉強中。
企画・制作:北欧家具ブログ編集部
「北欧家具ブログ」は、優れたデザインと機能性を兼ね備えた家具、おしゃれなインテリア雑貨を紹介する情報サービスです。暮らしをちょっぴり楽しくするアイテム選びのお手伝いを致します。
※本ページにはプロモーションが含まれています
こんにちは!北欧家具ブログです。
2017年10月11日(水)、東海エリア初の店舗となる「IKEA長久手」が愛知県長久手市にオープンしました。
これまで、IKEAは関東、関西、九州、東北に全9店舗を構えていましたが、ついに10店舗目が中部地方にやってきたんですねーーー!
名古屋近隣の奥様方は待ち遠しかったんじゃないでしょうか。
そして先日、ちょうど名古屋に用事がありまして、せっかくなのでIKEA長久手店に行ってきました!
10月20日(金)のことなので、オープンから9日後になりますね。
これくらいなら混雑も解消されているだろうと思いまして。
(この甘い見立ては後に裏切られます。詳しくは後述。)
名古屋駅からもそう遠くはなく、車で行きやすい場所にありますが、電車でも割とアクセスしやすい場所にあります。
実際、私が行ったときにも電車で向かっている人は大勢いました。
しかしまぁ、この辺は車社会ということもあるので、車で行かれる方が多いでしょうかね。
今回は、IKEAストア長久手の店舗やアクセス情報、ショールームの様子やレストランの混雑具合、アウトレットコーナーやロッカー・授乳室の有無までたっぷりご紹介します!
これまでに大阪の鶴浜店、兵庫の神戸店、東京の立川店を紹介してきましたが、それらとの違いについても軽く触れています。
IKEA鶴浜店の詳細はこちらの記事、IKEA神戸店の詳細はこちらの記事、IKEA立川店の詳細はこちらの記事を参考ください。
また、IKEAで買い物をする場合は、絶対にメンバー会員になったほうが良いです。
商品の価格が安くなったり、レストランで一部メニューが無料になったりするので、是非入会しましょう。
店頭でも端末から会員登録することは出来るのですが、当日は結構混雑していたりもします。
せっかくの時間がもったいないので、事前にwebで済ませておく方が個人的にはおすすめです。
▶IKEAファミリーメンバー会員の特典と入会方法、年会費まとめ
まずは長久手店の基本情報をざっと紹介します。
問い合わせ番号は、鶴浜店や神戸店と同じです。
売り場面積は、国内最大の新三郷店が25,725㎡ですので、その80%くらいのイメージですね。
駐車場の台数も新三郷が2,500台、鶴浜や神戸は2,100台あるので、それに比べるとちょっと少ないようです。
現時点では仙台店と並んで国内最小規模。
続いてアクセス情報について紹介しましょう。
まず、IKEAストア長久手までの行き方は大きく2種類です。
・車
・電車
このどちらかになります。
今のところ遠距離のシャトルバスなどは出ていません。
(店舗~最寄り駅のリニモ「公園西駅」までのシャトルバスは運行しています。)
今後、運営の状況によっては「名古屋駅~IKEA長久手」のバスなどが用意されたりするかもしれませんが、今のところ見受けられませんね。
車で行く場合はナビに住所を打てばその通りに行けるので詳しくは述べませんが、ひとつ気を付けたいのは駐車場です。
IKEA長久手には店舗併設の駐車場がありますが、それとは別に臨時駐車場が1つあります。
出典:https://i.pinimg.com
昔は臨時駐車場が3つと、近隣駐車場が1つ設けられていましたが、現在はそんなにありません。
オープン直後は混雑が予想されたために用意されたものなのだと思います。
現在は、店舗直結の駐車場が1つ、臨時駐車場が1つです。
臨時駐車場はいつも開いている訳ではありません。
平日などは閉鎖されていて、基本的に日曜と祝日だけオープンしているようです。
臨時駐車場は駅の反対側にあって、結構距離が離れているんです。
全然歩ける距離ではありますが、家具などを買って持って帰るような場合は、出来れば店舗に直結している方に駐車したいところです。
公式サイトのアクセス情報でリアルタイムに空き状況が分かるので、随時チェックしてみてください。
http://www.ikea.com/jp/ja/store/nagakute/car_access
店舗の駐車場が1445台あるので大丈夫だろうと思いがちですが、私が行ったその日はオープン9日後でありながらも満車になっていました。
なので近隣駐車場のほうへ案内する看板と警備員さんがいましたよ。
公式ページでも「周辺道路の混雑が予想されるため、公共交通機関をご利用ください」とあるので、電車で行ける人は電車で行きましょう。
では、次に電車での行き方です。
名古屋駅からですと、地下鉄東山線で藤が丘駅に向かい、そこからリニモに乗り換えて公園西駅で下車、目の前にIKEAストアがあります。
名古屋駅~藤が丘駅までは30分弱、藤が丘駅での乗り換えは徒歩で約1分前後、藤が丘駅~公園西駅までは約11分です。
藤が丘駅で改札を下りて、、、
すぐ右手にリニモ乗り場があります。
リニモの発車時刻表はこちら。
公園西は5つ目の駅です。
料金は290円。
「家具とか買ったら車じゃないと運べないじゃん」
と思われるかもしれませんが、今のIKEAは配送料も結構安くなっています。
(昔は信じられないくらい高かったのですが。。)
細かいモノなら「手ぶらdeボックス」が便利ですし、段ボールのパッケージひとつなら「ワンパッケージ配送」を使うと良いでしょう。
詳しくは以下の記事で解説しています。
▶ IKEAの配送サービスの種類と送料を安くする5つの方法
もしくは帰ってからオンラインで注文という方法もありですね。
以下の記事も参考ください。
▶ IKEA公式オンラインショップの使い方解説!ネット通販代行業者との比較
ちなみにIKEA長久手店の配送メインエリアはこちら。
愛知県の西側主要都市と岐阜県・三重県の一部をカバーしています。
それではいよいよ、お店の紹介に入っていきたいと思います!
まず入口部分ですが、、、
入場するのに長蛇の列!!!
伝わりますでしょうか。。。
入場まで大体30分くらいかかりました。
オープンから9日後の平日で、こんな状況です。
(土日祝ってもっと凄いんでしょうか。。。)
まぁ開店時間の10時ちょうどに行ったからかもしれません。
時間は気にしていなかったので良かったのですが、待つのが嫌いな人は少し時間をずらして行っても良いかもです。
(時間をずらしても多少は列に並ぶと思います。さらに12時前になると今度は駐車場が満車になってくるので考えものですね。。。)
ちなみに、IKEAストア長久手限定タンブラーは既に販売終了していました。
店内で持ち歩いている人がいたので「あれ?売ってるのかな?」と思って、勇気を出して「それ、どこにありましたか?」と聞いてみたんですが、どうやらオープン初日に手に入れた人がこの日も来ていただけのようです。。。
なんだよ。。。笑
まぁ気を取り直して店内へ。
入口エリアにはIKEAおなじみの黄色いバッグが積まれています。
IKEA FAMILYのメンバーになる端末もいっぱいありました。
これはIKEAの会員登録用の機械端末で、10分ほどで完了できます。
IKEA FAMILYメンバーになる特典や入会方法、年会費についてはこちらの記事を参考ください。
▶ IKEAファミリーメンバー会員の特典と入会方法、年会費まとめ
ちなみに、この端末はショールームなどのエリアにもちらほらあるので、必ずここで済ませる必要はありません。
オープン間もないからか、ご丁寧に「イケアストアでのお買い物方法」という看板が。
イエローバッグを手に取って、お買い物の準備をしましょう。
ちなみに、この段階ではイエローバッグは取らなくても大丈夫です。
IKEAで商品が売り切れることってほとんどないので、気になるアイテムはスマホなどで撮影して、あとから1Fでゲットしたり、食事後にショートカットコースを歩いて目的の品物だけをゲットするという方法もおすすめです。
まぁ持ち歩くのが面倒か、歩き戻るのが面倒か、どちらをとるかですね。
途中からでもゲットできるので、取り忘れても焦る必要はありません。
全体的なフロアマップはこちら。
フロアの構成はIKEAはだいたい全国共通です。
入口を入ってすぐに階段を上がって、2Fショールームエリアからぶらぶらと歩き、2Fの最後にレストランがあって、1Fマーケットホールに降りて、倉庫みたいなピップアップエリアに出て、レジ~出口です。
もちろん、スモーランドもありますよ!
スモーランドとは、子供を1時間無料で預けられる託児スペース。
中には子供たちが好きそうなボールプールやままごとキッチン、お絵描き、人形遊び、映画鑑賞ルームなどがあります。
詳しい使い方については以下の記事を参考ください。
▶ IKEAの託児スペースSmåland(スモーランド)の利用方法
ちょっと予想外だったのは、入口であれだけ長蛇の列ができていたにも関わらず、スモーランドの待ち人数がゼロ!!!!
凄い。。。
そんなことあるんですね。
他店のIKEAでは土日祝は待ち人数何十人が普通、20人待ち前後で「空いてるな」というイメージだったので、ちょっと驚きでした。
11時半くらいのタイミングでは待ち人数12人になっていたので、午後とかだとさらに増えていたかもしれません。
スモーランドの空いてるタイミングを狙うのなら開店直後がおすすめです。
ロッカー、ATM、トイレ、授乳室、おむつ替えスペースも入口(出口)エリアにあります。
ロッカーは全部で51台。
全て無料で使えますよ!
暗証番号式なので鍵を無くすなどのトラブルも心配いりません。
では2Fのショールームエリアへ向かいましょう。
ここにもイエローバッグがあります。
HÖSTLÖV(ホストローヴ)のプラスチック袋が最初に目に飛び込んできます。
これはいわゆるIKEAのジップロックです。
ISTADという商品がこれまで代表アイテムだったのですが、最近こちらも登場。
出典:http://www.ikea.com
ISTADは299円で50ピース、HÖSTLÖVは同価格で15ピースなのですが。。。
これはデザインが可愛いからでしょうか?
▶ IKEAへ行ったら絶対買い!激安ジップロックとタッパーがおすすめ
2Fショールームのフロアマップがこちら。
順路的にはリビング、ダイニング、収納、キッチン、オフィス系、寝室、クローゼット、玄関まわり、子供部屋って感じです。
最初はリビングコーナー。
ショールーム形式で魅せるスタイルは他店舗と変わりありません。
ソファやルームチェアが並びます。
そして順路に示した通りに続きます。
ざっとこんな感じで歩いていくと、レストランが見えてきます。
IKEAのレストランはスウェーデンミートボールやサーモンフィレなど、ちょっと変わった北欧グルメが楽しめるので結構人気があるんですよね。
そして何より安い!!
飲み放題のドリンクバーがこの値段です。
どこぞのテーマパークでは考えられない価格。
レストランのおすすめメニューやシステムの詳細はこちらを参考ください。
▶ 大満足!IKEAレストランの魅力と評判、おすすめメニュー厳選5つ
昼食コスパも優秀なIKEAさんなので、やはりかなり混雑していました。
座席数は相当な数を用意されていたので席の確保は問題なかったのですが、レジが11時の段階でこの通り。笑
もう一度言いますが平日ですよ。
私たちはそれほどお腹が空いていないということもあって、ここでは我慢。
早めにストアを出て名古屋市内で昼食を取ることに決めました。
フリーWifiはちゃんとありました。
ちなみに、イエローバッグはやはり邪魔なので、こういう風にかけておける場所が用意されていました。
カートもこちらに。
食事がすんだら、次はマーケットホールへ向かいましょう。
マーケットホールはだいたいどの店舗もレストランから階段を下りた場所からスタートです。
キッチン用品、食器類、布系、寝具、バスルーム、ランドリー、文具、照明、カーペット・ラグ、ルームデコレーションと続きます。
マーケットホールを通過すると商品ピックアップ(巨大な倉庫)エリアに出ます。
イエローバッグに入らないような大きな家具は、ここで探してカートに積みます。
商品検索端末は倉庫の中央にありました。
おそらくオープン直後ということもあって、スタッフさんはかなりの人数が待機していた印象です。
鶴浜店などでは聞きたいことがあっても中々捕まらなかったりするのですが、今の所そのような心配はなさそう。
そのまままっすぐ歩いていくとレジに行き当たるのですが、、、
ちょっと待ってください!
アウトレットコーナーを忘れていました。
IKEAの店舗にはアウトレットコーナーがあります。
ここでは展示品などとして使用された開封済みの家具や雑貨が売られています。
長久手店ではレジに向かって右手奥にありました。
ソファやチェア、照明、収納、マットレスなど色々ありました。
中々の割引率ですね。。。
気に入った商品が格安で売られている可能性もあるので、欠かさずチェックだけはしておきましょう。
さて、レジを抜けたら出口エリアです。
IKEAはまだまだ楽しませてくれますよ。
まずはフードマーケット。
レストランで食べたスウェーデン料理のミートボールやデザートが購入できます。
サーモンやエビ、ニシンの酢漬けなどの魚介類や、冷凍食品、ソース・ジャム類、お菓子類など色々あります。
輸入食品が好きな方は、見ているだけでも楽しいかも。
あと、ベーカリーもあります。
その左にはIKEAビストロが。
IKEAの広大な店舗内を歩き回るとまぁまぁ疲れますので、帰る前にちょっと一息入れるのに良いです。
ソフトクリームやシナモンロール、ホットドッグ、ドリンクバーなどがあります。
ソフトクリーム50円、ホットドッグ80円、ドリンクバー70円です。笑
驚きの安さ。
この辺が良心的な価格になっているのが、世のファミリー層に人気がある理由なんだろうなと思います。
これからIKEAで家具を購入しようと思っている人に是非お伝えしたいのが、IKEAの家具の組み立ては、それはそれは大変だということです。
家具って「買ったら終わり」じゃなくて、組み立てないとダメなんですよね。。。
本棚や収納棚、ソファ、テーブル、ベッドなどなど、大きめの家具についてはホントにきついです。
私はIKEAの本棚(BILLY)や、キッチン収納(METOD)を購入して実際に組み立てたんですが、大人2人(旦那と私)では挫折しました。
まず、女性一人ではほぼ不可能です。
本棚の側面の板を運んだり持ち上げるだけで精一杯で、それをドライバーで直角に固定するなんてもっての他。
力入りません。
旦那も、そもそも大工仕事なんて普段しないので正直下手くそです。
地震で本棚が倒壊。。。なんてことになったら悲惨です。
(別に旦那が悪い訳じゃないんだけど笑)
しかも普通のドライバーでは日が暮れます。
電動のインパクトドライバーが必要。
(それでも素人が組み立てたら半日くらいかかりそう。。。)
なので我が家は「くらしのマーケット」で家具の組み立て代行を利用しました。
「くらしのマーケット」は、家事の代行業者のポータルサイトです。
ハウスクリーニングとか、エアコン取付など色々ありますが、家具の組み立て代行の料金相場はだいたい5,000円~1万円くらい。
それだけのお金で地獄のような思いをしなくて済むのですから、安いものです。
プロが仕事してくれるので立て付けも安心できますし。
というかインパクトドライバー買うだけで1~2万しますしね。
家具の組み立て代行を利用するメリットとしては、
・時間が節約できる
・重労働をしなくてもよい
・家具の完成度が高い
・壁面への家具固定などもお願いできる
・IKEAのミスで部品が足りない場合でも何とかしてくれる場合がある
などですね。
とにかくその道のプロなので、旦那の日曜大工とは比べ物になりません。
仕上がりが違います。
くらしのマーケットがいいなと思った理由は、業者さんの顔と口コミ評価を見て選べたからです。
業者さんを選ぶ基準としては、
・清潔感があって誠実そう
・口コミ評価が良い
・駐車場代など追加料金がない
というあたりを見て選べば良いと思います。
あとは、
・女性スタッフ指定OK
・外注なし
・即日可
・クレジットカード利用可
・引っ越し分解OK
などニーズに合わせて良さそうなところを選ぶと良いでしょう。
口コミの件数が数十件以上ついていて、星4.8以上のところはほぼ安心していいと思います。
業者の中には、あえて手回しドライバーで騒音を立てずに仕事してくれるところもあります。
マンションの下階の人に迷惑かけないように配慮してくれるのは嬉しいですよね。
住所に合わせて対応可能な業者さんが一覧で出てくるので、安くて評価の高いところは結構あります。
サイトの右上メニューをクリックして、「カテゴリ一覧」から「家具組み立てサービス」を選ぶと、業者一覧(顔写真付き)が表示されます。
(カテゴリの結構下のほうにあります。)
これからIKEAで家具を買われる方は、一度見ておくと良いかと思います。
以上、IKEA長久手店の様子はこんな感じでした。
想像以上の混雑具合でしたが、入場までの行列とレストランを除けば、全体的にスムーズに回れたかなと思います。
ロッカーや授乳室、スモーランドもちゃんとありましたし、フードマーケットやビストロといった施設も他店同様に備わっていました。
店内の流れや展示されている家具などもほぼ同じ。
価格ももちろん同じです(アウトレットコーナーを除く)。
電車でのアクセスはしやすい方だと思いますが、車で行こうと考えている方は駐車場にご注意を。
全て満車になることはほとんど無いかと思いますが、臨時駐車場からイケア店舗まではそれなりの距離があります。
東海エリア初の店舗となるIKEAストア長久手。
お店に向かう前に、この記事が参考になれば幸いです。
2017年10月11日(水)、東海エリア初の店舗となる「IKEA長久手」が愛知県長久手市にオープンしました。
これまで、IKEAは関東、関西、九州、東北に全9店舗を構えていましたが、ついに10店舗目が中部地方にやってきたんですねーーー!
名古屋近隣の奥様方は待ち遠しかったんじゃないでしょうか。
そして先日、ちょうど名古屋に用事がありまして、せっかくなのでIKEA長久手店に行ってきました!
10月20日(金)のことなので、オープンから9日後になりますね。
これくらいなら混雑も解消されているだろうと思いまして。
(この甘い見立ては後に裏切られます。詳しくは後述。)
名古屋駅からもそう遠くはなく、車で行きやすい場所にありますが、電車でも割とアクセスしやすい場所にあります。
実際、私が行ったときにも電車で向かっている人は大勢いました。
しかしまぁ、この辺は車社会ということもあるので、車で行かれる方が多いでしょうかね。
今回は、IKEAストア長久手の店舗やアクセス情報、ショールームの様子やレストランの混雑具合、アウトレットコーナーやロッカー・授乳室の有無までたっぷりご紹介します!
これまでに大阪の鶴浜店、兵庫の神戸店、東京の立川店を紹介してきましたが、それらとの違いについても軽く触れています。
IKEA鶴浜店の詳細はこちらの記事、IKEA神戸店の詳細はこちらの記事、IKEA立川店の詳細はこちらの記事を参考ください。
また、IKEAで買い物をする場合は、絶対にメンバー会員になったほうが良いです。
商品の価格が安くなったり、レストランで一部メニューが無料になったりするので、是非入会しましょう。
店頭でも端末から会員登録することは出来るのですが、当日は結構混雑していたりもします。
せっかくの時間がもったいないので、事前にwebで済ませておく方が個人的にはおすすめです。
▶IKEAファミリーメンバー会員の特典と入会方法、年会費まとめ
目次
1. IKEA長久手の基本情報(営業時間)
まずは長久手店の基本情報をざっと紹介します。
住所:
〒480-1100
愛知県長久手市公園西駅周辺土地区画整理事業地内1街区
営業時間:
年中無休
月~木/10:00~19:00
金/10:00~21:00
土・日・祝/9:00~21:00
駐車場:1,445台(無料)
売り場面積:20,000㎡
問い合わせTEL番号:0570-01-3900
〒480-1100
愛知県長久手市公園西駅周辺土地区画整理事業地内1街区
営業時間:
年中無休
月~木/10:00~19:00
金/10:00~21:00
土・日・祝/9:00~21:00
駐車場:1,445台(無料)
売り場面積:20,000㎡
問い合わせTEL番号:0570-01-3900
問い合わせ番号は、鶴浜店や神戸店と同じです。
売り場面積は、国内最大の新三郷店が25,725㎡ですので、その80%くらいのイメージですね。
駐車場の台数も新三郷が2,500台、鶴浜や神戸は2,100台あるので、それに比べるとちょっと少ないようです。
現時点では仙台店と並んで国内最小規模。
2. IKEA長久手までの行き方
車でのアクセス(駐車場の混雑状況)
続いてアクセス情報について紹介しましょう。
まず、IKEAストア長久手までの行き方は大きく2種類です。
・車
・電車
このどちらかになります。
今のところ遠距離のシャトルバスなどは出ていません。
(店舗~最寄り駅のリニモ「公園西駅」までのシャトルバスは運行しています。)
今後、運営の状況によっては「名古屋駅~IKEA長久手」のバスなどが用意されたりするかもしれませんが、今のところ見受けられませんね。
車で行く場合はナビに住所を打てばその通りに行けるので詳しくは述べませんが、ひとつ気を付けたいのは駐車場です。
IKEA長久手には店舗併設の駐車場がありますが、それとは別に臨時駐車場が1つあります。
出典:https://i.pinimg.com
昔は臨時駐車場が3つと、近隣駐車場が1つ設けられていましたが、現在はそんなにありません。
オープン直後は混雑が予想されたために用意されたものなのだと思います。
現在は、店舗直結の駐車場が1つ、臨時駐車場が1つです。
臨時駐車場はいつも開いている訳ではありません。
平日などは閉鎖されていて、基本的に日曜と祝日だけオープンしているようです。
臨時駐車場は駅の反対側にあって、結構距離が離れているんです。
全然歩ける距離ではありますが、家具などを買って持って帰るような場合は、出来れば店舗に直結している方に駐車したいところです。
公式サイトのアクセス情報でリアルタイムに空き状況が分かるので、随時チェックしてみてください。
http://www.ikea.com/jp/ja/store/nagakute/car_access
店舗の駐車場が1445台あるので大丈夫だろうと思いがちですが、私が行ったその日はオープン9日後でありながらも満車になっていました。
なので近隣駐車場のほうへ案内する看板と警備員さんがいましたよ。
公式ページでも「周辺道路の混雑が予想されるため、公共交通機関をご利用ください」とあるので、電車で行ける人は電車で行きましょう。
電車(地下鉄・リニモ)でのアクセス
では、次に電車での行き方です。
名古屋駅からですと、地下鉄東山線で藤が丘駅に向かい、そこからリニモに乗り換えて公園西駅で下車、目の前にIKEAストアがあります。
名古屋駅~藤が丘駅までは30分弱、藤が丘駅での乗り換えは徒歩で約1分前後、藤が丘駅~公園西駅までは約11分です。
藤が丘駅で改札を下りて、、、
すぐ右手にリニモ乗り場があります。
リニモの発車時刻表はこちら。
公園西は5つ目の駅です。
料金は290円。
「家具とか買ったら車じゃないと運べないじゃん」
と思われるかもしれませんが、今のIKEAは配送料も結構安くなっています。
(昔は信じられないくらい高かったのですが。。)
細かいモノなら「手ぶらdeボックス」が便利ですし、段ボールのパッケージひとつなら「ワンパッケージ配送」を使うと良いでしょう。
詳しくは以下の記事で解説しています。
▶ IKEAの配送サービスの種類と送料を安くする5つの方法
もしくは帰ってからオンラインで注文という方法もありですね。
以下の記事も参考ください。
▶ IKEA公式オンラインショップの使い方解説!ネット通販代行業者との比較
ちなみにIKEA長久手店の配送メインエリアはこちら。
愛知県の西側主要都市と岐阜県・三重県の一部をカバーしています。
3. 1F 入口エリア
IKEA長久手の混雑具合
それではいよいよ、お店の紹介に入っていきたいと思います!
まず入口部分ですが、、、
入場するのに長蛇の列!!!
伝わりますでしょうか。。。
入場まで大体30分くらいかかりました。
オープンから9日後の平日で、こんな状況です。
(土日祝ってもっと凄いんでしょうか。。。)
まぁ開店時間の10時ちょうどに行ったからかもしれません。
時間は気にしていなかったので良かったのですが、待つのが嫌いな人は少し時間をずらして行っても良いかもです。
(時間をずらしても多少は列に並ぶと思います。さらに12時前になると今度は駐車場が満車になってくるので考えものですね。。。)
ちなみに、IKEAストア長久手限定タンブラーは既に販売終了していました。
店内で持ち歩いている人がいたので「あれ?売ってるのかな?」と思って、勇気を出して「それ、どこにありましたか?」と聞いてみたんですが、どうやらオープン初日に手に入れた人がこの日も来ていただけのようです。。。
なんだよ。。。笑
まぁ気を取り直して店内へ。
入口エリアにはIKEAおなじみの黄色いバッグが積まれています。
IKEAファミリー会員になるには?
IKEA FAMILYのメンバーになる端末もいっぱいありました。
これはIKEAの会員登録用の機械端末で、10分ほどで完了できます。
IKEA FAMILYメンバーになる特典や入会方法、年会費についてはこちらの記事を参考ください。
▶ IKEAファミリーメンバー会員の特典と入会方法、年会費まとめ
ちなみに、この端末はショールームなどのエリアにもちらほらあるので、必ずここで済ませる必要はありません。
オープン間もないからか、ご丁寧に「イケアストアでのお買い物方法」という看板が。
イエローバッグを手に取って、お買い物の準備をしましょう。
ちなみに、この段階ではイエローバッグは取らなくても大丈夫です。
IKEAで商品が売り切れることってほとんどないので、気になるアイテムはスマホなどで撮影して、あとから1Fでゲットしたり、食事後にショートカットコースを歩いて目的の品物だけをゲットするという方法もおすすめです。
まぁ持ち歩くのが面倒か、歩き戻るのが面倒か、どちらをとるかですね。
途中からでもゲットできるので、取り忘れても焦る必要はありません。
IKEA長久手フロアマップ
全体的なフロアマップはこちら。
フロアの構成はIKEAはだいたい全国共通です。
入口を入ってすぐに階段を上がって、2Fショールームエリアからぶらぶらと歩き、2Fの最後にレストランがあって、1Fマーケットホールに降りて、倉庫みたいなピップアップエリアに出て、レジ~出口です。
スモーランドの混雑具合
もちろん、スモーランドもありますよ!
スモーランドとは、子供を1時間無料で預けられる託児スペース。
中には子供たちが好きそうなボールプールやままごとキッチン、お絵描き、人形遊び、映画鑑賞ルームなどがあります。
詳しい使い方については以下の記事を参考ください。
▶ IKEAの託児スペースSmåland(スモーランド)の利用方法
ちょっと予想外だったのは、入口であれだけ長蛇の列ができていたにも関わらず、スモーランドの待ち人数がゼロ!!!!
凄い。。。
そんなことあるんですね。
他店のIKEAでは土日祝は待ち人数何十人が普通、20人待ち前後で「空いてるな」というイメージだったので、ちょっと驚きでした。
11時半くらいのタイミングでは待ち人数12人になっていたので、午後とかだとさらに増えていたかもしれません。
スモーランドの空いてるタイミングを狙うのなら開店直後がおすすめです。
ロッカー、ATM、トイレ、授乳室など
ロッカー、ATM、トイレ、授乳室、おむつ替えスペースも入口(出口)エリアにあります。
ロッカーは全部で51台。
全て無料で使えますよ!
暗証番号式なので鍵を無くすなどのトラブルも心配いりません。
4. 2F ショールームの様子
では2Fのショールームエリアへ向かいましょう。
ここにもイエローバッグがあります。
HÖSTLÖV(ホストローヴ)のプラスチック袋が最初に目に飛び込んできます。
これはいわゆるIKEAのジップロックです。
ISTADという商品がこれまで代表アイテムだったのですが、最近こちらも登場。
出典:http://www.ikea.com
ISTADは299円で50ピース、HÖSTLÖVは同価格で15ピースなのですが。。。
これはデザインが可愛いからでしょうか?
▶ IKEAへ行ったら絶対買い!激安ジップロックとタッパーがおすすめ
2Fショールームのフロアマップがこちら。
順路的にはリビング、ダイニング、収納、キッチン、オフィス系、寝室、クローゼット、玄関まわり、子供部屋って感じです。
最初はリビングコーナー。
ショールーム形式で魅せるスタイルは他店舗と変わりありません。
ソファやルームチェアが並びます。
そして順路に示した通りに続きます。
ざっとこんな感じで歩いていくと、レストランが見えてきます。
5. 2F レストランの混雑具合
IKEAのレストランはスウェーデンミートボールやサーモンフィレなど、ちょっと変わった北欧グルメが楽しめるので結構人気があるんですよね。
そして何より安い!!
飲み放題のドリンクバーがこの値段です。
どこぞのテーマパークでは考えられない価格。
レストランのおすすめメニューやシステムの詳細はこちらを参考ください。
▶ 大満足!IKEAレストランの魅力と評判、おすすめメニュー厳選5つ
昼食コスパも優秀なIKEAさんなので、やはりかなり混雑していました。
座席数は相当な数を用意されていたので席の確保は問題なかったのですが、レジが11時の段階でこの通り。笑
もう一度言いますが平日ですよ。
私たちはそれほどお腹が空いていないということもあって、ここでは我慢。
早めにストアを出て名古屋市内で昼食を取ることに決めました。
フリーWifiはちゃんとありました。
ちなみに、イエローバッグはやはり邪魔なので、こういう風にかけておける場所が用意されていました。
カートもこちらに。
食事がすんだら、次はマーケットホールへ向かいましょう。
6. 1F マーケットホールの様子
マーケットホールはだいたいどの店舗もレストランから階段を下りた場所からスタートです。
キッチン用品、食器類、布系、寝具、バスルーム、ランドリー、文具、照明、カーペット・ラグ、ルームデコレーションと続きます。
7. 1F 商品ピックアップ(倉庫)
マーケットホールを通過すると商品ピックアップ(巨大な倉庫)エリアに出ます。
イエローバッグに入らないような大きな家具は、ここで探してカートに積みます。
商品検索端末は倉庫の中央にありました。
おそらくオープン直後ということもあって、スタッフさんはかなりの人数が待機していた印象です。
鶴浜店などでは聞きたいことがあっても中々捕まらなかったりするのですが、今の所そのような心配はなさそう。
アウトレットもお忘れなく!
そのまままっすぐ歩いていくとレジに行き当たるのですが、、、
ちょっと待ってください!
アウトレットコーナーを忘れていました。
IKEAの店舗にはアウトレットコーナーがあります。
ここでは展示品などとして使用された開封済みの家具や雑貨が売られています。
長久手店ではレジに向かって右手奥にありました。
ソファやチェア、照明、収納、マットレスなど色々ありました。
中々の割引率ですね。。。
気に入った商品が格安で売られている可能性もあるので、欠かさずチェックだけはしておきましょう。
8. 1F 出口エリア
さて、レジを抜けたら出口エリアです。
IKEAはまだまだ楽しませてくれますよ。
まずはフードマーケット。
レストランで食べたスウェーデン料理のミートボールやデザートが購入できます。
サーモンやエビ、ニシンの酢漬けなどの魚介類や、冷凍食品、ソース・ジャム類、お菓子類など色々あります。
輸入食品が好きな方は、見ているだけでも楽しいかも。
あと、ベーカリーもあります。
その左にはIKEAビストロが。
IKEAの広大な店舗内を歩き回るとまぁまぁ疲れますので、帰る前にちょっと一息入れるのに良いです。
ソフトクリームやシナモンロール、ホットドッグ、ドリンクバーなどがあります。
ソフトクリーム50円、ホットドッグ80円、ドリンクバー70円です。笑
驚きの安さ。
この辺が良心的な価格になっているのが、世のファミリー層に人気がある理由なんだろうなと思います。
9. IKEAの家具の組み立てはとっても大変!
これからIKEAで家具を購入しようと思っている人に是非お伝えしたいのが、IKEAの家具の組み立ては、それはそれは大変だということです。
家具って「買ったら終わり」じゃなくて、組み立てないとダメなんですよね。。。
本棚や収納棚、ソファ、テーブル、ベッドなどなど、大きめの家具についてはホントにきついです。
私はIKEAの本棚(BILLY)や、キッチン収納(METOD)を購入して実際に組み立てたんですが、大人2人(旦那と私)では挫折しました。
まず、女性一人ではほぼ不可能です。
本棚の側面の板を運んだり持ち上げるだけで精一杯で、それをドライバーで直角に固定するなんてもっての他。
力入りません。
旦那も、そもそも大工仕事なんて普段しないので正直下手くそです。
地震で本棚が倒壊。。。なんてことになったら悲惨です。
(別に旦那が悪い訳じゃないんだけど笑)
しかも普通のドライバーでは日が暮れます。
電動のインパクトドライバーが必要。
(それでも素人が組み立てたら半日くらいかかりそう。。。)
なので我が家は「くらしのマーケット」で家具の組み立て代行を利用しました。
「くらしのマーケット」は、家事の代行業者のポータルサイトです。
ハウスクリーニングとか、エアコン取付など色々ありますが、家具の組み立て代行の料金相場はだいたい5,000円~1万円くらい。
それだけのお金で地獄のような思いをしなくて済むのですから、安いものです。
プロが仕事してくれるので立て付けも安心できますし。
というかインパクトドライバー買うだけで1~2万しますしね。
家具の組み立て代行を利用するメリットとしては、
・時間が節約できる
・重労働をしなくてもよい
・家具の完成度が高い
・壁面への家具固定などもお願いできる
・IKEAのミスで部品が足りない場合でも何とかしてくれる場合がある
などですね。
とにかくその道のプロなので、旦那の日曜大工とは比べ物になりません。
仕上がりが違います。
くらしのマーケットがいいなと思った理由は、業者さんの顔と口コミ評価を見て選べたからです。
業者さんを選ぶ基準としては、
・清潔感があって誠実そう
・口コミ評価が良い
・駐車場代など追加料金がない
というあたりを見て選べば良いと思います。
あとは、
・女性スタッフ指定OK
・外注なし
・即日可
・クレジットカード利用可
・引っ越し分解OK
などニーズに合わせて良さそうなところを選ぶと良いでしょう。
口コミの件数が数十件以上ついていて、星4.8以上のところはほぼ安心していいと思います。
業者の中には、あえて手回しドライバーで騒音を立てずに仕事してくれるところもあります。
マンションの下階の人に迷惑かけないように配慮してくれるのは嬉しいですよね。
住所に合わせて対応可能な業者さんが一覧で出てくるので、安くて評価の高いところは結構あります。
サイトの右上メニューをクリックして、「カテゴリ一覧」から「家具組み立てサービス」を選ぶと、業者一覧(顔写真付き)が表示されます。
(カテゴリの結構下のほうにあります。)
これからIKEAで家具を買われる方は、一度見ておくと良いかと思います。
くらしのマーケット - くらべておトク、プロのお仕事。
公式サイトで見る
10. まとめ
以上、IKEA長久手店の様子はこんな感じでした。
想像以上の混雑具合でしたが、入場までの行列とレストランを除けば、全体的にスムーズに回れたかなと思います。
ロッカーや授乳室、スモーランドもちゃんとありましたし、フードマーケットやビストロといった施設も他店同様に備わっていました。
店内の流れや展示されている家具などもほぼ同じ。
価格ももちろん同じです(アウトレットコーナーを除く)。
電車でのアクセスはしやすい方だと思いますが、車で行こうと考えている方は駐車場にご注意を。
全て満車になることはほとんど無いかと思いますが、臨時駐車場からイケア店舗まではそれなりの距離があります。
東海エリア初の店舗となるIKEAストア長久手。
お店に向かう前に、この記事が参考になれば幸いです。
更新日:2023-11-14
こちらの記事もおすすめ
177
カテゴリー
ソファ /
テーブル・机 /
チェア・椅子 /
本棚・収納 /
リビング・ダイニング /
キッチン・調理グッズ /
ベッド・寝具 /
バスルーム・トイレ・洗面 /
カーテン /
ラグ・カーペット /
雑貨・インテリア小物 /
照明・ランプ /
キャンプ・アウトドア用品 /
子供・ベビー用品 /
家電製品 /
人気ランキング
人気ブランドのおすすめソファ21選!ニトリ、IKEA、無印など厳選比較【2023年版】
おすすめの高級マットレスメーカー9社を徹底比較!結局どこが一番良いの?
子供用ベッドの選び方とオススメ家具まとめ!木製orパイプのすのこベッド+スプリングマットレスが無難
IKEAの壁面収納BESTÅ(ベストー)を徹底解説!テレビ台やリビング収納におすすめ
IKEAのカラーボックスKALLAXは扉・引出しアレンジで魅せる収納棚に!
コスパ最強!格安ソファベッドならIKEAのFRIHETEN(フリーへーテン)がオススメ
ニトリの突っ張り棒が超便利!強力・伸縮式で収納棚やカーテンレールに活用
長いタープも運べる!ロゴスの後部開閉キャリーカートが超おすすめ!
IKEAストア鶴浜へ行くなら必見!見逃せない3つのポイントとは?
真似したい!マリメッコの生地を使った北欧風DIYの参考例まとめ