必見!IKEA立川に行く前に絶対知っておきたい施設&設備【まとめ】
東京のIKEAストア立川のレビュー記事です。店内の品揃えやレストラン、ビストロの様子はもちろん、駅からのアクセスや営業時間、駐車場、混雑具合などをご紹介。アウトレットやセールの見分け方、無料ロッカーなど知っておくと得するポイントを参考ください。
監修:べるこ
おしゃれな家具やインテリア雑貨大好きな2児の母。家具メーカー10年勤務→フリーランスインテリアコーディネーター。色彩検定2級/キッチンスペシャリスト。無印良品愛用。二級建築士勉強中。
企画・制作:北欧家具ブログ編集部
「北欧家具ブログ」は、優れたデザインと機能性を兼ね備えた家具、おしゃれなインテリア雑貨を紹介する情報サービスです。暮らしをちょっぴり楽しくするアイテム選びのお手伝いを致します。
※本ページにはプロモーションが含まれています
こんにちは!北欧家具ブログです。
先日の水曜日、ちょっとお買い物がてら、IKEA立川に行ってきました。
新三郷店はちょっと遠いし、原宿店は小規模なので、やっぱり東京でIKEAをしっかり回りたいという場合は立川がおすすめですよね。
もう何度も行っているIKEAですが、改めてIKEA立川の店内の品揃えや、レストラン・ビストロの様子、混雑具合やアウトレットコーナーなどについて紹介したいと思います。
コロナで通常とちょっと変わっているところもあるので、是非参考にしてみてください。
まずは店舗の基本情報について。
IKEA立川は他の郊外型店舗と同じくらいの広さです。
なのでレイアウトや品揃え、お買い物のスタイルもほぼほぼ同じ。
都心型店舗のIKEA原宿とは全然規模が違いますので、ご注意ください。
(全てをちゃんと見回ると結構疲れます。)
では続いて、IKEA立川へのアクセス方法です。
IKEA立川には1,500台の駐車場が備わっているので車でも行けますが、駅からも近いので電車&徒歩でも行きやすいです。
もちろん、大型家具を購入し、そのまま持って帰りたいという方は車がおすすめですが、送料もそれほど高くはないので、徒歩で行って送ってもらうという方法でも良いでしょう。
また、休日はこの周辺の道路が渋滞しやすいので要注意です。
参考記事
▶IKEAの配送サービスの種類と送料を安くする5つの方法
電車だと、JR立川駅北口から徒歩10分、または多摩都市モノレール高松駅より徒歩7分です。
都心からはちょっと遠いのが難点ですよね。。。
ただ周辺にはららぽーとや昭和記念公園、駅の周りにも伊勢丹や高島屋がありますので、お買い物にはかなり便利な立地だと思います。
今回は平日の水曜日に行ったので、それほど混雑はしていませんでした。
家具もゆっくりと見られましたし、レストランの座席も十分に座れるところがありました。
ただ土日は結構混んでいます。
3連休とかになると、非常に混んでいるので気を付けましょう。
お店に入りさえすれば広いので家具はまぁまぁ見れますが、お昼時はレストランもいっぱいで満席状態になりますし、駐車場も満車になる可能性があります。
帰りも夕方は道路が激混みするので、ちょっと、いや、思っている以上に早めか遅めの行動をしましょう。
皆と同じような行動をすればするほど混雑に巻き込まれます。
IKEAだけじゃなくて、周辺にららぽーとや百貨店があるから余計に混むんですよね。。。
徒歩だとめちゃくちゃアクセス良いのですが、車だともの凄くイライラする可能性がありますので、お気を付けください。
(地元ナンバーは少なくて、23区や埼玉ナンバーが多いです。)
なので、個人的にはIKEA立川には「平日に行く」か「土日祝しか無理ならせめて電車&徒歩で行く」がおすすめです。
2020年6月5日、新複合施設の「ウィズ原宿(WITH HARAJUKU)」が開業し、その中に日本初となるイケアの都心型店舗「IKEA原宿」が出店しました。
「これってどう違うの?近いほうに行けばいいの?」
という方もいるかもしれないので、ここで違いを解説しておきましょう。
まず、IKEA立川の売り場面積は23,723㎡とめちゃくちゃ広いです。
一方、原宿店の売り場面積は2,500㎡しかありません。
1/10くらいの規模感です。
そして取り扱っている商品数も、IKEAのオンラインストアには9500以上の商品がラインナップされており、立川にほそのほとんどがあるのですが、原宿には約1000の商品しかありません。
つまり品揃えも1/10くらいのイメージです。
IKEA原宿には、基本的に小さな家具や雑貨しか置いてなくて、ソファやキャビネット、ベッドなどの大型家具はほとんど展示されていません。
なので、そういった大型家具を実際に見てみたいという方は、原宿はおすすめできないです。
従来の郊外型店舗である立川や新三郷に行きましょう。
ではここからは、IKEA立川の店内の様子を見ていきましょう。
基本的には郊外店の構造は大体一緒です。
まず入口に入ると、エスカレーターがあります。
「お買い物は2階から」です。
コロナの感染拡大防止のため、アルコールが置いてありました。
建物の全体像はこんな感じ。
2階からショールームを見回って、レストランを通過して、雑貨を見て、階段を降りて倉庫を過ぎたら会計エリアという流れです。
さっそく2階へ上がってみる前に、補足情報です。
IKEAはイケアファミリー会員になれば、商品の割引があったりレストランメニューが安くなるのでほぼ絶対に入会すべきです。
もちろん無料です。
ひと昔前までは入会用の端末があったのですが、現在は使われていなくて全てアプリで登録です。
手続きも全然すぐ終わりますし、IKEAに行ってからだと邪魔くさいので、まだの方は自宅でやっておくと良いと思います。
また、この入口エスカレーター付近にATM、無料ロッカー、スモーランド、授乳室、トイレなどがありますので、がっつりお買い物をする準備を済ませましょう。
ちなみに、スモーランドはコロナの影響で現在は臨時休業中です。
子供を預けられる便利なサービスだったのですが、しばらくは一緒に回るしかなさそうですね。
さて、2階へ上がってきました。
IKEAでお馴染みのフリーザーバッグがお出迎えしてくれます。
ここに2階のフロアマップがあるので、見ておくと効率的に回りやすいです。
レストランや雑貨エリアへショートカットするルートもあります。
郊外型店舗のIKEAの順路はおそらく全国的に同じです。
IKEAでお馴染みの黄色いバッグ。
ここで必ずしもバッグを持つ必要はありません。
店内にはいくつかありますので、買いたいものが見つかってから黄色いバッグを探しても良いでしょう。
最初にショールームがいくつか展示されていて、ソファ・アームチェアのエリアからスタート。
シンプルで格安のSOLSTAや、ソファベッドのBRIMNES、モジュール式ソファVALLENTUNA、定番のFRIHETEN、我が家で愛用しているKIVIKなど色々なソファが置いています。
最近はLOWYAなどの家具通販も人気が出てきていますが、実際に座ってみて買いたいという方は実店舗のほうがいいですよね。
途中、このような端末があって、自分好みのソファをカスタマイズして見積もりを見られるようでした。
IKEAの家具にはコンビネーションで組み合わせて使えるものが多いので、ちょっと大きめのソファなどを探している方は使ってみると良いかもしれません。
アームチェアも色々。
ローテーブルやサイドテーブルもこのエリアにあります。
続いてリビング収納です。
本棚やキャビネットをお探しの場合はここがメインのエリアとなるでしょう。
IKEAのテレビ台と言えばこの格安のLACK(ラック)が定番ですね。
続いてダイニングテーブル&チェア。
このブログでも紹介してきたNORDEN(ノールデン)やMÖRBYLÅNGA(モールビロンガ)、TORSBY(トールスビー)などが並んでいました。
中でも伸縮式ダイニングテーブルのEKEDALEN(エーケダーレン)が目立つ形で展示されていましたね。
伸縮させる様子も動画で解説されていました。
ダイニングチェアやベンチもたくさんあります。
続いてシステムキッチン・食器棚のエリア
IKEAのシステムキッチンは基本的にMETOD(メトード)の一択ですね。
好きなキャビネットサイズや天板、扉、引き出しなどを組合わせて、カスタマイズしていきます。
続いてデスク&チェア。
仕事用のワークデスクが中心になるので、このエリアにビジネス向けのIKEA会員サービスセンターがありました。
次はベッド&マットレスです。
子供部屋用のかわいらしいレイアウトも参考になりますね。
そしてクローゼット・チェスト。
そして子供用のエリアになります。
子供部屋の収納で人気のTROFAST(トロファスト)や子供用ベッドなど。
人気のサメもいましたよ。
ここまででショールームゾーンが終了し、レストランへ出てきます。
IKEAのレストランはとにかく安くて美味しいので、かなりお勧めです。
土日祝は混雑するので、できるだけ時間をずらして利用することを心がけましょう。
この日は平日で、さらに15時ごろだったのでかなり空いていました。
調理するところも半分くらいしか稼働させていなかったですね。
サーモンやミートボール、カレー、ラザニアなど色々あって、ドリンクもビールやワイン、そしてドリンクバーがあります。
ちなみにドリンクバーは100円です。
私はこの「平飼い鶏のダブルチキンプレート」と赤ワインを注文。
ロティサリーチキンのハーフサイズとフライドチキン、フライドポテトが付いています。
がっつり鶏ですね。
実際に出てきたものはこちら。
想像以上にボリューミー!
ロティサリーチキンは皮がパリパリで、めちゃくちゃ美味しかったです!
これ1つで完全にお腹いっぱいになりました。
ちなみに、生ビールは200円。
お金を入れて、自分で注ぎます。
私は赤ワインを飲み切って、完全に良い気分になっちゃいました。
さて再び出発しましょう。
現在地はここです。
「ショールーム」が終わって、「インテリア&生活雑貨」のゾーンを見ていきます。
ここにトロリーが置いてあるので、たくさん買う予定の方は持っていきましょう。
そうでない方は、特に持つ必要はないと思います。
特に混雑時は動きにくくなるので、黄色バッグのほうがおすすめです。
では見ていきましょう。
IKEAのTシャツなんてあるんですね。。。
お馴染みのバッグのキーホルダーも売っていました。
最近、新商品として登場したSYMFONISKというスピーカー。
このスピーカーはショールームゾーンでもちょくちょく見かけました。
通常は天井から優しげなBGMが流れているのですが、このスピーカーが置かれているお部屋は重低音が効いたおしゃれな音楽が流れていました。
こんな感じですね。
一通り終わるとエスカレーターがあるので、1階に降りましょう。
1階は商品倉庫です。
大型家具をチェックした方は、ここでピックアップします。
1階のフロアマップはこちら。
特になければ、そのまま会計へ進むのですが、そのちょっと手前にアウトレットコーナーがあるので、一応見ておくと掘り出し物があるかもしれません。
アウトレットは郊外店のどのIKEAにもあるはずですが、例えばIKEA立川だと21,000円のBESTA(キャビネット)が9,999円に。
先ほど紹介していたエーケダーレンの伸縮式テーブル39,990円が27,999円に。
中々安くなっていると思います。
IKEAには配送やプランニング、施工など色々とサービスがあるので、自分だけで全部は無理という方は利用してみると良いでしょう。
ちなみに配送は一律3,000円。
小物配送は990円~です。
会計レジを過ぎたら、フードマーケットが広がります。
ここは日本では珍しいスウェーデンの食品が色々と揃っているので、是非寄ってみてください。
家具屋さんとは思えないほどの充実ぶりです。
冷凍食品やスナック菓子、調味料、瓶ものなどホントに色々あります。
その隣にはIKEAビストロがあります。
ここはまぁ、お買い物に疲れたときにちょっと一服するためのカフェみたいなところです。
メニューはこちら。
ソフトクリーム50円。
ホットドッグ100円。
ハッシュポテト70円。
めちゃくちゃ安いです。
お子様連れにも嬉しい価格帯。
一番端っこには配送受付や返品コーナーがありました。
以上で全てを回り終えました。
これからIKEAで家具を購入しようと思っている人に是非お伝えしたいのが、IKEAの家具の組み立ては、それはそれは大変だということです。
家具って「買ったら終わり」じゃなくて、組み立てないとダメなんですよね。。。
本棚や収納棚、ソファ、テーブル、ベッドなどなど、大きめの家具についてはホントにきついです。
私はIKEAの本棚(BILLY)や、キッチン収納(METOD)を購入して実際に組み立てたんですが、大人2人(旦那と私)では挫折しました。
まず、女性一人ではほぼ不可能です。
本棚の側面の板を運んだり持ち上げるだけで精一杯で、それをドライバーで直角に固定するなんてもっての他。
力入りません。
旦那も、そもそも大工仕事なんて普段しないので正直下手くそです。
地震で本棚が倒壊。。。なんてことになったら悲惨です。
(別に旦那が悪い訳じゃないんだけど笑)
しかも普通のドライバーでは日が暮れます。
電動のインパクトドライバーが必要。
(それでも素人が組み立てたら半日くらいかかりそう。。。)
なので我が家は「くらしのマーケット」で家具の組み立て代行を利用しました。
「くらしのマーケット」は、家事の代行業者のポータルサイトです。
ハウスクリーニングとか、エアコン取付など色々ありますが、家具の組み立て代行の料金相場はだいたい5,000円~1万円くらい。
それだけのお金で地獄のような思いをしなくて済むのですから、安いものです。
プロが仕事してくれるので立て付けも安心できますし。
というかインパクトドライバー買うだけで1~2万しますしね。
家具の組み立て代行を利用するメリットとしては、
・時間が節約できる
・重労働をしなくてもよい
・家具の完成度が高い
・壁面への家具固定などもお願いできる
・IKEAのミスで部品が足りない場合でも何とかしてくれる場合がある
などですね。
とにかくその道のプロなので、旦那の日曜大工とは比べ物になりません。
仕上がりが違います。
くらしのマーケットがいいなと思った理由は、業者さんの顔と口コミ評価を見て選べたからです。
業者さんを選ぶ基準としては、
・清潔感があって誠実そう
・口コミ評価が良い
・駐車場代など追加料金がない
というあたりを見て選べば良いと思います。
あとは、
・女性スタッフ指定OK
・外注なし
・即日可
・クレジットカード利用可
・引っ越し分解OK
などニーズに合わせて良さそうなところを選ぶと良いでしょう。
口コミの件数が数十件以上ついていて、星4.8以上のところはほぼ安心していいと思います。
業者の中には、あえて手回しドライバーで騒音を立てずに仕事してくれるところもあります。
マンションの下階の人に迷惑かけないように配慮してくれるのは嬉しいですよね。
住所に合わせて対応可能な業者さんが一覧で出てくるので、安くて評価の高いところは結構あります。
サイトの右上メニューをクリックして、「カテゴリ一覧」から「家具組み立てサービス」を選ぶと、業者一覧(顔写真付き)が表示されます。
(カテゴリの結構下のほうにあります。)
これからIKEAで家具を買われる方は、一度見ておくと良いかと思います。
以上、IKEA立川店の様子をご紹介しました。
駅からのアクセスも良く、周辺にもららぽーとや百貨店があるので、お買い物にはぴったりですね。
今回私が行ったのは平日の昼過ぎだったので、人が少なく快適そうな写真が多いですが、土日祝はかなり混雑していますので、レストランなどは時間をずらすなどの行動を心がけましょう。
ロッカーやATM、授乳室もちゃんと備わっていましたが、コロナでスモーランドは休業中です。
お店に向かう前に、この記事が参考になれば幸いです。
先日の水曜日、ちょっとお買い物がてら、IKEA立川に行ってきました。
新三郷店はちょっと遠いし、原宿店は小規模なので、やっぱり東京でIKEAをしっかり回りたいという場合は立川がおすすめですよね。
もう何度も行っているIKEAですが、改めてIKEA立川の店内の品揃えや、レストラン・ビストロの様子、混雑具合やアウトレットコーナーなどについて紹介したいと思います。
コロナで通常とちょっと変わっているところもあるので、是非参考にしてみてください。
目次
1. アクセス基本情報
まずは店舗の基本情報について。
住所:
〒190-0014
東京都立川市緑町6番
営業時間:
年中無休
月~金/11:00~20:00(当面の間)
土・日・祝/10:00~20:00(当面の間)
駐車場:1,500台(商品購入で料金無料)
売り場面積:23,723㎡
問い合わせTEL番号:0570-01-3900
〒190-0014
東京都立川市緑町6番
営業時間:
年中無休
月~金/11:00~20:00(当面の間)
土・日・祝/10:00~20:00(当面の間)
駐車場:1,500台(商品購入で料金無料)
売り場面積:23,723㎡
問い合わせTEL番号:0570-01-3900
IKEA立川は他の郊外型店舗と同じくらいの広さです。
なのでレイアウトや品揃え、お買い物のスタイルもほぼほぼ同じ。
都心型店舗のIKEA原宿とは全然規模が違いますので、ご注意ください。
(全てをちゃんと見回ると結構疲れます。)
2. IKEAストア立川への行き方
では続いて、IKEA立川へのアクセス方法です。
IKEA立川には1,500台の駐車場が備わっているので車でも行けますが、駅からも近いので電車&徒歩でも行きやすいです。
もちろん、大型家具を購入し、そのまま持って帰りたいという方は車がおすすめですが、送料もそれほど高くはないので、徒歩で行って送ってもらうという方法でも良いでしょう。
また、休日はこの周辺の道路が渋滞しやすいので要注意です。
参考記事
▶IKEAの配送サービスの種類と送料を安くする5つの方法
電車だと、JR立川駅北口から徒歩10分、または多摩都市モノレール高松駅より徒歩7分です。
都心からはちょっと遠いのが難点ですよね。。。
ただ周辺にはららぽーとや昭和記念公園、駅の周りにも伊勢丹や高島屋がありますので、お買い物にはかなり便利な立地だと思います。
3. IKEAストア立川の混雑具合
今回は平日の水曜日に行ったので、それほど混雑はしていませんでした。
家具もゆっくりと見られましたし、レストランの座席も十分に座れるところがありました。
ただ土日は結構混んでいます。
3連休とかになると、非常に混んでいるので気を付けましょう。
お店に入りさえすれば広いので家具はまぁまぁ見れますが、お昼時はレストランもいっぱいで満席状態になりますし、駐車場も満車になる可能性があります。
帰りも夕方は道路が激混みするので、ちょっと、いや、思っている以上に早めか遅めの行動をしましょう。
皆と同じような行動をすればするほど混雑に巻き込まれます。
IKEAだけじゃなくて、周辺にららぽーとや百貨店があるから余計に混むんですよね。。。
徒歩だとめちゃくちゃアクセス良いのですが、車だともの凄くイライラする可能性がありますので、お気を付けください。
(地元ナンバーは少なくて、23区や埼玉ナンバーが多いです。)
なので、個人的にはIKEA立川には「平日に行く」か「土日祝しか無理ならせめて電車&徒歩で行く」がおすすめです。
4. IKEA原宿店との違い
2020年6月5日、新複合施設の「ウィズ原宿(WITH HARAJUKU)」が開業し、その中に日本初となるイケアの都心型店舗「IKEA原宿」が出店しました。
「これってどう違うの?近いほうに行けばいいの?」
という方もいるかもしれないので、ここで違いを解説しておきましょう。
まず、IKEA立川の売り場面積は23,723㎡とめちゃくちゃ広いです。
一方、原宿店の売り場面積は2,500㎡しかありません。
1/10くらいの規模感です。
そして取り扱っている商品数も、IKEAのオンラインストアには9500以上の商品がラインナップされており、立川にほそのほとんどがあるのですが、原宿には約1000の商品しかありません。
つまり品揃えも1/10くらいのイメージです。
IKEA原宿には、基本的に小さな家具や雑貨しか置いてなくて、ソファやキャビネット、ベッドなどの大型家具はほとんど展示されていません。
なので、そういった大型家具を実際に見てみたいという方は、原宿はおすすめできないです。
従来の郊外型店舗である立川や新三郷に行きましょう。
5. 入口エリア
ではここからは、IKEA立川の店内の様子を見ていきましょう。
基本的には郊外店の構造は大体一緒です。
まず入口に入ると、エスカレーターがあります。
「お買い物は2階から」です。
コロナの感染拡大防止のため、アルコールが置いてありました。
建物の全体像はこんな感じ。
2階からショールームを見回って、レストランを通過して、雑貨を見て、階段を降りて倉庫を過ぎたら会計エリアという流れです。
さっそく2階へ上がってみる前に、補足情報です。
IKEAはイケアファミリー会員になれば、商品の割引があったりレストランメニューが安くなるのでほぼ絶対に入会すべきです。
もちろん無料です。
ひと昔前までは入会用の端末があったのですが、現在は使われていなくて全てアプリで登録です。
手続きも全然すぐ終わりますし、IKEAに行ってからだと邪魔くさいので、まだの方は自宅でやっておくと良いと思います。
また、この入口エスカレーター付近にATM、無料ロッカー、スモーランド、授乳室、トイレなどがありますので、がっつりお買い物をする準備を済ませましょう。
ちなみに、スモーランドはコロナの影響で現在は臨時休業中です。
子供を預けられる便利なサービスだったのですが、しばらくは一緒に回るしかなさそうですね。
6. 2階 ショールーム
さて、2階へ上がってきました。
IKEAでお馴染みのフリーザーバッグがお出迎えしてくれます。
ここに2階のフロアマップがあるので、見ておくと効率的に回りやすいです。
レストランや雑貨エリアへショートカットするルートもあります。
郊外型店舗のIKEAの順路はおそらく全国的に同じです。
IKEAでお馴染みの黄色いバッグ。
ここで必ずしもバッグを持つ必要はありません。
店内にはいくつかありますので、買いたいものが見つかってから黄色いバッグを探しても良いでしょう。
最初にショールームがいくつか展示されていて、ソファ・アームチェアのエリアからスタート。
シンプルで格安のSOLSTAや、ソファベッドのBRIMNES、モジュール式ソファVALLENTUNA、定番のFRIHETEN、我が家で愛用しているKIVIKなど色々なソファが置いています。
最近はLOWYAなどの家具通販も人気が出てきていますが、実際に座ってみて買いたいという方は実店舗のほうがいいですよね。
途中、このような端末があって、自分好みのソファをカスタマイズして見積もりを見られるようでした。
IKEAの家具にはコンビネーションで組み合わせて使えるものが多いので、ちょっと大きめのソファなどを探している方は使ってみると良いかもしれません。
アームチェアも色々。
ローテーブルやサイドテーブルもこのエリアにあります。
続いてリビング収納です。
本棚やキャビネットをお探しの場合はここがメインのエリアとなるでしょう。
IKEAのテレビ台と言えばこの格安のLACK(ラック)が定番ですね。
続いてダイニングテーブル&チェア。
このブログでも紹介してきたNORDEN(ノールデン)やMÖRBYLÅNGA(モールビロンガ)、TORSBY(トールスビー)などが並んでいました。
中でも伸縮式ダイニングテーブルのEKEDALEN(エーケダーレン)が目立つ形で展示されていましたね。
伸縮させる様子も動画で解説されていました。
ダイニングチェアやベンチもたくさんあります。
続いてシステムキッチン・食器棚のエリア
IKEAのシステムキッチンは基本的にMETOD(メトード)の一択ですね。
好きなキャビネットサイズや天板、扉、引き出しなどを組合わせて、カスタマイズしていきます。
続いてデスク&チェア。
仕事用のワークデスクが中心になるので、このエリアにビジネス向けのIKEA会員サービスセンターがありました。
次はベッド&マットレスです。
子供部屋用のかわいらしいレイアウトも参考になりますね。
そしてクローゼット・チェスト。
そして子供用のエリアになります。
子供部屋の収納で人気のTROFAST(トロファスト)や子供用ベッドなど。
人気のサメもいましたよ。
ここまででショールームゾーンが終了し、レストランへ出てきます。
7. IKEA立川のレストランのメニューと混雑具合
IKEAのレストランはとにかく安くて美味しいので、かなりお勧めです。
土日祝は混雑するので、できるだけ時間をずらして利用することを心がけましょう。
この日は平日で、さらに15時ごろだったのでかなり空いていました。
調理するところも半分くらいしか稼働させていなかったですね。
サーモンやミートボール、カレー、ラザニアなど色々あって、ドリンクもビールやワイン、そしてドリンクバーがあります。
ちなみにドリンクバーは100円です。
私はこの「平飼い鶏のダブルチキンプレート」と赤ワインを注文。
ロティサリーチキンのハーフサイズとフライドチキン、フライドポテトが付いています。
がっつり鶏ですね。
実際に出てきたものはこちら。
想像以上にボリューミー!
ロティサリーチキンは皮がパリパリで、めちゃくちゃ美味しかったです!
これ1つで完全にお腹いっぱいになりました。
ちなみに、生ビールは200円。
お金を入れて、自分で注ぎます。
私は赤ワインを飲み切って、完全に良い気分になっちゃいました。
さて再び出発しましょう。
8. 2階 インテリア&生活雑貨
現在地はここです。
「ショールーム」が終わって、「インテリア&生活雑貨」のゾーンを見ていきます。
ここにトロリーが置いてあるので、たくさん買う予定の方は持っていきましょう。
そうでない方は、特に持つ必要はないと思います。
特に混雑時は動きにくくなるので、黄色バッグのほうがおすすめです。
では見ていきましょう。
IKEAのTシャツなんてあるんですね。。。
お馴染みのバッグのキーホルダーも売っていました。
最近、新商品として登場したSYMFONISKというスピーカー。
このスピーカーはショールームゾーンでもちょくちょく見かけました。
通常は天井から優しげなBGMが流れているのですが、このスピーカーが置かれているお部屋は重低音が効いたおしゃれな音楽が流れていました。
こんな感じですね。
一通り終わるとエスカレーターがあるので、1階に降りましょう。
9. 商品倉庫
1階は商品倉庫です。
大型家具をチェックした方は、ここでピックアップします。
1階のフロアマップはこちら。
特になければ、そのまま会計へ進むのですが、そのちょっと手前にアウトレットコーナーがあるので、一応見ておくと掘り出し物があるかもしれません。
アウトレットは郊外店のどのIKEAにもあるはずですが、例えばIKEA立川だと21,000円のBESTA(キャビネット)が9,999円に。
先ほど紹介していたエーケダーレンの伸縮式テーブル39,990円が27,999円に。
中々安くなっていると思います。
IKEAには配送やプランニング、施工など色々とサービスがあるので、自分だけで全部は無理という方は利用してみると良いでしょう。
ちなみに配送は一律3,000円。
小物配送は990円~です。
10. スウェーデン食品マーケット
会計レジを過ぎたら、フードマーケットが広がります。
ここは日本では珍しいスウェーデンの食品が色々と揃っているので、是非寄ってみてください。
家具屋さんとは思えないほどの充実ぶりです。
冷凍食品やスナック菓子、調味料、瓶ものなどホントに色々あります。
11. IKEAビストロ
その隣にはIKEAビストロがあります。
ここはまぁ、お買い物に疲れたときにちょっと一服するためのカフェみたいなところです。
メニューはこちら。
ソフトクリーム50円。
ホットドッグ100円。
ハッシュポテト70円。
めちゃくちゃ安いです。
お子様連れにも嬉しい価格帯。
一番端っこには配送受付や返品コーナーがありました。
以上で全てを回り終えました。
12. IKEAの家具の組み立てはとっても大変!
これからIKEAで家具を購入しようと思っている人に是非お伝えしたいのが、IKEAの家具の組み立ては、それはそれは大変だということです。
家具って「買ったら終わり」じゃなくて、組み立てないとダメなんですよね。。。
本棚や収納棚、ソファ、テーブル、ベッドなどなど、大きめの家具についてはホントにきついです。
私はIKEAの本棚(BILLY)や、キッチン収納(METOD)を購入して実際に組み立てたんですが、大人2人(旦那と私)では挫折しました。
まず、女性一人ではほぼ不可能です。
本棚の側面の板を運んだり持ち上げるだけで精一杯で、それをドライバーで直角に固定するなんてもっての他。
力入りません。
旦那も、そもそも大工仕事なんて普段しないので正直下手くそです。
地震で本棚が倒壊。。。なんてことになったら悲惨です。
(別に旦那が悪い訳じゃないんだけど笑)
しかも普通のドライバーでは日が暮れます。
電動のインパクトドライバーが必要。
(それでも素人が組み立てたら半日くらいかかりそう。。。)
なので我が家は「くらしのマーケット」で家具の組み立て代行を利用しました。
「くらしのマーケット」は、家事の代行業者のポータルサイトです。
ハウスクリーニングとか、エアコン取付など色々ありますが、家具の組み立て代行の料金相場はだいたい5,000円~1万円くらい。
それだけのお金で地獄のような思いをしなくて済むのですから、安いものです。
プロが仕事してくれるので立て付けも安心できますし。
というかインパクトドライバー買うだけで1~2万しますしね。
家具の組み立て代行を利用するメリットとしては、
・時間が節約できる
・重労働をしなくてもよい
・家具の完成度が高い
・壁面への家具固定などもお願いできる
・IKEAのミスで部品が足りない場合でも何とかしてくれる場合がある
などですね。
とにかくその道のプロなので、旦那の日曜大工とは比べ物になりません。
仕上がりが違います。
くらしのマーケットがいいなと思った理由は、業者さんの顔と口コミ評価を見て選べたからです。
業者さんを選ぶ基準としては、
・清潔感があって誠実そう
・口コミ評価が良い
・駐車場代など追加料金がない
というあたりを見て選べば良いと思います。
あとは、
・女性スタッフ指定OK
・外注なし
・即日可
・クレジットカード利用可
・引っ越し分解OK
などニーズに合わせて良さそうなところを選ぶと良いでしょう。
口コミの件数が数十件以上ついていて、星4.8以上のところはほぼ安心していいと思います。
業者の中には、あえて手回しドライバーで騒音を立てずに仕事してくれるところもあります。
マンションの下階の人に迷惑かけないように配慮してくれるのは嬉しいですよね。
住所に合わせて対応可能な業者さんが一覧で出てくるので、安くて評価の高いところは結構あります。
サイトの右上メニューをクリックして、「カテゴリ一覧」から「家具組み立てサービス」を選ぶと、業者一覧(顔写真付き)が表示されます。
(カテゴリの結構下のほうにあります。)
これからIKEAで家具を買われる方は、一度見ておくと良いかと思います。
くらしのマーケット - くらべておトク、プロのお仕事。
公式サイトで見る
13. まとめ
以上、IKEA立川店の様子をご紹介しました。
駅からのアクセスも良く、周辺にもららぽーとや百貨店があるので、お買い物にはぴったりですね。
今回私が行ったのは平日の昼過ぎだったので、人が少なく快適そうな写真が多いですが、土日祝はかなり混雑していますので、レストランなどは時間をずらすなどの行動を心がけましょう。
ロッカーやATM、授乳室もちゃんと備わっていましたが、コロナでスモーランドは休業中です。
お店に向かう前に、この記事が参考になれば幸いです。
更新日:2023-11-13
こちらの記事もおすすめ
必見!IKEA長久手に行く前に絶対知っておきたい施設&設備【まとめ】
IKEA公式オンラインショップの使い方解説!ネット通販代行業者との比較
大満足!IKEAレストランの魅力と評判、おすすめメニュー厳選5つ
345
カテゴリー
ソファ /
テーブル・机 /
チェア・椅子 /
本棚・収納 /
リビング・ダイニング /
キッチン・調理グッズ /
ベッド・寝具 /
バスルーム・トイレ・洗面 /
カーテン /
ラグ・カーペット /
雑貨・インテリア小物 /
照明・ランプ /
キャンプ・アウトドア用品 /
子供・ベビー用品 /
家電製品 /
人気ランキング
人気ブランドのおすすめソファ21選!ニトリ、IKEA、無印など厳選比較【2023年版】
おすすめの高級マットレスメーカー9社を徹底比較!結局どこが一番良いの?
子供用ベッドの選び方とオススメ家具まとめ!木製orパイプのすのこベッド+スプリングマットレスが無難
IKEAの壁面収納BESTÅ(ベストー)を徹底解説!テレビ台やリビング収納におすすめ
IKEAのカラーボックスKALLAXは扉・引出しアレンジで魅せる収納棚に!
コスパ最強!格安ソファベッドならIKEAのFRIHETEN(フリーへーテン)がオススメ
ニトリの突っ張り棒が超便利!強力・伸縮式で収納棚やカーテンレールに活用
長いタープも運べる!ロゴスの後部開閉キャリーカートが超おすすめ!
IKEAストア鶴浜へ行くなら必見!見逃せない3つのポイントとは?
真似したい!マリメッコの生地を使った北欧風DIYの参考例まとめ